「NHK沖縄放送局」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~54施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとNHK沖縄放送局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で862m
島唄地料理とぅばらーま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島唄地料理とぅばらーまさんは、那覇市の中心街に店舗がありいつも賑わっています。観光客のお客様も多いです。沖縄料理を提供してくれますが、それとともに三線での演奏、島唄ライブをしてくれたりと店内がTHE沖縄の空間に包まれて居心地の良い時間を過ごさせてくれます。ぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、家族旅行で沖縄へ行きました。 フリープランでしたので、私がSNSやらで情報収集し、タイムスケジュールを作成して、出発しました。 夕食先は、沖縄らしい食事を色々堪能出来て、子連れのファミリーでも利用し易いという「じまんや 那覇店」に決めました。 築60年の古民家ダイニングの「じまんや」さんは、1階はお一人様でも利用できるカウンター席があり、2階はお部屋が何室もあるような作りで、完全個室として家族での利用も、30名の団体さまでも利用できる、広々とした空間でした。 私は予約の段階で小・中学生の子供がいる旨を伝え、個室希望で予約を入れさせていただきました。座敷のお部屋は掘りごたつではありませんが、クッションが高くなっている為、座った時に足がとても楽でした。 まずはドリンクから 私はシークワーサーハイを子供たちはマンゴージュースを頼んで、乾杯。 そしてお料理、初めに元祖つけもずくと鳥南蛮漬けダレを注文。 口コミでも殆どの方がお勧めしていた事もあり注文。 タレは人数分頼んだ方がいいとお店の方にお勧めして頂き人数分注文。 確かにそれは正解でした。 もずくをざるそばのように、タレに漬けて食べます。タレに漬けて食べるもずくは初めてでしたが、タレともずくのバランスがよく、美味しかったです。これは絶対食べて欲しい一品です。 パイン豚のしゃぶしゃぶサラダは、豚肉の臭みが全くなく、柔らかくてさっぱりしていて、 ゴーヤーチャンプルーは、シンプルにゴーヤーの苦味がうまく引き出されていて、 炙りラフテーマヨは、炙る事でうま味がさらに上がっていて、味付けも完璧でした。 そして、パイナップルポークのヒレカツが本日のおすすめ枠で登場。 こちらは断面がほんのりピンク色をしていて、外はサクサクで中はとても柔らかくてジューシー、お塩がまた絶妙に合う。とっても美味しかったです。 タコスミートグラタン、出汁巻きたまごも美味しく頂き、最後の締めで、もずくたっぷりのり茶漬けを注文。 たっぷりのもずくの上に焼きおにぎりと海苔。 特製の出汁をかけていただきましたが、美味しくない訳はない枠の一品でした。 「じまんや」さんは人気のお店なので、予約してから伺う方が安心です。 是非一度行ってみて下さいね。
-
周辺施設NHK沖縄放送局から下記の店舗まで直線距離で906m
しゃぶしゃぶ温野菜 那覇天久店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族と利用しました。 夕方の5時から空いています。 店内は比較的落ち着いた雰囲気で、家族だけでなく友人や恋人など、少人数での利用がいいと思いました。 注文方法は一般的なタブレット方式になっています。わからない場合は店員さんが教えてくれるので、不慣れな方でも特に問題はないかと思います。 呼び出しや料理の提供も早く、注文から提供までがスムーズでした。 食べ放題のコースはコスパの良い温野菜コースを注文。 3480円でお肉11種類と季節限定の野菜が食べ放題になります。 野菜メインの方にもおすすめのコースになりますね。 お肉は特に厳選牛ロースがやわかくておいしかったです。 サイドのじゃがからもおすすめ。 もちろんデザート類もあり、こちらはかなり種類が豊富に感じました。 鍋の種類も2種類から選べますので、好みにあわせて食べ比べることができます。 はじめての利用でしたが、特に不満に感じることもなく満足しています。 また利用したいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元女性に大人気なキッチン椿サンを紹介しちゃいます!