「西日本放送東京支社」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~19施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で709m
チャオチャオ 有楽町店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」から「チャオチャオ 有楽町…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浪花ひとくち餃子チャオチャオ、有楽町店です。大阪を中心に都内にも数店舗あるチェーン店です。色々な種類の餃子がありどれも美味しいです。デザート餃子やおつまみメニューもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の15時頃に友人とランチで行ってきました。 人気店でランチタイムやディナータイムは行列なのでちょっと時間をずらしました。 ランチのラストオーダーは15時半で、席は17時まで利用可能でした。 遅めのランチでしたが、十分にゆっくりできてとても良かったです。 KAMONKA・點は有楽町イトシアの3階にあり、並ぶのも室内なので、暑さ寒さはしのげます。 とてもおしゃれなお店の雰囲気で店員さんの対応もとても親切で居心地抜群です。 点心など、注文のとき数も細かく選べるので、少しだけ追加したい時などにはとても嬉しいです。 ランチメニューはいろいろなセットや単品メニューなど、ボリューム満点のものが沢山あり、どれも美味しそうで迷ってしまいます。 私はかた焼きそばと小籠包4個を注文しました。 かなり大食いの私でもボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 小籠包はアツアツジューシーで、一つずつスプーンの上に乗って出てくるので食べやすいです。小籠包の下には野菜が敷いてあり、一緒に食べるとさっぱりしてとても美味しかったです。 かた焼きそばは野菜たっぷりのあんかけがなみなみとかけられていて見た目も味も最高でした。お料理はアツアツなので猫舌の方は注意が必要です。 パリパリのかた焼きそばにとろとろのあんかけがバッチリ合って、とても美味しかったです。 店内は丸いテーブルの席が窓際から奥までたくさんあり、テラス席もありました。他には半個室になっているソファ席もあって、いろいろなシーンに利用しやすいと思います。 窓際の席からは景色もよく見えてとても解放感があります。 奥の席でも店内の照明などかとてもおしゃれで可愛くて雰囲気が良いです。 暖かい時期にはテラス席もいいなぁーと思いながら見ていました。 ディナータイムには少し照明も絞って、外のイルミネーションがキレイに見えそうです。 のんびりと食事や会話を楽しむにはとても良いお店だと思います。 みなさんもぜひ行ってみてください。 おすすめです。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で821m
天鴻餃子房 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 有楽町駅 日比谷口から徒歩1分のところにある、有楽町電気ビルの地下1階にある中華料理屋さんです。 特に餃子がおすすめ。 元祖餃子は野菜中心、創業以来変わらない味。人気の黒豚餃子は九州産の黒豚挽肉を贅沢に使用。他にもエビニラ餃子、シソ餃子など様々な餃子があります。大きめサイズで具もぎっしり詰まっていて食べ応えあります。お得な日替わりランチもあるのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で905m
紅虎餃子房 有楽町店/ 紅虎餃子房43店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤い虎が目印のお店で、胡麻たっぷり濃厚塩ラーメン♪ 毎回迷うのがこのラーメン☆彡 とにかく胡麻の香りがよく、喉ごしのいい麺と絡むスープが美味いんです。 紅虎オリジナルの鉄鍋餃子も美味しいですが、料理に加えこちらの魅力は店構えと、中国から仕入れたとされるアンティーク家具。そんな臨場感溢れる店内で味わう料理は、さながら上海の路地裏にでもタイムトリップした気分。ぜひ一度訪れてみて下さい。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で986m
小洞天 日比谷シティ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学時代に同じ部活動をしていたとても仲の良かった友人が、東京にいます。その友人を訪ねて、わたしは、こちらにいる友人と2人で、東京に遊びにいったことがあります。 ちょうど日比谷あたりが、お昼時でもあり、3人とも中華が大好きなこともあって、中華料理店に行きました。東京在住のこの友人は、さすがに人気店をよく知っており、小洞天 日比谷シティ店さんに行こうということになりました。この友人は、この店は東京でも有名で、シュウマイの味が抜群だと強調していたのが、印象に残っています。場所は、日比谷国際ビルの地下2階にありました。 着くと、けっこう広い店でしたが、まず、店員さんから、アレルギーもちのお客さんに対応できたり、ベジタリアンメニューもありますということを言われ、そうした心配りにも感心しました。 また、メニューについては、友人が言ったように、わたしはシュウマイの味がどんなものか興味をもったので、ライスとシュウマイ4個のセット、もう1人は、ハーフ中華丼、ハーフ担々麺とシュウマイ2個のセット、また、東京の友人は、担々麺とシュウマイ2個のセットを注文したと思います。3人でシェアして食べましたが、やはりこの店のシュウマイのうまさは、抜群でした。豚肉も大きく、肉汁もたっぷりとジューシーで、わたしが今までに食べたシュウマイの中では、まちがいなく一番おいしい味でした。それとビールともよく合い、それほどお酒に強くないわたしもぐいぐい、いけました。また、その他にもすごくおいしかったのは、担々麺です。以前、他の店で食べた経験からすると、カシューナッツが入っているなあと思いました。そして、よく炒ったゴマもすごくいい香りを出しており、とてもおいしかったです。また、辛さについては、思っていたより、あまり辛くなかったように思います。他には、ひき肉やカイワレが入っていました。全体的にはそれほど辛くなかっただけに、そのぶん、カイワレの苦みがとりわけ、きいていたように感じました。また、どの料理もとてもおいしいのに、たのんだ3品とも、それぞれ1、500円以下でした。とてもお得な気分になったのを覚えています。 なお、最後に営業時間はランチタイムについては、11:00〜15:00だということでした。定休日は、土、日、祝日で、ちょっと多いので、まちがえないようにしてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 有楽町駅 日比谷口から徒歩1分のところにある、有楽町電気ビルの地下1階にある中華料理屋さんです。 特に餃子がおすすめ。 元祖餃子は野菜中心、創業以来変わらない味。人気の黒豚餃子は九州産の黒豚挽肉を贅沢に使用。他にもエビニラ餃子、シソ餃子など様々な餃子があります。大きめサイズで具もぎっしり詰まっていて食べ応えあります。お得な日替わりランチもあるのでぜひ一度行ってみて下さい。
