「南日本放送福岡支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1115施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南日本放送福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鉄なべ中洲本店は、福岡市中央区に位置する有名な一口餃子の名店です。このお店は、地元の人々はもちろん、観光客にも非常に人気があります。その理由は、何と言ってもその独特の餃子のスタイルと、長年の伝統に裏打ちされた絶妙な味わいです。 鉄なべ中洲本店の餃子は、通常の餃子よりも一口サイズで提供されることが特徴です。この一口餃子は、手のひらサイズで、ひとくちでパクリと食べられるほどの大きさで、一度に何個でも楽しむことができます。 店内はアットホームで、カウンターとテーブル席があり、開放的な雰囲気が広がっています。特に夜になると、地元の人々で賑わっています。また、スタッフの方々も気さくでフレンドリーであり、初めて訪れる方でも楽しめる環境が整っています。 これまでの経験から、餃子の味を語る上で欠かせないのが、その皮の食感と具材のバランスです。鉄なべ中洲本店の餃子の皮は、しっかりとした食感があり、焼き目がパリッと香ばしい仕上がりになっています。また、具材には新鮮な豚肉や野菜がたっぷりと使われ、ジューシーでありながらもあっさりとした味わいで、ニンニクの香りがほのかに広がります。この絶妙なバランスが、多くのリピーターを生んでいる理由かと思います。 餃子だけでなく、鉄なべ中洲本店では他のメニューも豊富に揃っています。特におすすめは、ビールや焼酎と一緒に楽しめる一品料理です。居心地の良い空間で、お酒と共に楽しむことができるため、ディナーにはぴったりの場所と言えるでしょう。 アクセスも便利な中央区中洲に位置しているため、周りの観光スポットを訪れた後に立ち寄ることができます。また、地元の食文化を体験できる貴重な場所であり、旅行の思い出にもなると思います。 鉄なべ中洲本店は、ただの餃子屋ではなく、地元の人々の憩いの場でありもありまさし、旅行で福岡を訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてください。美味しい餃子と共に、心温まるひとときを過ごすことができるます。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で933m
Brooklyn Parlor HAKATA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日ランチでハンバーガーを食べに行きました。ここは店内も広くオシャレで接客もいいのでとってもおすすめです! ランチはドリンク付きでお変わり自由となります。値段は少し高めですが、それでも定期的に行きたくなるお店です。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で935m
イル・コルティーレ・アテ
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-3
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「イル・コルティーレ・…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「イル・コルティーレ・…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区警固のイル・コルティーレ・ア・テは、イタリア惣菜が楽しめるおしゃれなデリカテッセンです。量り売りのメニューはどれも新鮮で美味しく、家庭でも本格イタリアンが手軽に楽しめます。店内は居心地の良い雰囲気でイートインもできます。お一人様でも気軽に立ち寄れる素敵なお店です。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で935m
うちのごはん
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-18
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「うちのごはん」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「うちのごはん」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区今泉のうちのごはんは、隠れ家風の落ち着いた雰囲気が魅力。和モダンとフレンチが融合した創作料理は、見た目も味も大満足!特にコース料理は充実していて、ご褒美ディナーや女子会にぴったりです。おしゃれで居心地の良い空間で特別な時間を楽しめるお店です。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で935m
たき家
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-24
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「たき家」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「たき家」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の同僚のオススメというのことで、今回伺わせていただきました(^∇^)! 事前にお店の情報をもらってなかったので、ドキドキしながら現地へ・・・ お店に到着して、店構えがとても素敵だったので、お店に入る前から期待度「高」でした? お店の中に入ると、常連さんみたいな方もいて、とてもアットホームな雰囲気! 店員さんの接客もフレンドリーで、オススメのお料理など色々と話してくれました。 そして内装もきれいで過ごしやすいお店でした? お料理は、 和牛あぶりユッケ、サーモンのレアカツ、うなぎとたまごの春巻き、白子のムニエル、クリームチーズと黒豆などを注文しました! 盛り付けも丁寧だったし、どれもとても美味しかったです☆ 飲み物も充実していて、色々と飲んじゃいました^ ^ みんなとの話が弾んだのもありましたが、とても居心地が良くて、ついつい長居してしまいました?(*´?`*)?? 大満足のお店だったので、機会があれば、次回もまた利用させてもらいたいと思います!
