「山陰放送 本社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~89施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山陰放送 本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で768m
たかのりうどんそば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 境線 博労町駅のすぐ側にある「手打ちうどん・そば」のお店です。4台ほど停められる駐車場があります。店内は、テーブル席3卓、カウンター席8席ほどが配置されています。お手軽な価格設定もあってお昼時は、地元の常連客で賑わっています。うどんメニューは、鍋焼き,肉,親子,天ぷら,わかめ,きつね,冷やし山かけ,ざる,カレー,カツカレーがあります。そばメニューは、割子,肉,天ぷら,きつね,玉子,釜揚げ,山かけ,たぬきが提供されています。他にも丼物(天丼,親子丼,玉子丼,カツ丼)やカレーライス、カツカレーもうあります。お薦めなのが、にんじんやジャガイモなど大きめの具材が入った汁少なめのカツカレーうどんです。控えめな辛さなのでお子様でも食べやすいと思います。是非、ご賞味ください。
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で796m
ソー・ジュ(SO-JU)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県米子市錦町にあるレストランSO-JUさん(ソージュと読みます)。 ビジネスホテルアクシスの1階にあるレストランです。 場所は、県道157号線沿い。米子市公会堂のちかくです。 最寄り駅はJR境線富士見町駅。徒歩約7〜8分程度です。歩いて向かう場合は、富士見町駅を出て(出入口はひとつの小さな無人駅です)300メートルほど道なり(南西)にまっすぐ進み、「公会堂前」交差点の横断歩道をわたり右に曲がります。その後も道なりにまっすぐ進むと右手に白色と灰色のツートンカラーの「ホテルアクシス」が見えてきます。1階にこちらのお店があります。 車で向かう場合は、米子公会堂の交差点を今井書店錦町店やTSUTAYA角盤町店がある方向(北西)に進むと右手にあります。 駐車場はホテルの駐車場が使えます。お昼時になると満車になっていることもあるので、ランチに行く場合は早めの時間帯がおすすめです。 お店の中に入るとお洒落な空間になっています。 綺麗にテーブルクロスがかけられたテーブル席が10席程度並んでいます。 今まで何度かディナーやランチで利用させてもらいましたが、今回伺ったのは平日の11時半頃。ランチタイムです。 店内に入ると、既に4組がランチを楽しんでいました。 どのお客さんも手慣れた様子で注文をし、店員さんに「今日もおいしかったよ」と声をかける人もいたので、常連客も多いお店なのかもしれません。 私はパスタランチ、一緒に行った友人はサラダランチを注文しました。 こちらのお店のパスタランチは好きなソースと具材が選べるようになっています。 ソースはトマト、オイル、クリーム。具材はアサリ、ベーコン、エビなどがありました。その日の気分で選べるのは楽しいですね。 今までいろいろな組み合わせで注文してみましたが、毎回とてもおいしいパスタが出てきます。 また、こちらのお店はセットのサラダも豪華です。野菜の上にキッシュがのっており、サラダだけでも満足できそうなほど。 友人が注文したサラダランチのサラダはキッシュやスモークサーモンなどの具材がたくさんのっていて、ボピューム満点でした。 食後のデザートやドリンクもおいしくいただきました。 お店の方の対応もとても丁寧で、おすすめのお店です。 何度も通いたいSO-JUさん。近いうちにまた行きたいと思います。
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で796m
マクドナルド 米子店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市米原にあるマクドナルド米子店さんです。 場所は、外浜産業道路沿いで、南隣にはGU米原店、 北隣にははるやま米子店があります。とても目立ちますよね。 日本一との声も多いファーストフード店ですね。
