「エフエム熊本」から直線距離で半径3km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~48施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとエフエム熊本から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設エフエム熊本から下記の店舗まで直線距離で341m
チャオリー(ちゃお麗)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 通町筋駅(市電、バス含)から徒歩10分。並木坂通りに面している中華屋。 ランチもやっています。店内は少し薄暗くおしゃれな雰囲気です。お料理なお値段は町中華と高級店との間くらいで、恋人や家族、職場のフランクな接待にでも使えるようなお店です。
-
周辺施設エフエム熊本から下記の店舗まで直線距離で776m
紅蘭亭(中華料理)下通本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日ご紹介するお店は熊本市中央区の下通りアーケードの中に有る中華料理の紅蘭亭です。このお店は熊本県内に数店舗ありますが、このお店が本店です。このお店はお昼にしか行ったことがないのですが、いつもお客様で一杯です。このお店の名物が太平燕でちゃんぽんのようですが、麺ではなく春雨が入っていてとてもヘルシーな感じのお料理です。予約の発券機で電話番号などを入力すると順番が近かずくと電話で知らせてもらえるので、お店に行くとほどなくお店の中に案内されます。私たちは2階のフロアーに案内されましたが、広さにびっくりするほど広いお店です。店員さんもてきぱきとされていて、好感が持てる接客でした。ランチのメニューも多く用意してありどれにするか迷いましたが、一番人気の中華定食にしました。内容は太平燕とスーパイコーの二皿がメインでご飯、お豆腐とお漬物などがついている定食で、たしかにお客さんの7割くらいが注文しているようにもみえました。ちなみにこのお店のランチや定食は17:00まで注文できますよ。 宴会なども出来るようで、コース料理も多くの種類が用意してあるようです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理屋さんで、カウンターとテーブルのある定食屋さんみたいな内装をしています。黄色い看板でとっても目立ちますのですぐにわかると思います。お勧めは太平燕ですね。味がしっかりとしていて県外から友達が来たときは良く連れて行きますが結構好評ですよ。是非行ってみて下さい。
-
周辺施設エフエム熊本から下記の店舗まで直線距離で937m
餃子の王将 下通店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 下通店さんは熊本市中央区下通に有るとっても美味しい餃子と中華が食べれるお店です。私のおすすめは麻婆豆腐と唐揚げです。唐揚げは外はカラッと中はジューシーでとっても美味しいですよ。麻婆豆腐はご飯にかけて食べると最高です。来週、 ランチは是非餃子の王将さんに行ってみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本の繁華街である下通からすぐのところにあるこちらの「弐ノ弐下通店」さんは、夕方17:00オープンですが30分以上前から行列が出来ている人気店です。今回は3日前に予約をしていたので、行列をよそ目に17:00の開店と同時に店員さんから「ご予約のお客様はいらっしゃいますか?」の声に静かに手をあげて悠々と入店しました笑 ここは17:00の開店から18:30まではハッピーアワーでして、焼き餃子一人前(7個)がなんと半額の180円(税込198円)という素晴らしい時間帯なのです。しかも生ビールも350円(税込385円)、レモンサワーとハイボールやワイン・焼酎は290円(税込319円)なのです。半額の餃子で格安のビールやハイボールで大満足間違い無しです!…が、他にもオススメのメニューがあります。 まずは、ヤムウンセン(辛い春雨サラダ)税込506円と上海エビチリ税込748円と名物激辛四川麻婆豆腐税込748円です。この三品を注文すればもう大満足間違い無しですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日のランチで急に中華が食べたくなり、近くを探していると喜臨門さんが(°▽°)!! 藤崎宮駅からだと、国道3号線へ出て浄行寺で右折し、真っ直ぐ進むと左手に見えてきます。お店に駐車場は無いので、近くのパーキングに停めました。自転車はお店の前に停められます。お店の前を通るバスもあるので、交通の便は良いです。 お店の中は落ち着いていて、優しそうな男性の店主さんが出迎えてくれます。お腹ペコペコで入店し、メニュー表を見ると、ものすごい数のメニューが…!どれも美味しそうで、私は大好物のエビチリ定食を注文(^^) 店主さんは中国の方なのか少し片言でしたが、受け答えはしっかりしてくださいます。お料理を待っている間に漂う良い香りで、食欲はMAX… エビチリが運ばれてくるとすぐにペロリと食べてしまいました(^ ^;) ぷりぷりのエビに絡まるソースは、甘酸っぱくてずっと食べていたくなる味です! そして何と言っても、お料理全てがリーズナブル!!こんなに美味しくてご飯も大盛りなのに、1000円出してお釣りがくるなんて… 毎日通いたくなるお店です(^-^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の新町にあります。定食屋なんですけどランチの唐揚げ定食が350円でご飯のおかわり自由とかなり安い!日替わり定食でも500円でおかわり自由!もちろん定食なのでお味噌汁なども付いてるので、お財布にはかなり優しいお店ですね!味も美味しかったので近くに行ったらまた行こうと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初めてランチを食べに行きました。