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で935m
ビストロ&ワイン・UEYAMA
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-18
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ビストロ&ワイン・U…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ビストロ&ワイン・U…」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院六つ角から歩いてもすぐのところにあるフレンチのお店です。店内はシックな雰囲気で落ち着いた感じです。お店はご夫婦で切り盛りされていてご主人が作った料理を奥様が運んで来られます。仔羊や鹿肉、鶏や牛等お肉を使った料理もたくさんありそれがフレンチとはいえリーズナブルに頂けます。メニューを見ると色々あり過ぎて迷うところもあると思いますのである程度はシェフにお任せがいいかもしれません。ここのオススメは料理だけでなく、ワインも豊富に用意されていますので料理に合うワインを見つけるのも楽しいですよ。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で937m
ぞうすいの店お通
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目5-11
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「ぞうすいの店お通」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「ぞうすいの店お通」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぞうすいの店お通さんは博多区中洲3丁目に有るとっても美味しい雑炊が頂けるお店です。鳥、明太子、蟹雑炊等いく種類の雑炊が有りますが、私のおすすめは蟹雑炊です。出汁が効いていてとっても美味しいですよ。週末に飲み会の締めに是非ご利用してみて下さい。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で937m
ミヤザキナイズダイニングどれみ
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-18
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ミヤザキナイズダイニ…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ミヤザキナイズダイニ…」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅より徒歩5分程。「宮崎ダイニング どれみ」来ました。 宮崎料理を中心に魚や 肉料理など一品料理が豊富なお店です。 店内はカウンター、テーブル席で30席程は有ります。 いつ来ても賑やかで多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「UMK(450円)」、「MRT(450円)」、「メヒカリの唐揚げ(600円)」をオーダー。 「UMK」は、ウメ・モロミ・きゅうりの略で宮崎県のテレビ局をもじっています。モロミの甘みと梅の酸味と香り、そしてきゅうりの歯応えが絶妙にマッチした一品で美味しいです。 「MRT」は、明太子ロール卵焼きの略で、こちらも宮崎県のテレビ局をもじったメニューです。明太子の風味と卵の甘み、焼加減も良く美味しいです。 「メヒカリの唐揚げ」はキビナゴに似たサイズの魚でサクサクに揚げられて、お酒のおつまみに最高の一品です。 続いて、「かず子のチキン南蛮(500円)」、「地鶏モモ焼き(1000円)」、「冷や汁(700円)」を注文。 「かず子のチキン南蛮」は、ここのオーナーの母直伝のチキン南蛮でお店の看板メニューとのこと。自家製のタルタルソースはボリュームがあり、甘酢との相性が抜群。ご飯にもお酒にも合います。 「地鶏モモ焼き」は、宮崎といえばこれ!という料理。炭の香ばしさと肉の旨味、そして塩加減が絶妙にマッチして最高に美味しいです。 最後に締めとしてオーダーした「冷や汁」。 こちらも宮崎を代表する料理。温かいご飯に魚出汁の効いた冷や汁を豪快にぶっかけて食べます。あっさりとした中でもコクのある旨味があり、飲んだ締めに最適です。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 料理一品一品もリーズナブルな値段が豊富なので沢山食べてしまいますね。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で939m
ふぐ一期一宴
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「ふぐ一期一宴」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「ふぐ一期一宴」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那珂川沿いにある『ふぐ一期一宴』はとてもおススメのお店ですよ。ここはふぐ料理でとても人気のあるお店で会社の飲み会等でよく利用しています。ふぐコースがおススメでふぐ刺しやふぐ鍋がとても美味しいです。飲み放題も付けれます。コースもボリュームがあっておなか一杯になりますよ。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で939m
もつ鍋・水炊き博多・若杉
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「もつ鍋・水炊き博多・…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「もつ鍋・水炊き博多・…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から那珂川通り沿いを歩いて3〜4分くらいのところにあります。名前の通りもつ鍋と水炊きがメインのお店です。もつ鍋も水炊きも両方共あっさりしつつ、旨みがあってとても美味しいです。他にも是非食べてほしいのが、ハチノスステーキです。牛の第二の胃として知られるハチノスは、ムチムチした食感でクセになる美味しさです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 営業時間 ?17:00〜23:00(ラストオーダー:22:00) 定休日 ?日曜日(不定休の場合もあるため、事前の確認がおすすめです) 正確な情報は、公式サイトやお店に直接問い合わせて確認することをおすすめします。 福岡市中央区春吉にある「鮨処 剛」は、洗練された空間と上質な寿司で地元でも評判の名店です。