-
チャオチャオ 有楽町店/ チャオチャオ32店舗
所在地: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-9
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」から「チャオチャオ 有楽町…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浪花ひとくち餃子チャオチャオ、有楽町店です。大阪を中心に都内にも数店舗あるチェーン店です。色々な種類の餃子がありどれも美味しいです。デザート餃子やおつまみメニューもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の15時頃に友人とランチで行ってきました。 人気店でランチタイムやディナータイムは行列なのでちょっと時間をずらしました。 ランチのラストオーダーは15時半で、席は17時まで利用可能でした。 遅めのランチでしたが、十分にゆっくりできてとても良かったです。 KAMONKA・點は有楽町イトシアの3階にあり、並ぶのも室内なので、暑さ寒さはしのげます。 とてもおしゃれなお店の雰囲気で店員さんの対応もとても親切で居心地抜群です。 点心など、注文のとき数も細かく選べるので、少しだけ追加したい時などにはとても嬉しいです。 ランチメニューはいろいろなセットや単品メニューなど、ボリューム満点のものが沢山あり、どれも美味しそうで迷ってしまいます。 私はかた焼きそばと小籠包4個を注文しました。 かなり大食いの私でもボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 小籠包はアツアツジューシーで、一つずつスプーンの上に乗って出てくるので食べやすいです。小籠包の下には野菜が敷いてあり、一緒に食べるとさっぱりしてとても美味しかったです。 かた焼きそばは野菜たっぷりのあんかけがなみなみとかけられていて見た目も味も最高でした。お料理はアツアツなので猫舌の方は注意が必要です。 パリパリのかた焼きそばにとろとろのあんかけがバッチリ合って、とても美味しかったです。 店内は丸いテーブルの席が窓際から奥までたくさんあり、テラス席もありました。他には半個室になっているソファ席もあって、いろいろなシーンに利用しやすいと思います。 窓際の席からは景色もよく見えてとても解放感があります。 奥の席でも店内の照明などかとてもおしゃれで可愛くて雰囲気が良いです。 暖かい時期にはテラス席もいいなぁーと思いながら見ていました。 ディナータイムには少し照明も絞って、外のイルミネーションがキレイに見えそうです。 のんびりと食事や会話を楽しむにはとても良いお店だと思います。 みなさんもぜひ行ってみてください。 おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤い虎が目印のお店で、胡麻たっぷり濃厚塩ラーメン♪ 毎回迷うのがこのラーメン☆彡 とにかく胡麻の香りがよく、喉ごしのいい麺と絡むスープが美味いんです。 紅虎オリジナルの鉄鍋餃子も美味しいですが、料理に加えこちらの魅力は店構えと、中国から仕入れたとされるアンティーク家具。そんな臨場感溢れる店内で味わう料理は、さながら上海の路地裏にでもタイムトリップした気分。ぜひ一度訪れてみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学時代に同じ部活動をしていたとても仲の良かった友人が、東京にいます。その友人を訪ねて、わたしは、こちらにいる友人と2人で、東京に遊びにいったことがあります。 ちょうど日比谷あたりが、お昼時でもあり、3人とも中華が大好きなこともあって、中華料理店に行きました。東京在住のこの友人は、さすがに人気店をよく知っており、小洞天 日比谷シティ店さんに行こうということになりました。この友人は、この店は東京でも有名で、シュウマイの味が抜群だと強調していたのが、印象に残っています。場所は、日比谷国際ビルの地下2階にありました。 着くと、けっこう広い店でしたが、まず、店員さんから、アレルギーもちのお客さんに対応できたり、ベジタリアンメニューもありますということを言われ、そうした心配りにも感心しました。 また、メニューについては、友人が言ったように、わたしはシュウマイの味がどんなものか興味をもったので、ライスとシュウマイ4個のセット、もう1人は、ハーフ中華丼、ハーフ担々麺とシュウマイ2個のセット、また、東京の友人は、担々麺とシュウマイ2個のセットを注文したと思います。3人でシェアして食べましたが、やはりこの店のシュウマイのうまさは、抜群でした。豚肉も大きく、肉汁もたっぷりとジューシーで、わたしが今までに食べたシュウマイの中では、まちがいなく一番おいしい味でした。それとビールともよく合い、それほどお酒に強くないわたしもぐいぐい、いけました。また、その他にもすごくおいしかったのは、担々麺です。以前、他の店で食べた経験からすると、カシューナッツが入っているなあと思いました。そして、よく炒ったゴマもすごくいい香りを出しており、とてもおいしかったです。また、辛さについては、思っていたより、あまり辛くなかったように思います。他には、ひき肉やカイワレが入っていました。全体的にはそれほど辛くなかっただけに、そのぶん、カイワレの苦みがとりわけ、きいていたように感じました。また、どの料理もとてもおいしいのに、たのんだ3品とも、それぞれ1、500円以下でした。とてもお得な気分になったのを覚えています。 なお、最後に営業時間はランチタイムについては、11:00〜15:00だということでした。定休日は、土、日、祝日で、ちょっと多いので、まちがえないようにしてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本