「静岡エフエム放送」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~505施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると静岡エフエム放送から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設静岡エフエム放送から下記の店舗まで直線距離で521m
炭焼 かんたろう商店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏バテなので友人とおきました。 メニューには4000円からのコースが有りましたが 単品で色々と食しました。 和牛が有りましたが手ごろな値段でした。 二人で飲んで食べてお腹いっぱいで6880円也です。 また来まーす。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浜松駅北口駅前から徒歩で約10分程度の繁華街にあります。周囲も飲食店がひしめき合っている激戦区のようです。カウンター8席と4人掛けテーブル席2テーブルといったこじんまりとしたお店です。カウンター内には、可愛らしいママさんが対応されていてとても話好きのようで楽しい時間を過ごせます。ママさんの手料理がとても美味しく常連さんも多いお店です。お酒もビール、カクテル、焼酎と種類も幅広くあります。何と言っても焼酎等は一升瓶でボトルキープできますので店内には一升瓶がずらりと並んでいて圧巻です。家庭的な手作り料理と共に美味しいお酒で一日の疲れを癒してくれるお店です。是非お近くにお越しの際はお勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイニング花音さんは、大手通りの連尺交差点から、浜松中央図書館に向かっていく途中にあるレストランです。季節に合わせた美味しい和食を中心に洋食もお手ごろな価格で楽しめます。特に新鮮な魚を使った料理は絶品です。浜松城などからも近いので、観光などの際には、また利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県浜松市中区板屋町にある居酒屋になります。シティータワーの1階にあります。浜松駅から徒歩5分圏内で行くことができます。遠州鉄道の第一通り駅からは120mで徒歩3分です。入り口を入るとすぐに靴を脱いで下駄箱にしまい店内に案内されます。店内は個室になっており、周りを気にせずゆっくりとお酒と料理を楽しむことができます。カウンター席、お座敷もあります。また、喫煙も可能となっております。営業時間は17:00〜24:00でラストオーダーは23:00です。日曜が定休日となっております。カードはVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersで支払いが可能です。焼き鳥の盛り合わせはレンコンやえのきなど野菜も挟んだ焼き鳥串でさっぱりしていて絶品でした。唐揚げや親子丼なども鶏肉が分厚くしっかりしているのに柔らかくどれも美味しかったです。店員さんの接客も丁寧でオーダーから料理が運ばれてくるのも迅速でいい時間を過ごすことができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肴町に建つ外壁がコンクリート打ち放しのモダンなビルの地下1階にあります。浜松駅から7分、第一通り駅からは5分という便利な立地で周辺は飲食店が多い地区です。階段を降りて店のドアを開ければ内部の壁もコンクリートの打ち放しです。そして白木のカウンターがオシャレです。カウンター席と個室がありますが通常はご主人が1人できりもりするのでカウンター席がメインの店です。寿司は細身でスキっとした形で高級江戸前寿司といった感じです。先日、半年ぶりにおじゃましました。 お通しのシャコを肴にビールをいただきながらネタケースの中の寿司ダネと厨房の冷蔵庫の中にある食材をご主人に確認しながら決めた当日のコースは次の通りです。 まずは「スミイカ」から、1貫目は塩を振り、レモンを垂らしてあります。口の中がサッパリしイカ本来の甘さを感じます。2貫目は同じ「スミイカ」に煮切り醤油を刷毛でひと塗りしてあります。煮切り醤油の良い香りが食欲を増します。3貫目は「石鯛」、上質な白身で豊かな旨味が口中に広がります。磯に生息する魚ですが磯臭さは全くありませんでした。4貫目は「車えび」です。若干小さ目の「サイマキ」といわれるサイズの車エビで小ぶりに握った酢飯とバランスがとれてます。茹で加減が絶妙で食感がよく、上品な甘さを感じました。5貫目は「マグロ」の赤身をいただきました。特有のさわやかな良い香りがしました。6貫目は「ウニ」です。上物のバフンウニを軍艦ではなく、通常の「にぎり」でいただきました。軍艦ではいつも海苔とウニのバランスが気になるところですが、海苔が無いことによりウニ本来の味と香りを楽しむことができました。良いウニでなければ成り立たない一品です。7貫目は「穴子」、表面を炙ってあり、香ばしくて美味しかったです。8貫目は「コハダ」で一旦口の中をサッパリさせます。締め加減がちょうどいいです。9貫目は「煮ハマグリ」、サッと煮て出汁に浸して味を染み込ませてあるので柔らかくて、とても美味しかったです。10貫目は「トロ鉄火」、中トロを細巻にしていただきました。そして〆の11貫目は「かんぴょう巻き」、良い海苔を使用しているのでしょう、噛みきる際の海苔の食感が良かったです。 たまにしかおじゃましませんが、お客さんは皆さん静かで品の良い方が多いようです。ご主人の確かな腕と温和な性格に惹かれて通うお客も多いと思います。