店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、カウンター席では大将の鮨を握る姿を間近で楽しむことができます。個室も完備されており、接待や家族との特別な時間にも適した空間です。 アクセスは便利で、中洲川端駅から徒歩6分、天神南駅から徒歩7分の立地。専用駐車場はありませんが、近隣には多数のコインパーキングがあるため、車での訪問にも困ることはありません。周囲は繁華街ですが、店内は静かで落ち着いて食事を楽しめます。 メニューのおすすめは、10,000円のおまかせコースです。季節の食材を活かした小鉢、刺身、焼き物、茶碗蒸し、寿司、赤だしが提供され、どれも丁寧な仕事が光る逸品揃いです。中でも、トロとウニの握り寿司は、濃厚な旨味と口どけの良さが際立ち、思わず感嘆してしまうほどの美味しさでした。また、店主が自信を持っておすすめする「昆布出汁めんたい」は、昆布の旨味がしっかり効いた逸品で、プチプチした魚卵の食感とマイルドな塩味が絶妙。これだけを目当てに訪れる価値があると感じました。 接客も素晴らしく、大将やスタッフの心遣いが行き届いています。食事の途中、大将がネタや調理法について丁寧に説明してくださり、料理に対する情熱と愛情が強く伝わってきました。お店のアットホームな雰囲気も心地よく、終始リラックスした気持ちで特別な時間を楽しむことができました。 福岡で上質な寿司を味わえる「鮨処 剛」は、観光客や地元の食通にとっても必訪のスポットです。新鮮な魚介類と職人技が織りなす料理、そして温かなもてなしが体験できるこのお店で、ぜひ特別なひとときを過ごしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今泉2丁目にある天ぷらのおいしい名店、酒宇。地下鉄薬院大通駅からもほど近いところで、アクセス状況も良好です。お店などが立ち並ぶ中にあって、風情ある昔ながらの古民家のような和の外観がとても印象的です。木の看板もとても味がありますね。白い看板も出ているのでわかりやすいです。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、昔から変わらない昭和の雰囲気を残したままの落ち着いた空間が広がっています。カウンター席に奥の方には座敷席もあります。個人的にはカウンター席に座って、目の前で調理されて行く料理を見るのも気に入っています。営業はお昼のランチもやっていますし、夜は21:00までやっています。先日は友人と一緒に夜利用させてもらいました。18:00前ぐらいに入店してカウンター席に着席。喉も乾いていたのでとりあえずの生ビールから注文。運ばれてきた生ビールでカンパイ、ノドを潤してからホッと一息。そして料理を選びました。友人と相談して頼んだのは、車海老の変わり揚げ、ローストビーフ、そしてメインの天ぷらに関しては、大将にお任せてお願いをしました。しばらく待っていると、ローストビーフから運ばれてきました。キレイな赤身のローストビーフは口に運ぶと旨味バツグン。ジュワッと口の中に広がってさっぱり食べられるのでどんどん食べちゃいますね。そして車海老の変わり揚げが運ばれてきました。カラッと揚げられた大ぶりの車海老はプリプリ食感。サクッとした衣との相性もバッチリでした。お酒を焼酎に変えたところで天ぷらシリーズが運ばれてきました。まずは揚げたてのイカから実食。プリッとした食感に加えてどこか甘みのあるイカは絶品。ダシのよく効いた天つゆも最高ですね。そして穴子を一口。ふわっとした白身の穴子はかなりのおいしさ。衣とのバランスも最高でお酒がどんどん進んでしまいますね。しいたけやピーマンなどの野菜も美味しくて大満足することができました。次回はランチで定食を食べに行こうと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院2丁目にあるろばた焼きのおいしいお店、ごん。大正通り沿いにあるのでアクセス状況はバツグンです。薬院駅からも近いのでいいですね。たくさんのお店が立ち並ぶ中で、和風の外観がとても印象的です。白と黒をベースにいろどられているのでシックでかなりいい感じですね。大きなのれんをくぐってからお店の中に入っていくと、落ち着いたオシャレな空間が広がっています。カウンター席に座敷席、テーブル席があります。カウンター席の目の前ではたくさんの調理が行われていて、時折ろばた焼きの炎が上がるのもテンションが上がりますね。目の前にはたくさんの食材が並んでいますし、奥の棚にはたくさんのお酒が並んでいます。営業は、24:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませてお店に向かうことを決めました。事前に予約をしてお店に向かいました。19時過ぎにお店に到着。すぐにテーブル席に案内してもらいました。とりあえずのお酒を注文。運ばれてきた生ビールでまずは乾杯。しっかりとノドをうるをしてから料理を選びました。相談の末にまず頼んだのは、刺身の盛り合わせに白子ポン酢、カマ焼き、エイヒレです。少しすると、刺身の盛り合わせから運ばれてきました。タコにイカ、マグロにブリなど、キレイに盛り付けられているお刺身はどれも絶品。臭みもまったくなかったです。個人的にはコリコリ食感のサザエがかなりお気に入りでした。そして白子ポン酢が運ばれてきました。ポン酢のさわやかさと白子のコクが絶妙にマッチしてかなりおいしかったです。それからエイヒレが運ばれてきました。香ばしく仕上げられているエイヒレは旨味が凝縮。噛めば噛むほど味わいが広がってかなりのおいしさでした。それからカマ焼きが運ばれてきました。この日はブリで、身はふわふわ食感。たっぷりと脂ものっていて、最高の味わいでした。シメに食べた海鮮丼まで美味しくて、大満足することができました。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で944m
たこ萬料理店
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-33
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「たこ萬料理店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「たこ萬料理店」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて1〜2分くらいのところにあります。海鮮を中心とした懐石料理のお店です。友人たちとノープランで飲みに行った時に、ふとお店の看板に惹かれて来店しました。名前からしてタコ料理がメインかと思っていましたが、海鮮料理のメニューを取り揃えていました。ウチワ海老の煮物や、甘鯛の開きなど、お酒が進むメニューばかりで、とても満足しました。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で944m
とり将
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-33
