「中国放送 本社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~106施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると中国放送 本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設中国放送 本社から下記の店舗まで直線距離で374m
PINACOTECA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- PINACOTECAは広島市中区の八丁堀にあるダイニングバーになります。縮景園前駅の目の前にあるので交通の便が凄くいいです。メインはイタリアンでワインの種類もかなり豊富です。店主がイタリアが好きで作ったそうでかなり本格的なイタリア料理も楽しめます。
-
周辺施設中国放送 本社から下記の店舗まで直線距離で387m
トラットリア ピッツェリア ポリポ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東白島にあるイタリアンレストラン。近くには宗像歯科医院さん、野武士白島店さん、セブンイレブンさんがあります。こちらのお店のオススメメニューはマルゲリータです。モッツァレラチーズがたっぷり使われていて、チーズ好きにはたまらない味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区上八丁堀にある「いちご屋」は、とてもお洒落で夜景が見てるお店です。場所は、広島の中心部に広電本線がありますがその胡町電停の目の前に位置するクリタビル10Fにあります。こちらでは、間接照明で雰囲気を出しておるので、夜は少し薄暗い感じですがカップルで行くには最高です。夜景は窓際でないとみれませんが、出て来る料理は申し分無い板前さんが見える前で料理が出るので満足します。中でもオススメは、ランチでわっぱ弁当若しくは穴子御膳です。お刺身も付き最後はデザートもあるので女子会等で人気のこのお店!是非一度ご堪能してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設中国放送 本社から下記の店舗まで直線距離で414m
トラットリア・マリオ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東白島にあるイタリアンレストラン。近くにはコメダ珈琲店さん、万丈さん、広島銀行さんがあります。こちらのお店のオススメメニューはミニマルガリータセット(税込1,100円)です。お好きなパスタにプラス300円でミニマルガリータがついてくるお得な内容になっています。
-
周辺施設中国放送 本社から下記の店舗まで直線距離で425m
ルーパリインド料理 白島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区東白島町14にある、ルーパリインド料理 白島店です。 こちらはキューガーデンの1階にある、本格インドカレーのお店です。 提携駐車場もありとても便利です。 特にインドカレーが人気で、ナンもとても大きくてお腹いっぱいになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は中区西白島町にある古民家を改装したフレンチ店です。 リッチ条件も良く電車では白島駅から徒歩5分くらいでアストラムラインからも同様に歩いて行けますよ。また駐車場は無いですが周辺にコインパーキングがたくさんあるので安心です。お店の外観は昔の家を改装しており街並みにあった感じになっています。白い建物で角地にあるのですぐに気づくと思います。お店は2011年11月安佐南区の緑井から西白島に移転して来ておりお店のコンセプトは親しい人の家に遊びに来たようなほっとできて楽しい時間を提供出来るように心がけているそうです。またお店の名前も少し気になりますよね。 MILLEとはフランス語で千という数の意味をしています。千という数字は日本においてとても神秘的なパワーを持っていること、そしてお客様に何千通りもの様々な時間を過ごしていただけるようにという思いを込めているそうです。 料理長のこだわりもあり料理長は料理学校はいっておらず独学や現場で修行して力をつけていったそうです。食材に対して誠実に向き合うことと自分が食べておいしいと感じるものを作ること。この2点をについては特に忘れないように心掛けているそうです。自分のこだわりをしっかり料理に出ています。 もちろんメニューにもこだわりがあります。それは修行時代フランスでも基本的にその土地で取れるものを使いそれを生かすために様々な工夫をして1番良い状態に変化させ無駄のない一皿を作りあげていたそうです。そう言ったフランス料理の精神と食材を一生懸命作っている生産者の方に感謝を込めてロスの出ないコーススタイルを提供しているそうです。広島は山も海、川に囲まれて食環境が恵まれているので最大限活かしているそうです。ランチメニューは3種類5500円のコースはメイン料理を魚料理か肉料理を選んでいただきます。7500円のコースは魚料理と肉料理両方食べれるコースです。10500円のコースはシェフのおまかせコースです。 コース内容は季節ごとで変わり行くたびに楽しませてくれます。店内も落ち着いた感じなので落ち着いて食事ができますのでぜひ行ってみて下さい。