私的オススメは「豚肉薄切りポン酢定食」です。大盛りに盛られた豚ロースは最高!!ポテトサラダ、ゴボウ、パスタも盛り付けられてます。 さらにスープ、ご飯と飲み物で、びっくりの750円!!驚きのコストパフォーマンスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄・那覇市の牧志エリアにある「どん亭 牧志店」は、地元住民にも観光客が多く訪れるとんかつ専門店です。モノレールの美栄橋駅から徒歩圏内で、観光地にも近いため、食事を求めて立ち寄る人々にとって非常にアクセスが良好な立地です。店内に入ると、落ち着いた雰囲気とともに温かみのある空間が広がり、まるで自宅のような安心感を感じさせます。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できるお店です。 「どん亭」の魅力は、なんと言ってもその豊富なメニューと、とんかつへのこだわりです。店名にもあるように、メインの料理は「とんかつ」であり、ジューシーで食べ応えのある一品が楽しめます。その中でも特に人気なのが「ロースかつ定食」や「ヒレかつ定食」です。肉質の良さが際立っており、衣はサクサク、中はジューシーで絶妙な食感を楽しめます。特に「ロースかつ」は脂身が程よく乗っており、肉の旨味が口いっぱいに広がります。 「どん亭 牧志店」のとんかつには、独自のソースが使用されています。このソースは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、肉の旨味を引き立てるだけでなく、飽きることなく食べ進めることができます。紅生姜と七味がテーブルに置いてあります。 スタッフの接客も非常に心地よく、温かみのあるサービスが印象的です。店内は清潔で、ゆったりとした時間を過ごせる空間です。カウンター席では、職人が一枚一枚丁寧にとんかつを揚げている様子を目の前で見ることができるため、食事を待っている間も楽しむことができます。また、スタッフがフレンドリーで、初めての来店でもリラックスして食事を楽しむことができる雰囲気を作り出してくれます。 「どん亭 牧志店」の魅力は、質の高い料理をリーズナブルな価格で提供している点です。ロースかつ定食やヒレかつ定食は、量と質を考慮すると非常にコストパフォーマンスが良いと言えます。沖縄の物価を考慮しても、同じクオリティのとんかつを他のエリアで食べるとそれなりの価格がつくことが多いため、この価格でこのクオリティを楽しめるのはかなりお得だと感じます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先月、家族旅行で沖縄へ行きました。 フリープランでしたので、私がSNSやらで情報収集し、タイムスケジュールを作成して、出発しました。 夕食先は、沖縄らしい食事を色々堪能出来て、子連れのファミリーでも利用し易いという「じまんや 那覇店」に決めました。 築60年の古民家ダイニングの「じまんや」さんは、1階はお一人様でも利用できるカウンター席があり、2階はお部屋が何室もあるような作りで、完全個室として家族での利用も、30名の団体さまでも利用できる、広々とした空間でした。 私は予約の段階で小・中学生の子供がいる旨を伝え、個室希望で予約を入れさせていただきました。座敷のお部屋は掘りごたつではありませんが、クッションが高くなっている為、座った時に足がとても楽でした。 まずはドリンクから 私はシークワーサーハイを子供たちはマンゴージュースを頼んで、乾杯。 そしてお料理、初めに元祖つけもずくと鳥南蛮漬けダレを注文。 口コミでも殆どの方がお勧めしていた事もあり注文。 タレは人数分頼んだ方がいいとお店の方にお勧めして頂き人数分注文。 確かにそれは正解でした。 もずくをざるそばのように、タレに漬けて食べます。タレに漬けて食べるもずくは初めてでしたが、タレともずくのバランスがよく、美味しかったです。これは絶対食べて欲しい一品です。 パイン豚のしゃぶしゃぶサラダは、豚肉の臭みが全くなく、柔らかくてさっぱりしていて、 ゴーヤーチャンプルーは、シンプルにゴーヤーの苦味がうまく引き出されていて、 炙りラフテーマヨは、炙る事でうま味がさらに上がっていて、味付けも完璧でした。 そして、パイナップルポークのヒレカツが本日のおすすめ枠で登場。 こちらは断面がほんのりピンク色をしていて、外はサクサクで中はとても柔らかくてジューシー、お塩がまた絶妙に合う。とっても美味しかったです。 タコスミートグラタン、出汁巻きたまごも美味しく頂き、最後の締めで、もずくたっぷりのり茶漬けを注文。 