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「とり将」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「とり将」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市営地下鉄箱崎線中洲川端駅から歩いて1〜2分くらいのところにあります。お店の中はL型のカウンター席があります。名前の通り串焼きが中心のお店です。豚バラ、皮、四つ身、豚足などおススメですが、一番のおススメは厚揚げです。こんがり焼いた厚揚げを醤油に漬けて食べるのですが、お酒にとても合います。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で947m
蕎麦おざき
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「蕎麦おざき」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「蕎麦おざき」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院六つ角交差点の近くにある蕎麦屋さんです。地下鉄七隈線 薬院大通駅から歩いて4分くらいのところにあります。少し高級感なお蕎麦屋さんと言った感じの外観で店内はカウンター席とテーブル席がありました。コース料理もあり4,000円の蕎麦おざき おまかせコースは小鉢から旬魚の刺身、前菜盛り合わせ、卵焼き、季節の一品、天ぷら、鴨料理にそばが付いたコースでボリューム満点の料理です。他には鴨鍋コースもあります。鴨鍋は他では味わえないとても美味しい鍋です。季節の一品は季節に応じた物が出てくるのでこれも楽しみのひとつになります。 天ぷらへ揚げたてのサクサクとした衣が食材を引き立てたられている感じです。 また、卵焼きも家庭では味わえないふわふわの卵焼きでほんのり甘さの美味しい卵焼きで毎日食べたくなるような美味しさです。お蕎麦も冷たい蕎麦、温かいお蕎麦どちらもとても美味しかったです。蕎麦の替え玉もあり物足らない時にはすごくありがたいです。
-
周辺施設南日本放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で947m
ビストロTABATA
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ビストロTABATA」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ビストロTABATA」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区警固にあるビストロTABATAは、薬院大通駅から徒歩4分のフレンチレストランです。旬の食材を活かしたコース料理が特徴で、リーズナブルな価格で、前菜やメイン、デザートを自由に選べるコースが人気。木の温もりを感じるカジュアルな雰囲気の店内では、ソムリエが厳選したワインとともに、対馬のジビエや新鮮な魚介類を使った料理が楽しめます。個室も完備され、特別な日や大切な方との食事にもぴったりなお店です。
-
ラパンドール
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目2-11
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ラパンドール」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ラパンドール」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上人橋通りあたりにあるお洒落なパン屋さんです。イートインのコーナーがあり、モーニングからランチ、夜もバー営業もやっているとても入りやすいお店です。ハード系からサンド系まで、パンの種類も豊富です。
-
おこのみ焼きもんじゃ焼きまんぼう
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「おこのみ焼きもんじゃ…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「おこのみ焼きもんじゃ…」まで 980m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて1〜2分くらいのところにあります。こちらのお店はお好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼きがメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席があります。お店名物のまんぼうスペシャルは豚やイカ・エビなどのトッピングがすべて入っているので絶品です。自分のおススメはグラタンもんじゃです。名前の通りホワイトソース・イカ・エビの相性抜群で、ヘラを鉄板に押し付けて食べると、若干の焦げ目がアクセントになり最高に美味しいです。
-
居酒屋福
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目3-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「居酒屋福」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「居酒屋福」まで 830m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄天神駅から徒歩5、6分の所にある、隠れ家的存在の居酒屋さんのご紹介です。ここはランチもやっていて、値段も安くて美味しいのでお気に入りのお店です。味噌汁がたまらなくいい味出してて好きです。また行きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄箱崎線中洲川端駅から歩いて3〜4分くらいのところにあります。こちらのお店はお寿司と海鮮料理がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席があります。カウンターに並んでいる新鮮なネタがとてもきれいで食べる前から、気分がウットリしてしまいます。普通の握りだけではなく、軍艦巻き、炙り、刺し盛り、煮魚などたくさんのメニューがあります。特におススメなのが特上握り盛合せです。握りと軍艦巻きで合計10貫のお寿司が堪能できます。その中でもカンパチが絶品です。口の中にカンパチの甘い脂が溢れて最高に美味しいです。
-
鷹丸
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目3-31