-
周辺施設静岡エフエム放送から下記の店舗まで直線距離で547m
デニーズ 浜松野口町店/ デニーズ325店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今月の日曜日に行きました。日曜日ということもあり、店内は非常に混んでいました。平日の昼間にも行ったことがありますが、混雑していることが多いです。料理はリーズナブルな価格で美味しいかったです。スタッフも元気があり、メニューを注文する時も親切丁寧にメニューについて教えてくれました。接客については、ドリンクバーの場所やトイレの場所、新規のお客様の対応など的確に接客していました。料理の提供時間は混んでいたので、平日よりもかかると思っていましたが、思ったほど待たなかったです。メニューについては、ランチメニューやドリンク飲み放題がありました。また、季節に合わせた食材を使ったメニューもありました。大人だけでなく、子供や赤ちゃんにも食べられるメニューも選ぶことができます。駐車場についてですが、狭くはなく、割と広かったです。ロック版式の平面駐車場が完備されています。精算時に駐車場を提示すると駐車場サービスを受けることができます。
-
周辺施設静岡エフエム放送から下記の店舗まで直線距離で548m
OrtaRistorante
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市中央区板屋町にあるイタリアンレストランです。アクトシティ浜松の北側の通りを北に入って左手にあるビルの2階が店舗です。浜松街中のため駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用してください。 店舗入口にはイタリア人シェフの写真が載っている看板がお出迎えしてくれます。ランチタイムに事前に予約したので、窓際の景色の良い場所に通してもらえました。窓が大きくて天気が良かったので、とても気持ちのいい時間を過ごせました。 ランチのコースは3種類です。真ん中の値段の「ORTA」一人4,500円のコースを注文。前菜・パスタ・自家製パン・メイン・ドルチェ・カフェ&小菓子のラインナップです。 前菜のお皿の前には、新玉ねぎのスープが出ました。新玉ねぎの優しい甘さが口いっぱいに広がるスープは、コースの始まりにピッタリ。前菜は、生ハムとレバーのパテとホタルイカと桜えび入りのサラダです。春の季節を感じられるサラダはバルサミコのドレッシングが絶妙。レバーの濃厚なパテとの相性も抜群でした。 パスタは魚介のトマトソースを選びましたが、リゾットも選べるということで、パプリカ入りのリゾットを選択。魚介のパスタは、大ぶりのホタテやエビ、白身魚がたっぷり入っていて、とっても贅沢な味わいです。リゾットの上には、ミートボールがのっていまして、これがいろいろなスパイスが感じられる、食べたことのない味で、これだけ単品で注文したいくらいでした。 肉料理は豚肉で、ピザソースとホワイトソースが素晴らしいハーモニー。付け合わせの野菜も甘くて美味です。 ドルチェは、桜とヨーグルトのシャーベットとイチゴのケーキ。ここでも春を感じられる桜が登場で、最後までテンションが上がりっぱなしです。香り高いエスプレッソも、このドルチェにピッタリ。 店内は席数は少なく、静かで良い雰囲気です。ランチメニューでこれだけ贅沢な気分になれたので、ディナーのメニューも是非味わってみたいと思えるお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松駅から徒歩10分くらいの距離にあり、肴町通りにあるお店です。 ゆったりとした空間で、 のんびりできる大人の隠れ家の様な雰囲気があります。 店内にはテーブル席が8席、カウンター席が7席あります。 仕事終わりに一人で訪れてゆっくりする方も多いそうです。 バーテンダーの方も気さくで、よく相談に乗ってくれるので、 時間を忘れて楽しめます。 是非、利用してみて下さい。
-
周辺施設静岡エフエム放送から下記の店舗まで直線距離で563m
庄や ダイワロイネットホテル浜松店/ 庄や291店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイワロイネットホテル浜松店の1階にある海鮮居酒屋さんです。 ホテルに宿泊した際に伺いました。浜松駅からは歩いて5分くらいで行けちゃいます。 海鮮好きの私からしたらホテルに海鮮居酒屋があるのは、本当にありがたいし幸せです。 店内は意外と広く作られており、飲み会などでも利用ができそうです。 海鮮居酒屋との事もあり、やはりおすすめは新鮮なお刺身です! しっかり冷たくて、口に入れた瞬間新鮮さが分かります。 生簀から取り出し、さばいてくださるのでそりゃ新鮮ですね。嬉しいです。 海鮮に合う、日本酒の種類も多く取り扱っているのでお酒も楽しめます。 コストパフォーマンスもかなりいいと思いますので、お財布にも優しくサラリーマンにはありがたいです。 ランチも営業してくださっているため、昼飲みもできちゃいます。 ランチ時は丼ぶりなども豊富でどれも美味しそうなので迷ってしまうと思います。 お店の方も元気がよく、楽しい雰囲気です。ぜひ皆さん足をを運んでみてください!
