「NHK沖縄放送局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~231施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとNHK沖縄放送局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で819m
七輪焼肉・安安 牧志駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜食で場所に困ってる時オススメです! 単品で頼めるのでバランス良く注文でき、時間や料金がコスパ良く抑えられる所がいい所です! 店内も広々としており、店員さんも対応がいいのでとても気持ちがいいです。 安安のメニューとしては、 お肉メニュー:牛タン塩レモン付 583円/漬け込みハラミ 473円/ヤングカルビ 319円/中落ちカルビ 473円/ロース 374円/ミスジ 495円/牛レバー 319円/安安ホルモン 319円/牛ミノ 495円/肉付き鶏軟骨 308円/豚トロ 374円/カルビ 319円/骨つきカルビ 350円/豚タン 319円/鶏もも 308円/ステーキ単品180g 680円/ステーキ単品360g 1,280円/鶏セセリ 319円/豚バラ 319円/国産牛カルビ 539円/ポークウィンナー 319円/チーズウィンナー 374円/ミニハンバーグ 275円/つくね 319円/海老 429円/コウイカ 319円/ホタテ 429円/ししゃも 319円/ライス 230円〜290円/鶏玉子雑炊 539円/玉子キムチ雑炊 539円/ユッケジャン雑炊 539円/わかめスープ 319円/玉子スープ 352円/ユッケジャンスープ 429円/冷麺 539円/チョレギサラダ 385円/シーザーサラダ 429円/蒸し鶏サラダ 429円/チャンジャ 319円/コーンバター焼き 319円/ポークウィンナー 319円/サンチュ 319円/ウーロン茶 120円/カルピスウォーター 209円/オレンジジュース 209円/ファンタメロン 205円/リアルゴールド 110円/さんぴん茶 110円/生ビール 290円/ハイボール 286円/デザート:バニラ 209円/チョコ 209円/抹茶 275円/シィークワサー 253円/プチシュー 209円/サワー各種 286円(元気サワーのみ319円)/焼酎・カクテル 286円/赤ワイン 539円/梅酒ロック 286円。 支払い方法も多種多様で便利です。 営業時間が毎週17:00〜朝6:00まで営業してます。 ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で834m
大戸屋ごはん処 真嘉比店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市真嘉比に位置する「大戸屋ごはん処 真嘉比店」は、健康的で手作りの和定食を提供する人気のチェーンレストランです。おもろまち駅から徒歩約5分のアクセスの良さと、清潔感のある落ち着いた店内が魅力で、地元の方々や観光客に親しまれています 。 店内は明るく、カウンター席やテーブル席が配置されており、一人でも家族連れでも利用しやすい雰囲気です。座席数は76席あり、広々とした空間で食事を楽しむことができます 。また、ベルト付きの子供用チェアも用意されており、小さなお子様連れの方にも配慮されています 。 また、タッチパネルでの注文やセルフレジの導入により、スムーズなオペレーションが可能です。 大戸屋では、店内での手作り調理にこだわり、野菜の下ごしらえから出汁の仕込みまで丁寧に行っています 。炭火で焼き上げる魚や肉料理は、香ばしさとふっくらとした食感が特徴です。定食メニューはバランスが良く、ボリュームもあり、価格帯はランチ・ディナーともに1,000円程度とリーズナブルです 。 一部の口コミでは、料理の提供に時間がかかるとの指摘もありますが、これは注文を受けてから調理を開始するためであり、手作りの証とも言えます 。また、特定のメニューに関しては、調理の質にばらつきがあるとの意見も見受けられます 。 和食が恋しくなったときに訪れると、丁寧に作られた定食が心を満たしてくれる店員さんの対応が丁寧で、注文から提供までスムーズでした。また、11時の開店直後に入店すると、コーヒーバイキングが無料で楽しめるといったお得な情報もあります。 店舗は年中無休で、営業時間は10:00から23:00まで(ラストオーダーは22:30)と、ランチからディナーまで幅広く利用できます 。駐車場も完備されており、車での来店にも便利です。支払い方法も多様で、クレジットカードやQRコード決済、電子マネーなどに対応しています 。 大戸屋ごはん処 真嘉比店は、手作りの和定食をリーズナブルな価格で提供し、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめるお店です。家族連れや一人での利用、観光中の食事など、さまざまなシーンで活用できる便利な店舗と言えるでしょう。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で853m
エンターテイメントカフェCandy