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「鷹丸」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「鷹丸」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区舞鶴にある鷹丸は、新鮮な魚介類を楽しめる居酒屋です。お刺身はどれも新鮮で、特にごまさばは絶品でした。お通しの切り干し大根も甘めの味付けで美味しかったです。店内は活気があり、スタッフの方々の気配りも行き届いており、居心地の良い空間です。焼酎や日本酒の品揃えも豊富で、お酒好きの方にもおすすめです。掘りごたつの席もあり、ゆったりとくつろげる雰囲気が魅力的です。美味しい料理と楽しい時間を過ごせるお店です。
-
酒楽真帆
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5-35
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「酒楽真帆」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「酒楽真帆」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある小料理屋さんです。日本酒の銘柄が恐ろしく揃っています。純米酒・吟醸酒・大吟醸と、九州全土を網羅しています。飲み比べも楽しいですね。女将さんの陽気なお話と小鉢料理を中心に充実した「お勧め料理」のメニューも素敵です。
-
あら津
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-19
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「あら津」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「あら津」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある居酒屋さんです。外観からは解らない明るく華やかな印象の店内です。若い方から中堅サラリーマンまで、男女様々なお客さんが通われます。先日は女子会をされていましたね。食事のメニューも飲みもののリストも充実していて、通って飽きないお店です。
-
ルティーナ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5-15
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「ルティーナ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「ルティーナ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にあるダイニングバーです。ドリンクメニューは生ビールからロングカクテルを中心に充実しています。フードメニューはおつまみ系から軽食まであり、お店は夕刻オープンですが朝まで開いていますので何かと便利です。とても綺麗なお店です。
-
ミヤザキナイズダイニングどれみ
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-18
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ミヤザキナイズダイニ…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ミヤザキナイズダイニ…」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅より徒歩5分程。「宮崎ダイニング どれみ」来ました。 宮崎料理を中心に魚や 肉料理など一品料理が豊富なお店です。 店内はカウンター、テーブル席で30席程は有ります。 いつ来ても賑やかで多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「UMK(450円)」、「MRT(450円)」、「メヒカリの唐揚げ(600円)」をオーダー。 「UMK」は、ウメ・モロミ・きゅうりの略で宮崎県のテレビ局をもじっています。モロミの甘みと梅の酸味と香り、そしてきゅうりの歯応えが絶妙にマッチした一品で美味しいです。 「MRT」は、明太子ロール卵焼きの略で、こちらも宮崎県のテレビ局をもじったメニューです。明太子の風味と卵の甘み、焼加減も良く美味しいです。 「メヒカリの唐揚げ」はキビナゴに似たサイズの魚でサクサクに揚げられて、お酒のおつまみに最高の一品です。 続いて、「かず子のチキン南蛮(500円)」、「地鶏モモ焼き(1000円)」、「冷や汁(700円)」を注文。 「かず子のチキン南蛮」は、ここのオーナーの母直伝のチキン南蛮でお店の看板メニューとのこと。自家製のタルタルソースはボリュームがあり、甘酢との相性が抜群。ご飯にもお酒にも合います。 「地鶏モモ焼き」は、宮崎といえばこれ!という料理。炭の香ばしさと肉の旨味、そして塩加減が絶妙にマッチして最高に美味しいです。 最後に締めとしてオーダーした「冷や汁」。 こちらも宮崎を代表する料理。温かいご飯に魚出汁の効いた冷や汁を豪快にぶっかけて食べます。あっさりとした中でもコクのある旨味があり、飲んだ締めに最適です。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 料理一品一品もリーズナブルな値段が豊富なので沢山食べてしまいますね。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
博多・座ラウンジ
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「博多・座ラウンジ」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多・座ラウンジ」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多・座ラウンジに行きました。お店は博多座の中で2階にあります。舞台観賞が終わって利用しました。ホテルのカフェみたいな雰囲気です。コーヒーを頂きましたが、コクがあって一味違う美味しさでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は中央区の親不孝通りのすぐ近くの所に位置しております。先日長崎から友人が来た際にお世話になりました。お酒の種類が多いだけでなく、マジックなんかのイベントを行う為楽しくお酒を飲む事が出来ました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一楼中華料理さんは福岡市中央区天神に有るとっても美味しい中華料理屋さんです。料理のボリューム感もあります。お昼はランチ、夜はお酒も頂けて楽しく食事が出来るお店です。私のおすすめメニューは麻婆豆腐です。ちょっと辛めでビールが進みます。ごはんにかけて食べてもとっても美味しいです。 今度の週末、会社の同僚の方と会社帰りにちょこっと寄ってみてください。
-
壷
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目3-16