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で815m
澤井珈琲 米子米原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の休日は自宅でのんびり過ごすのもいいけど、たまには喫茶店で美味しいコーヒーを飲んでみるのもいいかもとこちらの喫茶店に行っています。 先ずこちらのお店がある場所は、住所が鳥取県米子市米原4丁目6-30です。 最寄りの駅はJR境線の後藤駅で駅から徒歩8分程で着きます。駅を出て北西に250mほど進み右折します。150mほど歩いたら右折し、さらに150mほど歩くと左手にこちらのお店が有ります。駐車場は10台分有ります。 営業時間は9:00〜18:30で、年中無休となっています。 お店の外観は、白色を基調とした壁になっていて幕板や柱のところはなんとなくヨーロピアン調な造りになっていて美しさを感じます。三角の屋根は鮮やかな水色で施されています。壁にある窓の軒先に赤いテントがあり『SAWAI COFFEE』と白字で描かれています。 店内に入るとコーヒーの良い香りがし、店内販売をしているコーヒー豆がズラリと並んでいます。ポイント5倍デーや毎週金曜日はポイント2倍のPOPも掲示されていてお得な情報もゲットできます。席は36席有ります。貸し切りも出来るので大人数で行くときは予約してから行きましょう。 モーニングセットではイングリッシュブレックファーストセットが510円でグリーンサラダとゆでたまご、厚切りトースト1枚か五穀のクロワッサンサンドのどちらかが選べ、あとはフルーツヨーグルトと選べる飲み物のセットがお得で、600円のモーニングセットはブリティッシュサンドイッチセット(グリーンサラダ・ブリティッシュサンド・フルーツヨーグルト・選べる飲み物)とトーストセット(厚切りトースト2枚・グリーンサラダ・フルーツヨーグルト・選べる飲み物)の2種類有ります。 11:00〜13:00迄のブランチメニューを600円で提供しており、五穀のクロワッサン・グリーンサラダ・クリーミーグラタン・季節のスコーン・自家製季節のオリジナルケーキ・選べる飲み物のセットになっていて、こちらの非常にお得です。 ケーキセット670円はアイスクリームも付いていて女性にも人気が有りそうです。 帰りに珈琲を買ってお店の味を家やアウトドアで楽しむのも良いですよ。
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で854m
がんばりや焼肉・韓国料理
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は米子市の角盤町にございます。韓国料理専門店です。 玄関横にレジカウンターがあり奥が団体用の座敷でテーブル席は手前にあります。 よく会社の集まりで利用していました。 鮮度の良いジューシーお肉で毎回満腹です。チジミや石焼ビビンパも最高に美味しいです。駐車場は店舗隣に10台くらいとめれますよ。是非お立ち寄りくださいね。
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で872m
赤坂焼肉うしや鳥取米子店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂焼肉うしや鳥取米子店は、私が訪れた中でも特に印象深い焼肉店の一つです。店舗は鳥取県米子市の角盤町に位置し、グッドワン角盤町ビルの1階にあります。外観からはモダンで清潔感のある雰囲気が漂い、中に入るとさらに心地よい空間が広がっています。 まず、スタッフの接客が素晴らしいです。入店した瞬間から笑顔で迎えてくれ、席に案内されるまでの間も丁寧に説明をしてくれました。特に、メニューについて詳しく教えてくれたことが印象的でした。お客様一人一人を大切にしている姿勢が伝わり、安心して食事を楽しむことができました。 メニューの豊富さも魅力の一つです。焼肉の定番であるカルビ980円やロース980円だけでなく、希少部位やホルモン、さらにはサイドメニューやデザートまで多彩に取り揃えられています。特に、カルビは脂の乗りが素晴らしく、口に入れた瞬間に広がる旨味は言葉では表現しきれません。焼き加減もスタッフが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して楽しむことができます。 