たっぷりのもずくの上に焼きおにぎりと海苔。 特製の出汁をかけていただきましたが、美味しくない訳はない枠の一品でした。 「じまんや」さんは人気のお店なので、予約してから伺う方が安心です。 是非一度行ってみて下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅街にあり、検索しないと気づきませんでしたが、こんなに美味しいお店があると思いませんでした!! 軟骨ソーキそばのソーキがとてもトロットロで柔らかく、口の中に入れたすぐに無くなるぐらい煮込まれてて那覇市内で1番美味しいお店だと思います! フーチバー麺もあり、スープも濃ゆすぎないのでとてもマッチしていて、フーチバー麺もオススメです!! メニューに表記が無いですが、店員さん(料理している人か店長さん)のサービスか、そばには『じゅうしい』がついてきて、チャンプルーには『白ごはんと味噌汁』がついてきますので、少食の方は気を付けて注文して下さい! 大食いの方はとても満足する量だと思います!! お店に行くならお昼ごろは避けた方がいいと思います。 とても人気なのでお昼だと待つかもしれません!! なので直ぐ入店したい方はお昼ごろを避けて行ってみてください!! 店員さんのサービスがとても良く、野菜そばなど肉が無いそばでもソーキを入れてくれます! 店員さんの対応もとても良いので人も料理も最高です! もし残した場合も折り箱貰えるので安心です。 営業時間が(月・火・水・木・金・土)の11:00〜14:00になってます! 定休日は日曜日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始、等になってます! メニューの方が(2022年12月時の情報)、 そば 沖縄そば:750円・軟骨ソーキそば:750円・野菜そば:750円・中身そば:850円・うちなぁ家そば:850円・本ソーキそば:850円・山原島豚そば:950円。 チャンプルー トーフちゃんぷるー:750円・ふーちゃんぷるー:750円・豚肉の味噌煮:750円・豚肉の野菜炒め:750円・レバー炒め:750円。 期間限定メニュー ゴーヤーちゃんぷるー:750円・ヘチマの味噌煮:750円。 その他に、 とんかつ・ポーク玉子・焼きそば・唐揚げ。 そばには定食もついてます! そばの麺は、細麺・太麺・フーチバー、になります。 とても満足いく人気のお店なのでぜひ行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜 おもろまち駅前店は、沖縄・那覇市のおもろまちに位置する、しゃぶしゃぶ専門の人気店です。この店舗の魅力は、何と言っても新鮮な野菜と高品質な肉をたっぷりと楽しめるところ。しゃぶしゃぶを中心に、さまざまなメニューが揃っており、健康志向の方や肉好きの方にも満足できる内容となっています。 店内はモダンで落ち着いた雰囲気のデザインが施され、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。個室や半個室席も完備されているため、プライベート感を大切にしたいお食事や、グループでの利用にもぴったりです。また、広々とした店舗で、少人数から大人数まで対応できるため、カジュアルな食事から大切な会食までさまざまなシーンに利用できます。 しゃぶしゃぶの特徴としては、特に肉質にこだわりがあり、厳選された和牛や豚肉など、脂身と赤身のバランスが絶妙な肉を使用しています。肉をしゃぶしゃぶすることで、素材の旨味を最大限に引き出し、ヘルシーでありながらも満足感のある一皿に仕上げています。また、温野菜は種類豊富で、旬の野菜や沖縄産の新鮮な野菜が使われており、しゃぶしゃぶとともに楽しむことができます。 さらに、お店では種類豊富なダシを選べるのも大きなポイントです。例えば、あっさりとした昆布だし、コク深い鶏ガラスープ、ピリ辛のごま味噌だしなど、食べる人の好みに合わせた味わいを楽しむことができます。また、ヘルシー志向の方には、低カロリーで栄養価の高いメニューも豊富に用意されており、野菜中心のコースも充実しています。 サイドメニューも豊富で、特に自家製のタレやご飯、おかず類が評判です。デザートやドリンクバーもあり、食後のひとときも楽しめます。リーズナブルでありながら質の高い料理を提供しているため、コストパフォーマンスにも優れています。 しゃぶしゃぶ温野菜 おもろまち駅前店は、友人や家族との食事はもちろん、特別な日のお祝いにもぴったりな場所です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本