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市にある不思議な雰囲気のカフェバー、エンターテイメントカフェキャンディ。コンセプトカフェらしくきらびやかな店内でアニメソングを歌い、様々なイベントで楽しませてくれるお店です。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で854m
あがり花和ダイニング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大人な居酒屋さんをお探しならぜひ、ここ「あがり花 和ダイニング」さんに一度お越しください!! 那覇市の国際通り沿いに位置する「和ダイニング あがり花」は、沖縄の豊かな食材を活かした料理を提供する和食レストランです。特に、沖縄を代表するブランド肉である「あぐー豚」と「久米島赤鶏」を使用した料理が人気で、しゃぶしゃぶや石焼きなどでその旨味を堪能できます。 ? 店内は落ち着いた雰囲気で、掘りごたつ式の個室も完備されており、2名から最大22名までのグループでの利用が可能です。宴会や接待、家族での食事会など、さまざまなシーンで利用されています。 ? また、沖縄県産の近海魚や野菜を使用した一品料理も豊富に揃えており、日替わりで仕入れる新鮮な地魚を煮物、揚物、蒸物などで楽しむことができます。さらに、活魚のセミエビや夜光貝、ヤシガニ(要予約)など、珍しい食材も提供されています。 ? 特に注目すべきは、「石焼タコライス」です。これは、タコライスを石焼ビビンバのように仕上げた一品で、溶けたチーズとサルサソースが絶妙に絡み合い、独特の風味を楽しむことができます。使用するミートは100%のあぐー豚で、他の肉とは異なり、食後の口当たりがさっぱりとしているのが特徴です。 ?ドリンクメニューも充実しており、泡盛は新酒から古酒、限定品、プレミアム泡盛まで多数の銘柄を取り揃えています。また、全国各地から厳選した焼酎や日本酒も用意されており、料理とのペアリングを楽しむことができます。 ? 営業時間は17:00から24:00までで、ラストオーダーは23:00です。不定休のため、来店前に確認することをおすすめします。那覇市牧志2-7-26 宮里ビル3階に位置し、最寄りの牧志駅から徒歩3分とアクセスも便利です。 沖縄の伝統的な食材と和の調理法を融合させた独自の料理を提供しており、地元の方々や観光客から高い評価を受けています。特に、あぐー豚や久米島赤鶏を使用した料理は、他では味わえない特別な体験を提供してくれます。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で855m
D―Set・Cafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達を誘って行けるアットホームなライブカフェです。何度か行きましたが、オーナーが現役ミュージシャンでとても面白い方です。多分、この方の人柄、人脈で数々の素晴らしいバンドが出演しているのでしょうね。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で862m
島唄地料理とぅばらーま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島唄地料理とぅばらーまさんは、那覇市の中心街に店舗がありいつも賑わっています。観光客のお客様も多いです。沖縄料理を提供してくれますが、それとともに三線での演奏、島唄ライブをしてくれたりと店内がTHE沖縄の空間に包まれて居心地の良い時間を過ごさせてくれます。ぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、家族旅行で沖縄へ行きました。 フリープランでしたので、私がSNSやらで情報収集し、タイムスケジュールを作成して、出発しました。 夕食先は、沖縄らしい食事を色々堪能出来て、子連れのファミリーでも利用し易いという「じまんや 那覇店」に決めました。 築60年の古民家ダイニングの「じまんや」さんは、1階はお一人様でも利用できるカウンター席があり、2階はお部屋が何室もあるような作りで、完全個室として家族での利用も、30名の団体さまでも利用できる、広々とした空間でした。 私は予約の段階で小・中学生の子供がいる旨を伝え、個室希望で予約を入れさせていただきました。座敷のお部屋は掘りごたつではありませんが、クッションが高くなっている為、座った時に足がとても楽でした。 まずはドリンクから 私はシークワーサーハイを子供たちはマンゴージュースを頼んで、乾杯。 そしてお料理、初めに元祖つけもずくと鳥南蛮漬けダレを注文。 口コミでも殆どの方がお勧めしていた事もあり注文。 タレは人数分頼んだ方がいいとお店の方にお勧めして頂き人数分注文。 確かにそれは正解でした。 もずくをざるそばのように、タレに漬けて食べます。タレに漬けて食べるもずくは初めてでしたが、タレともずくのバランスがよく、美味しかったです。これは絶対食べて欲しい一品です。 パイン豚のしゃぶしゃぶサラダは、豚肉の臭みが全くなく、柔らかくてさっぱりしていて、 ゴーヤーチャンプルーは、シンプルにゴーヤーの苦味がうまく引き出されていて、 炙りラフテーマヨは、炙る事でうま味がさらに上がっていて、味付けも完璧でした。 そして、パイナップルポークのヒレカツが本日のおすすめ枠で登場。 こちらは断面がほんのりピンク色をしていて、外はサクサクで中はとても柔らかくてジューシー、お塩がまた絶妙に合う。とっても美味しかったです。 タコスミートグラタン、出汁巻きたまごも美味しく頂き、最後の締めで、もずくたっぷりのり茶漬けを注文。 たっぷりのもずくの上に焼きおにぎりと海苔。 特製の出汁をかけていただきましたが、美味しくない訳はない枠の一品でした。 「じまんや」さんは人気のお店なので、予約してから伺う方が安心です。 是非一度行ってみて下さいね。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で863m