また、自家製のタレや塩も絶品です。特に、タレは甘みとコクが絶妙に融合しており、肉の旨さを引き立てています。肉を焼く際に、タレと一緒にいただくと、その美味しさがさらに倍増します。サイドメニューの一つであるキムチ600円も、程よい辛さと酸味があり、焼肉との相性が抜群でした。 店内の雰囲気も落ち着いており、友人や家族との食事にぴったりです。テーブル席が広めに設けられているため、ゆったりとした時間を過ごせます。また、プライベート感を大切にしたい方には、個室も用意されているので、特別な日にも利用しやすいと思います。 デザートに関しても、手を抜かないのが赤坂焼肉うしやの魅力です。食後にいただいたバニラアイス300円は、濃厚でありながらさっぱりとした後味で、焼肉の後にぴったりでした。食事の締めくくりに最高の選択肢です。 最後に、価格についても良心的だと感じました。高品質な肉を使用しているにもかかわらず、コストパフォーマンスが非常に良いです。 赤坂焼肉うしや鳥取米子店は、味、接客、雰囲気、コストパフォーマンスすべてにおいて素晴らしいお店です。焼肉好きにはたまらないスポットであり、ぜひ一度訪れてみる価値があると思います。次回は飲み放題付きのコースメニューを頂きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市角盤町の繁華街でお店を出されています。近隣には米子市囲碁会館や米子市公会堂があります。新鮮な日本海の幸を使った海鮮コース料理が頂ける人気の銘店です。予算や好み・要望・季節に合わせ様々なコース料理を提供して頂けます。(店主オリジナルコース料理:お通し〜煮魚〜お造り〜蒸し物〜焼物〜寿司 予算:3,500〜12,000円 +2,000円で150分飲み放題が追加可能) どの料理も豪華で美味しい一品ばかりです。なかでも、茶碗蒸しは豪華な食材がゴロゴロ入っていてとても美味しかったです。店舗の1階はカウンター席と4人掛けテーブル席は2席、2階には座敷が4部屋あるので大人数での会合など幅広い用途で利用ができると思います。是非、ご利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日訪れたのはこちら!「鉄板フレンチのせつ」さんです! いつか来たいと思いつつなかなか行けなかったこちらのお店。目の前で調理を見つつ料理を愉しめるちょっといいお店。 今回は、奮発して訪れてみました。 店内は、雰囲気のある照明加減で鉄板を囲むようにカウンターが配置されています。 落ち着いた店内には一組の先客さんがいらっしゃいました。 早速席につき、ドリンクを頼み乾杯。 お待ちかねのコースがスタート! 前菜3種に魚料理、トリュフ香る魚料理がまず到着。続いて本日のメインの一つ活オマール海老が登場。目の前でテレビでよく見るあの光景「海老ファイヤー」迫力の炎が舞い上がります。(一瞬を逃さぬ様にカメラを向けるもあえなく失敗) 美味しそうなオマール海老が目の前に到着… 美味しい!しかし、なかなか食べるのが難しい。普段食べ慣れていないのが悔やまれます。いいところを見捨てているよなそんな気持ちののまま、下げられていくオマール海老。 次回は、アワビの肝焼きのコースにしよう…と、小さくこころの中で決めました。 そうこうしている間に目の前には本日のメインのディッシュの「黒毛和牛のロース肉&フィレ肉」さんが訪れてくれました。 私が、オマール海老と格闘している最中に目の前でファイヤーされていた、お肉がついに私の目の前に! (今度は、ちゃんと写真もとれました。) こちらは、お茶碗に入った白いご飯と赤だしと共に箸で食べるスタイル。 慣れしたんだ食べ方で美味しさも倍増?! 海老も良かったですが、やはり肉!ロース肉とフィレ肉を食べくらべしながらしっかりと味わうことが出来ました。 ご飯との相性も抜群。本当に美味しいお肉は、味付け不要ですね。 お肉の余韻を愉しみつつ、最後のデザートが登場。かわいいお皿にのったデザートとかわいいカップに入ったエスプレッソ。 最後の締めまで美味しく頂きました。 また、ぜひお伺いしたいお店になりました。 皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設山陰放送 本社から下記の店舗まで直線距離で911m