-
周辺施設中国放送 本社から下記の店舗まで直線距離で667m
楽食kitchenはまさき
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区白島中町にある洋食専門店。近くにはフジ白島店さん、お好み焼き屋登きやさん、鉄板料理みかどさんがあります。こちらのお店のオススメメニューはビーフシチュー(1,200円)です。トロトロになるまで煮込まれた牛肉が口の中で解れ、シチューがご飯に良く合います。
-
周辺施設中国放送 本社から下記の店舗まで直線距離で718m
サロン卵と私広島そごう店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、国道54号線沿いのそごう広島店内にあるサロン卵と私 広島そごう店に友人とデザートを食べに行ってきました。 私はずっと気になっていたカステラパンケーキを頂いたのですが、生地はフワフワで甘さ控えめになっていて、生クリームとメイプルシロップによく合い、とても美味しかったです! 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことが出来て、よかったです! 紙屋町西駅近くで、路面電車でも行きやすく、また是非食べに行こうと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区八丁堀にある「愛味亭」は地元で人気なレストランです。場所は、広島繁華街へ向かう広電白島線と広電本線が合流する八丁堀交差点手前を右折し最初の交差点を右折すると左手にある八丁堀パークの場所にあります。こちらでは、10席程の客席で試食出来ますが大半はお持ち帰りの弁当を注文されます。日替わり弁当が一番の人気で中でもオススメは、ロースカツ重が人気のメニューです。他、えび重・牛ロース重・そうめんセットなど多種多様にメニューがあるので飽きさせない所が亭主拘り感が感じられます。皆さん是非一度こちらへ来られた際には堪能しに足を運んで見てはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、国道54号線沿いのそごう広島店内にあるサロン卵と私 広島そごう店に友人とデザートを食べに行ってきました。 私はずっと気になっていたカステラパンケーキを頂いたのですが、生地はフワフワで甘さ控えめになっていて、生クリームとメイプルシロップによく合い、とても美味しかったです! 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことが出来て、よかったです! 紙屋町西駅近くで、路面電車でも行きやすく、また是非食べに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は中区西白島町にある古民家を改装したフレンチ店です。 リッチ条件も良く電車では白島駅から徒歩5分くらいでアストラムラインからも同様に歩いて行けますよ。また駐車場は無いですが周辺にコインパーキングがたくさんあるので安心です。お店の外観は昔の家を改装しており街並みにあった感じになっています。白い建物で角地にあるのですぐに気づくと思います。お店は2011年11月安佐南区の緑井から西白島に移転して来ておりお店のコンセプトは親しい人の家に遊びに来たようなほっとできて楽しい時間を提供出来るように心がけているそうです。またお店の名前も少し気になりますよね。 MILLEとはフランス語で千という数の意味をしています。千という数字は日本においてとても神秘的なパワーを持っていること、そしてお客様に何千通りもの様々な時間を過ごしていただけるようにという思いを込めているそうです。 料理長のこだわりもあり料理長は料理学校はいっておらず独学や現場で修行して力をつけていったそうです。食材に対して誠実に向き合うことと自分が食べておいしいと感じるものを作ること。この2点をについては特に忘れないように心掛けているそうです。自分のこだわりをしっかり料理に出ています。 もちろんメニューにもこだわりがあります。