スシロー 那覇天久店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい回転寿司を食べたい時にはやっぱりスシロー! 新鮮な鮪にサーモン等、サイドメニューも充実しておりついつい食べ過ぎてしまうスシロー!締めのスイーツも本格的で最高です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市安里のそうげん寺通り沿いにある、大人気クレープ屋さん「クレープの森」さんを紹介しちゃいますー!! まずは一言…「めちゃくちゃ美味しいです!」こだわりの生地は、高千穂バターを練り込んで香りが濃厚、さらに焼きたてを使用しています。中身もどのメニューも最初から最後まで果物がたっぷり満遍なく入っていて嬉し過ぎるー!!しっかり最後まで美味しく食べられます。 クレープはお店によっては最後は重たくなって食べ切れないことも多いのですが、ここのクレープはそんな事ありませんでした。Mサイズ真ん中のサイズにしましたが、Lサイズでも良かったと思ったくらいペロリと頂きましたー。 梱包も丁寧にして下さり、保冷剤もつけて頂いたのでお家でゆっくり食べられました。家で食べる時用なのかティーパックまで着けてくれていて感動しました! 駐車場は無いし、お値段も決して安くは無いですが駐車場代を加味してもその価値があると思います。是非みなさんもお試しください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅街にあり、検索しないと気づきませんでしたが、こんなに美味しいお店があると思いませんでした!! 軟骨ソーキそばのソーキがとてもトロットロで柔らかく、口の中に入れたすぐに無くなるぐらい煮込まれてて那覇市内で1番美味しいお店だと思います! フーチバー麺もあり、スープも濃ゆすぎないのでとてもマッチしていて、フーチバー麺もオススメです!! メニューに表記が無いですが、店員さん(料理している人か店長さん)のサービスか、そばには『じゅうしい』がついてきて、チャンプルーには『白ごはんと味噌汁』がついてきますので、少食の方は気を付けて注文して下さい! 大食いの方はとても満足する量だと思います!! お店に行くならお昼ごろは避けた方がいいと思います。 とても人気なのでお昼だと待つかもしれません!! なので直ぐ入店したい方はお昼ごろを避けて行ってみてください!! 店員さんのサービスがとても良く、野菜そばなど肉が無いそばでもソーキを入れてくれます! 店員さんの対応もとても良いので人も料理も最高です! もし残した場合も折り箱貰えるので安心です。 営業時間が(月・火・水・木・金・土)の11:00〜14:00になってます! 定休日は日曜日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始、等になってます! メニューの方が(2022年12月時の情報)、 そば 沖縄そば:750円・軟骨ソーキそば:750円・野菜そば:750円・中身そば:850円・うちなぁ家そば:850円・本ソーキそば:850円・山原島豚そば:950円。 チャンプルー トーフちゃんぷるー:750円・ふーちゃんぷるー:750円・豚肉の味噌煮:750円・豚肉の野菜炒め:750円・レバー炒め:750円。 期間限定メニュー ゴーヤーちゃんぷるー:750円・ヘチマの味噌煮:750円。 その他に、 とんかつ・ポーク玉子・焼きそば・唐揚げ。 そばには定食もついてます! そばの麺は、細麺・太麺・フーチバー、になります。 とても満足いく人気のお店なのでぜひ行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUB 那覇国際通り店は、コミックや雑誌を読むことができるカフェスペースです。 快活CLUB は、リラックスした雰囲気の中で、好きなマンガを読んだり、休憩したりすることができるため、若者だけでなく幅広い年齢層に人気があります。 まず、快活CLUBの魅力は、豊富なマンガのラインナップにあります。様々なジャンルやシリーズのマンガが揃っており、新刊から名作まで幅広い作品を楽しむことができます。また、最新号の雑誌や漫画も揃っているため、常に新しい作品に触れることができます。 さらに、快活CLUBでは快適な空間が提供されており、ゆったりとしたソファや個室席、カプセルホテルのようなブースなどが用意されています。 静かな環境でマンガを楽しむことができるため、集中して作品を読むことができます。また、ドリンクバーが完備されていることも多く、お茶やコーヒーを飲みながらリラックスすることができます。 さらに、快活CLUBは24時間営業している為、深夜や早朝でも利用することができます。