ジョイフル 米子福原店/ ジョイフル605店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョイフルの朝食は安い 量も多いしドリンク付きで、最高 夜も安い、学生とかよく勉強で使うぐらい、ゆったりした席で定員の態度も良く 山盛りポテトがうまい。また行きたいと思います
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂焼肉うしや鳥取米子店は、私が訪れた中でも特に印象深い焼肉店の一つです。店舗は鳥取県米子市の角盤町に位置し、グッドワン角盤町ビルの1階にあります。外観からはモダンで清潔感のある雰囲気が漂い、中に入るとさらに心地よい空間が広がっています。 まず、スタッフの接客が素晴らしいです。入店した瞬間から笑顔で迎えてくれ、席に案内されるまでの間も丁寧に説明をしてくれました。特に、メニューについて詳しく教えてくれたことが印象的でした。お客様一人一人を大切にしている姿勢が伝わり、安心して食事を楽しむことができました。 メニューの豊富さも魅力の一つです。焼肉の定番であるカルビ980円やロース980円だけでなく、希少部位やホルモン、さらにはサイドメニューやデザートまで多彩に取り揃えられています。特に、カルビは脂の乗りが素晴らしく、口に入れた瞬間に広がる旨味は言葉では表現しきれません。焼き加減もスタッフが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して楽しむことができます。 また、自家製のタレや塩も絶品です。特に、タレは甘みとコクが絶妙に融合しており、肉の旨さを引き立てています。肉を焼く際に、タレと一緒にいただくと、その美味しさがさらに倍増します。サイドメニューの一つであるキムチ600円も、程よい辛さと酸味があり、焼肉との相性が抜群でした。 店内の雰囲気も落ち着いており、友人や家族との食事にぴったりです。テーブル席が広めに設けられているため、ゆったりとした時間を過ごせます。また、プライベート感を大切にしたい方には、個室も用意されているので、特別な日にも利用しやすいと思います。 デザートに関しても、手を抜かないのが赤坂焼肉うしやの魅力です。食後にいただいたバニラアイス300円は、濃厚でありながらさっぱりとした後味で、焼肉の後にぴったりでした。食事の締めくくりに最高の選択肢です。 最後に、価格についても良心的だと感じました。高品質な肉を使用しているにもかかわらず、コストパフォーマンスが非常に良いです。 赤坂焼肉うしや鳥取米子店は、味、接客、雰囲気、コストパフォーマンスすべてにおいて素晴らしいお店です。焼肉好きにはたまらないスポットであり、ぜひ一度訪れてみる価値があると思います。次回は飲み放題付きのコースメニューを頂きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日訪れたのはこちら!「鉄板フレンチのせつ」さんです! いつか来たいと思いつつなかなか行けなかったこちらのお店。目の前で調理を見つつ料理を愉しめるちょっといいお店。 今回は、奮発して訪れてみました。 店内は、雰囲気のある照明加減で鉄板を囲むようにカウンターが配置されています。 落ち着いた店内には一組の先客さんがいらっしゃいました。 早速席につき、ドリンクを頼み乾杯。 お待ちかねのコースがスタート! 前菜3種に魚料理、トリュフ香る魚料理がまず到着。続いて本日のメインの一つ活オマール海老が登場。目の前でテレビでよく見るあの光景「海老ファイヤー」迫力の炎が舞い上がります。(一瞬を逃さぬ様にカメラを向けるもあえなく失敗) 美味しそうなオマール海老が目の前に到着… 美味しい!しかし、なかなか食べるのが難しい。普段食べ慣れていないのが悔やまれます。いいところを見捨てているよなそんな気持ちののまま、下げられていくオマール海老。 次回は、アワビの肝焼きのコースにしよう…と、小さくこころの中で決めました。 そうこうしている間に目の前には本日のメインのディッシュの「黒毛和牛のロース肉&フィレ肉」さんが訪れてくれました。 私が、オマール海老と格闘している最中に目の前でファイヤーされていた、お肉がついに私の目の前に! (今度は、ちゃんと写真もとれました。) こちらは、お茶碗に入った白いご飯と赤だしと共に箸で食べるスタイル。 慣れしたんだ食べ方で美味しさも倍増?! 海老も良かったですが、やはり肉!ロース肉とフィレ肉を食べくらべしながらしっかりと味わうことが出来ました。 ご飯との相性も抜群。本当に美味しいお肉は、味付け不要ですね。 