-
周辺施設静岡エフエム放送から下記の店舗まで直線距離で565m
スターバックスコーヒー 浜松城公園店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松城を見学した後に外観の特長があるスターバックス浜松城公園店でコーヒータイム!お城を見た後にちょっと一息!店の雰囲気もよくてゆっくりとした時間が過ごせましたヨ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マビーセブン2階にある1970年代からの老舗の居酒屋です。有楽街から徒歩3分程度の場所にあるのでとても利用しやすいです。席は個室とテーブル席と座敷があり、全体で80名程度の店舗の広さだと思います。ほりかわさんには特徴的な店員さんがいらっしゃいました。注文もオススメを半ば強制くらいに決めてくれましたが、オススメのものは確かに美味しいかったです。お通しはマグロの中骨周りの赤身をスプーンで取って食べるもので、珍しくとても美味しかったです。ほりかわさんといえば海鮮が有名のようで刺身盛りを注文しました。マグロ、タコ、サーモン、サザエ、カツオ、サバの盛り合わせでした。臭みも無く新鮮な刺身でおいしかったです。ドリンクは各種メガジョッキもあり、ビールは黒ラベルで大ジョッキもありますので問題なく呑めるかと思います。休日でしたら予約必須になりますが、平日は予約無しでも入れますので、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新浜松駅から歩いて30秒くらいのところにあるマクドナルドさんです。予備校や進学塾などが周りに多いので、学生さんが多いお店です。店内もカフェ風でオシャレで清潔感があります。また2階にイートインスペースがありますので、食べていくならこちらもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 当店はJR浜松駅から北へ歩いて5分以内の場所にお店があります。店内にテーブル席、外でも食事ができるように店外席も用意してあります。ベトナム料理のお店ということもあり、代表的な料理のフォーなど主食となる料理が多いです。日本料理と比べると少し味が濃く感じましたが、とても美味しくお酒に合いそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いりかま(入谷蒲鉾店)さんは、JR浜松駅南口から、徒歩5分くらいです。 通り沿いから少し入った川沿いにあるお店です。 営業時間は、なんと15:30からと明るい時間から、飲める素敵なお店です♪ 店内はほどよい広さで落ち着きのある雰囲気です。 店主のご主人様も気さくな感じでとても話しやすく、好印象です。 こちらのお店は、惣菜屋さんと居酒屋さんのミックスした感じのスタイルで、ショーケースにはその日作られたお惣菜がズラリ並んでます!(テイクアウトももちろんできますよ。)私は気になるお惣菜をいくつか選んで店内でいただきました。 15:30に行きましたが、念のため予約しました!笑 でも、予約してよかったです。テーブルはすでに予約席が半分以上。さらに30分もしないうちに満席!しかも平日なのにすごい人気店です!! この日、私たちが選んだのは、いりかまピクルスと彩り野菜のポテトサラダ、冬瓜のさっぱり冷やしあん(レモン・コリアンダーのひき肉あえ)、セロリの旨味漬けの4品とねぎま・とりかわ・もも肉の焼き鳥にしました♪特にいりかまピクルスは絶品でした。ユリンキーかぼちゃ・桃色かぶ・グリーンカリフラワーの3種と変わったネタのピクルスです。かぶは食べたことがありましたが、カリフラワーとカボチャは初体験でした。普通のかぼちゃとは違うのだろうか・・・?はわからないですが、歯ごたえがあり、さっぱり夏の酒の肴にぴったりでした!!セロリは大好物で、いつ食べても安定のさっぱりしたシャキシャキ食感♪箸休めにピッタリのおつまみです。 また焼き鳥は1本100円で、どれもリーズナブルで美味しいです。 ビールにハイボールと続き、久しぶりにモヒートをオーダーしました。 ミントが結構入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです!! しばらくすると女性の店員さんが見えました。クランベリーとバナナのケーキとバスクチーズケーキを持って!!お勧めですよ〜と言われましたが、お酒も進んでいたので、この日は食べられませんでした・・・。 こちらのお店の牛すじカレーも絶品だそうで、次回はぜひ食べたい一品です! リピート確定の最高のお店でした!!また行きます♪
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本