ちょうど麺大盛りのサービスをしていたこともあり、私はランチを頼みましたが、一緒に行った友人が頼んだ天津飯も美味しそうだったので、次は私も頼みたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日ご紹介するお店は熊本市中央区の下通りアーケードの中に有る中華料理の紅蘭亭です。このお店は熊本県内に数店舗ありますが、このお店が本店です。このお店はお昼にしか行ったことがないのですが、いつもお客様で一杯です。このお店の名物が太平燕でちゃんぽんのようですが、麺ではなく春雨が入っていてとてもヘルシーな感じのお料理です。予約の発券機で電話番号などを入力すると順番が近かずくと電話で知らせてもらえるので、お店に行くとほどなくお店の中に案内されます。私たちは2階のフロアーに案内されましたが、広さにびっくりするほど広いお店です。店員さんもてきぱきとされていて、好感が持てる接客でした。ランチのメニューも多く用意してありどれにするか迷いましたが、一番人気の中華定食にしました。内容は太平燕とスーパイコーの二皿がメインでご飯、お豆腐とお漬物などがついている定食で、たしかにお客さんの7割くらいが注文しているようにもみえました。ちなみにこのお店のランチや定食は17:00まで注文できますよ。 宴会なども出来るようで、コース料理も多くの種類が用意してあるようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 下通店さんは熊本市中央区下通に有るとっても美味しい餃子と中華が食べれるお店です。私のおすすめは麻婆豆腐と唐揚げです。唐揚げは外はカラッと中はジューシーでとっても美味しいですよ。麻婆豆腐はご飯にかけて食べると最高です。来週、 ランチは是非餃子の王将さんに行ってみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日のランチで急に中華が食べたくなり、近くを探していると喜臨門さんが(°▽°)!! 藤崎宮駅からだと、国道3号線へ出て浄行寺で右折し、真っ直ぐ進むと左手に見えてきます。お店に駐車場は無いので、近くのパーキングに停めました。自転車はお店の前に停められます。お店の前を通るバスもあるので、交通の便は良いです。 お店の中は落ち着いていて、優しそうな男性の店主さんが出迎えてくれます。お腹ペコペコで入店し、メニュー表を見ると、ものすごい数のメニューが…!どれも美味しそうで、私は大好物のエビチリ定食を注文(^^) 店主さんは中国の方なのか少し片言でしたが、受け答えはしっかりしてくださいます。お料理を待っている間に漂う良い香りで、食欲はMAX… エビチリが運ばれてくるとすぐにペロリと食べてしまいました(^ ^;) ぷりぷりのエビに絡まるソースは、甘酸っぱくてずっと食べていたくなる味です! そして何と言っても、お料理全てがリーズナブル!!こんなに美味しくてご飯も大盛りなのに、1000円出してお釣りがくるなんて… 毎日通いたくなるお店です(^-^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本の繁華街である下通からすぐのところにあるこちらの「弐ノ弐下通店」さんは、夕方17:00オープンですが30分以上前から行列が出来ている人気店です。今回は3日前に予約をしていたので、行列をよそ目に17:00の開店と同時に店員さんから「ご予約のお客様はいらっしゃいますか?」の声に静かに手をあげて悠々と入店しました笑 ここは17:00の開店から18:30まではハッピーアワーでして、焼き餃子一人前(7個)がなんと半額の180円(税込198円)という素晴らしい時間帯なのです。しかも生ビールも350円(税込385円)、レモンサワーとハイボールやワイン・焼酎は290円(税込319円)なのです。半額の餃子で格安のビールやハイボールで大満足間違い無しです!…が、他にもオススメのメニューがあります。 まずは、ヤムウンセン(辛い春雨サラダ)税込506円と上海エビチリ税込748円と名物激辛四川麻婆豆腐税込748円です。この三品を注文すればもう大満足間違い無しですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市にある台湾料理のお店です。 大通りに面しており、とてもアクセスは良いと思いますが、車で来るのは難しいので、私は近くのコインパークに停めて行きました。 お店に入ると4人がけのテーブルが10ほど、2人がけのテーブルもあり、1人でも来やすい雰囲気です! お店の人は台湾の方なのか、時々母国語らしき言葉で話していました(^ ^) 店内の装飾もされており、異国情緒漂うお店です!メニューも普段の町中華のお店では見ないような料理もあり、本格的!!! 私は以前台湾旅行に行った際、ネギパイが美味しかったので、ここでもネギパイを頼みました(^-^) 注文してから20分ほどでお料理が運ばれてきました。すぐにネギパイを頬張ると、カリカリモチモチの絶品ネギパイ…!!!もう一つ、レバニラも頼んでいましたが、レバーのお肉が厚くカットされており、とても食べ応えがありましたー!私は日曜日の夜に行きましたが、騒がしすぎず静かすぎずで、過ごしやすかったです(^o^) また食べに来たいです(^-^)!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらな雰囲気ある町の中華屋さんといった店構え。ドアを開けると、左側には小上がり、右側にはカウンター席が。店奥の天井にはテレビが設置されている。壁には注文を迷うほどメニューがずらりと並んでいた。 初めて来たので、とりあえず名物の太平麺セットを注文。待っている間は水を飲みながら、テレビ番組を観る。しばらくするとご主人の鍋を煽る音が厨房から聞こえてくる。中華屋さんのこの時間がたまらなく好きだ。 少し小さいサイズの太平麺、小ライス、黒酢あんかけの肉団子のセット。太平麺は具がたっぷり入っており、海鮮の旨みが詰まったスープに麺がよく絡んで美味しい。肉団子は揚げてから餡と絡めてあり、食感が良くジューシーで美味であった。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本