それは修行時代フランスでも基本的にその土地で取れるものを使いそれを生かすために様々な工夫をして1番良い状態に変化させ無駄のない一皿を作りあげていたそうです。そう言ったフランス料理の精神と食材を一生懸命作っている生産者の方に感謝を込めてロスの出ないコーススタイルを提供しているそうです。広島は山も海、川に囲まれて食環境が恵まれているので最大限活かしているそうです。ランチメニューは3種類5500円のコースはメイン料理を魚料理か肉料理を選んでいただきます。7500円のコースは魚料理と肉料理両方食べれるコースです。10500円のコースはシェフのおまかせコースです。 コース内容は季節ごとで変わり行くたびに楽しませてくれます。店内も落ち着いた感じなので落ち着いて食事ができますのでぜひ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区白島にあるイタリアンレストランです。 私はランチでの利用が多いのですが、いつ行っても美味しいランチをいただくことが出来ます。 ランチに付いている自家製パンもとても美味しいのでついリピートしてしまいます。 この自家製パンにオリーブオイルかついてくるのですが、この組み合わせが私は本当に気に入っています。 サラダも自家製ドレッシングでいただくのですが サラダの具材と自家製ドレッシングの組み合わせが絶妙です。 パスタやラザニア等のメインは選べます。 そして、ガビアーノはコーヒーが本当に美味しいです。 雰囲気もとても良いので奥様方のランチやカップルのデート、また家族での利用も多いです。 とてもおすすめのイタリアンレストランなので是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回お邪魔させていただいたのは 【店名】てごう屋 お店アカウント Instagram 【住所】広島市中区紙屋町1-5-3 【時間】11:30〜14:00 17:00〜23:00 【休み】日曜 【その他】??テーブル18席??コード決済(PayPay) ランチから牛タンが食べられるお店、てごう屋さんです。住所的には紙屋町ですが、エリア的には立町と言った方が分かりやすいですかね。 テーブル席が18席。奥にはもう席は無さそうでした。 ランチでお邪魔しましたが、人気店という事もありやはり満席。 でも回転率はいいので10分程度待てば入れました! ランチメニューは 牛タン塩焼き定食1100円 牛タン塩ラーメン1000円 日替わり定食900円 牛タンラーメンプラス800円 牛タン塩焼き定食プラス900円で 牛タンが倍! たくさん食べたい人にはオススメです! ワタシがオーダーしたのは牛タン塩焼き定食。 タンは4枚。コリッとして歯応えが良かったです。ご飯に合わせるようになのか、塩コショウが強めなスパイシーな印象。タレもついていますけど、十分な味がついているので無くて良いかと思います。 でもワタシはタレとレモンと、かけて食べるのが美味しかったのでオススメします! お味噌汁も手作り! 優しいお味でホッと一息、癒されます。 ラーメンは牛タン3枚! 透明なスープとよく合います! シメにご飯を入れて食べるのがオススメな食べ方みたい! 主人はラーメンをオーダーし、最後少なめのご飯をスープに入れてたら、お店のおばちゃんがもう少しご飯入れようか〜と、とても優しくサービスでご飯を足してもらいました笑 ラーメンはライス付きなんです。 おかわりのサービスは書いてありませんでした笑 夜のメニューは壁に貼ってありました。 牛タンだけでなく色んなメニューがあり 次は夜お邪魔したいと思いました! LINEで友達になり、スタンプを貯めると 10回の来店で1000円off! 貯めるとめちゃくちゃお得ですね! ランチも夜メニューもなかなかリーズナブルで気軽に行けるお店と思います! 店主さんも、おばちゃんもとても気さくな方でお店にも入りやすいです! 優しくて、またお邪魔させていただきたくなるような、そんなお店でした。 ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、結婚お祝いでお邪魔させて頂きました。広島で贅沢なイタリアン料理を数堪能出来るお店は少ないので、非常に楽しみでした。私たちは、シェフおまかせコースを頂きました。最初は乾杯酒として、シャルドネのスパーリングワインを頂きました。とても軽く飲みやすいワインで、すぐにグラスが空になりました。前菜はパプリカとチーズの前菜で、今年出来立てのオリーブオイルをかけて頂きました。オリーブオイルがフレッシュでとても美味しく、チーズとパプリカとマッチしており、非常に気に入りました。メインの鹿肉は、クセもなく、固くなく、とても柔らかいかつ赤身が多く、個人的には、大変気に入りました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本