ラジオ局用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
本編
ほんぺん本編とは、番組その物だけを指す言葉。番組の前後や最中に放送される提供クレジットやコマーシャルなどを除いた、番組本体のことを特に「本編」と呼ぶ。具体的に「番組本編」とする場合もある。つまり「番組コンテンツ」のことだけを指す言葉であり、インターネット放送など通常放送以外の方法で番組が配信される場合には、この本編のみが配信されることも。これは、コマーシャル放送契約のほとんどが「その放送におけるコマーシャル放送」を広告商品として販売されているためであり、放送とは別の形式で配布される場合は、契約の外にあると判断されるためである。ただし「インターネット配信のコマーシャル」として契約がなされている場合には、そうした配信でも本編中などにコマーシャルが挿入されることもある。
全国からラジオ局を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のラジオ局を検索できます。