ラジオ局用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
クッション
くっしょんクッションとは、生放送番組などにおける、時間調整の役割を持ったコーナーなどの放送内容を指す。緩衝材の意味で使われる「クッション材」と同義である。生放送の番組では、予定していた放送内容の時間が、事前の想定通りにできない場合がある。しかし、放送時間は大枠で「○時から○時まで」と定められているため、早く終わったからと言って勝手に番組を終了するわけにはいかず、また予定時間を越えて延長するわけにもいかない。そこで、クッションを設けることにより、予定通りに放送を終えられるよう調整している。概ね、番組最後のコーナーは状況に応じて短縮したり延ばしたり、ときには省略できる内容であることが多い。
全国からラジオ局を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のラジオ局を検索できます。