お肉の余韻を愉しみつつ、最後のデザートが登場。かわいいお皿にのったデザートとかわいいカップに入ったエスプレッソ。 最後の締めまで美味しく頂きました。 また、ぜひお伺いしたいお店になりました。 皆さんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県米子市錦町にあるレストランSO-JUさん(ソージュと読みます)。 ビジネスホテルアクシスの1階にあるレストランです。 場所は、県道157号線沿い。米子市公会堂のちかくです。 最寄り駅はJR境線富士見町駅。徒歩約7〜8分程度です。歩いて向かう場合は、富士見町駅を出て(出入口はひとつの小さな無人駅です)300メートルほど道なり(南西)にまっすぐ進み、「公会堂前」交差点の横断歩道をわたり右に曲がります。その後も道なりにまっすぐ進むと右手に白色と灰色のツートンカラーの「ホテルアクシス」が見えてきます。1階にこちらのお店があります。 車で向かう場合は、米子公会堂の交差点を今井書店錦町店やTSUTAYA角盤町店がある方向(北西)に進むと右手にあります。 駐車場はホテルの駐車場が使えます。お昼時になると満車になっていることもあるので、ランチに行く場合は早めの時間帯がおすすめです。 お店の中に入るとお洒落な空間になっています。 綺麗にテーブルクロスがかけられたテーブル席が10席程度並んでいます。 今まで何度かディナーやランチで利用させてもらいましたが、今回伺ったのは平日の11時半頃。ランチタイムです。 店内に入ると、既に4組がランチを楽しんでいました。 どのお客さんも手慣れた様子で注文をし、店員さんに「今日もおいしかったよ」と声をかける人もいたので、常連客も多いお店なのかもしれません。 私はパスタランチ、一緒に行った友人はサラダランチを注文しました。 こちらのお店のパスタランチは好きなソースと具材が選べるようになっています。 ソースはトマト、オイル、クリーム。具材はアサリ、ベーコン、エビなどがありました。その日の気分で選べるのは楽しいですね。 今までいろいろな組み合わせで注文してみましたが、毎回とてもおいしいパスタが出てきます。 また、こちらのお店はセットのサラダも豪華です。野菜の上にキッシュがのっており、サラダだけでも満足できそうなほど。 友人が注文したサラダランチのサラダはキッシュやスモークサーモンなどの具材がたくさんのっていて、ボピューム満点でした。 食後のデザートやドリンクもおいしくいただきました。 お店の方の対応もとても丁寧で、おすすめのお店です。 何度も通いたいSO-JUさん。近いうちにまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市角盤町の繁華街でお店を出されています。近隣には米子市囲碁会館や米子市公会堂があります。新鮮な日本海の幸を使った海鮮コース料理が頂ける人気の銘店です。予算や好み・要望・季節に合わせ様々なコース料理を提供して頂けます。(店主オリジナルコース料理:お通し〜煮魚〜お造り〜蒸し物〜焼物〜寿司 予算:3,500〜12,000円 +2,000円で150分飲み放題が追加可能) どの料理も豪華で美味しい一品ばかりです。なかでも、茶碗蒸しは豪華な食材がゴロゴロ入っていてとても美味しかったです。店舗の1階はカウンター席と4人掛けテーブル席は2席、2階には座敷が4部屋あるので大人数での会合など幅広い用途で利用ができると思います。是非、ご利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 境線 博労町駅のすぐ側にある「手打ちうどん・そば」のお店です。4台ほど停められる駐車場があります。店内は、テーブル席3卓、カウンター席8席ほどが配置されています。お手軽な価格設定もあってお昼時は、地元の常連客で賑わっています。うどんメニューは、鍋焼き,肉,親子,天ぷら,わかめ,きつね,冷やし山かけ,ざる,カレー,カツカレーがあります。そばメニューは、割子,肉,天ぷら,きつね,玉子,釜揚げ,山かけ,たぬきが提供されています。他にも丼物(天丼,親子丼,玉子丼,カツ丼)やカレーライス、カツカレーもうあります。お薦めなのが、にんじんやジャガイモなど大きめの具材が入った汁少なめのカツカレーうどんです。控えめな辛さなのでお子様でも食べやすいと思います。是非、ご賞味ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本