なので、仕事や学業の合間に立ち寄ることができます。 また、一人で静かに過ごすのにも最適な場所であり、友人や恋人とのデートにも利用されることがあります。 マンガを読めるだけでなく、マッサージチェアやパソコンルームもあるので、さまざまな用途に合わせて利用する事ができます。 店舗によってはダーツなど他のサービスもあるそうです。 週末や休日は混雑することもあり、好きな作品を読むためには待ち時間が発生することもあるかもしれません。 また、他の利用者とのマナーを守ることも重要です。静かな空間でリラックスして過ごすためには、周囲の方々に配慮をしながら利用することが大切です。 総じて言えば、快活CLUBは日常生活の中でリラックスした時間を過ごすための場所として重宝されています。 様々な作品に触れることで新しい発見があったり、ストレス解消にもなったりと、さまざまな楽しみ方ができることが魅力です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市国際通りから少し入った場所にある、とっておきの焼肉屋さん「夢・いおり」さんを紹介したいと思います〜!! 立地もかなり便利で、那覇では有名な行列のできる家系ラーメン屋さんのとなりにありますので、分かる方はすぐに分かると思います。 メニューは各種類色々ありますが、ワタクシ的イチオシはホルモンなんです。そのなかでもおすすめは、「マルチョウ」!!です。新鮮なプリプリのお肉がサイコー。自分で焼くと焦げたりしてなかなか上手く焼けないものですが、ここは店主が丁寧に絶妙に焼いてくれます。なぜか素人のワタシが焼くと旨味成分の脂身が焼け尽くしちゃって、スカスカなマルチョウになっちゃうんですが、プロの焼きが入るとしっかり焼きかつ旨味が閉じ込められていて、ほんとうに不思議なんです。ホルモン好きなら是非試して欲しい逸品です。やみつきになること間違いありません。 90分の飲み放題プランもありますので大人数の時などコスパ最高感ハンパないです。皆さんも是非お越しください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サブウェイ TSUTAYA那覇新都心店は、那覇市おもろまちに位置し、最寄り駅であるおもろまち駅から徒歩約5分の距離にあります。この店舗はTSUTAYA那覇新都心店の1階に併設されており、本を選びながらゆったりとカフェタイムを過ごすことができます。 ? 営業時間は毎日7:00から23:00までと、朝早くから夜遅くまで営業しており、朝食やランチ、ディナーなどさまざまなシーンで利用可能です。 ? メニューは豊富で、野菜たっぷりのサンドイッチが特徴的です。特に、サラダチキンにチーズを組み合わせ、アクセントトッピングを全のせ、タマネギ増量で注文することができ、ヘルシー志向の方にもおすすめです。 ? 店内は広々としており、席数も多く、ゆったりと過ごすことができます。また、TSUTAYAの一角に位置しているため、本を選びながらのんびりとした時間を過ごすことができます。 ? 駐車場も完備されており、サブウェイで購入した方には無料券が提供されるため、車でのアクセスも便利です。 ? 口コミでは、「野菜たっぷりのサブウェイはヘルシーな気がする」といった声や、「学生の時にはハマって以来、かなり久しぶりに食べましたが美味しかったです」といった感想が寄せられています。 ? 全体的に、サブウェイ TSUTAYA那覇新都心店は、便利な立地と豊富なメニュー、快適な店内環境が評価されており、地元の方々や観光客にもおすすめの店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初めてゴンチャ沖映通り店に行ってきました。平日でも多くのお客さんでとても賑わっていました。私は黒糖アールグレイミルクティーをいただきました。黒糖のコクのある甘さにアールグレイがさっぱりしていて、とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 58号線那覇新都心店さん、よくランチタイムに利用しています。店内でイートインも良いですし、ネット注文してテイクアウトもとても早くて便利です。私が好きなのは沖縄限定メニューのタコライスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スイーツカフェジョーギは、ケーキ店のジョーギに隣接した、ケーキとドリンク、軽食を食べる事ができるカフェです。もちろん隣のケーキを購入して出してもらう事もできますし、カフェで作る豪華なパフェなどのデザートも注文する事ができます。ケーキの人気店なので、カフェでゆっくりお茶をしながら、ケーキを食べるプチ贅沢な時間を過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆいレールおもろまち駅から徒歩5分ダイワロイネットホテルの最上階にあるレストランです。ランチで伺いましたが、2000円まで行かない金額で和洋中の美味しい食事がバイキング形式で食べ放題です。中でも揚げたて天ぷらや、て作り豆腐などもあって子どもも大人も楽しめます。最上階なので那覇の景色を見渡せる素敵なレストランです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本