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「壷」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「壷」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキの壺、名前の通りステーキ専門店です。 ボリュームがかなりあり、食べ応え充分だと思います。 ニンニクも選べるので、ガッツリ入れて食べるのが大好き! ビール片手にお肉で乾杯、お祝いに良いかと思うので、是非行ってみて下さい! ちなみにグラム指定がおすすめです。
-
山
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4-1-14
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「山」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「山」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中洲の那珂川沿いにある、老舗の雑炊専門店「山」。ここの雑炊は、キャンプなどで使用する飯盒で出されるので、初めて来店する方々は驚かれますね。お味の方もバッチリで、特にお酒を飲んだ後の〆には最高ですよ。是非、ご利用ください。
-
Ohana
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5-34
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「Ohana」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「Ohana」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲のちょうど真ん中あたりにあるショットバーです。永く営業されている本格的なバーで、マスターは若い頃からバーテンダーとしての各大会で受賞されている業界では有名な方です。お一人様歓迎の雰囲気も良いですし、気軽に立ち寄れる感じも好きですね。カクテルを注文するというよりも、色々美味しい飲み方を教えて頂けます。
-
右馬虎
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-19
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「右馬虎」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「右馬虎」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある和食店。オーガニックな食材に拘ったお店で、大将の腕も確かです。予約してディナーのお店としても利用出来ますし、ふらりと気の合う仲間と利用する居酒屋としても良いお店です。魅力溢れるお店ですが、私は旬で新鮮な魚介のお造りから焼き物のスタンダードを静かに頂くのが良いですね。
-
焼鳥・輝久
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「焼鳥・輝久」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「焼鳥・輝久」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある拘りの焼鳥屋さんです。鶏は宮崎産ですが、他食材も九州各地の良いものが産地から直送で集まります。「焼鳥は仕込み次第」と大将が言っていましたが、しっかり仕込みをされた各食材とポーション大きめの各部位は、備長炭の強い火力で香ばしく焼かれます。オリジナルの甘すぎないタレも美味しさの秘訣ですね。
-
小料理桜
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-11
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「小料理桜」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「小料理桜」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある小料理屋さんです。女将さんのつくられる小鉢料理や一品料理は季節感と新しい感覚を意識した美味しいものばかりです。女将さんの料理の説明にも食材や調理への愛情が感じられて、男性女性半々くらいの割合のお客さんも皆さん女将さんのファンに見えるお店です。
-
串揚げ・たつかわ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲2-14
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「串揚げ・たつかわ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「串揚げ・たつかわ」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある串揚げ専門店です。予約必須のお店ですから、接客やお店の印象は抜群に良いです。串揚げは、食べられないものだけ伝えるとお任せで出てきます。13品ほどですが創作料理的なお洒落な盛り付けで、じっくり味わえるスピード感と構成も素晴らしく、目にも舌にも大満足なひと時ですね。大切な日にどうぞ。
-
福蔵
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲11-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「福蔵」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「福蔵」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある日本酒バーで、利き酒からショットでの飲み比べまで、納得出ゆくまで頂けます。西中洲のお店としては5〜6年くらいですから新しいですが、すでに繁盛店としてのお客様がしっかり着いています。日本酒大好きの私でも知らない銘柄や新しい酒蔵の企画があって、驚いたり楽しかったり美味しかったりです。日本酒万歳ですね。
-
添
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13-28
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「添」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「添」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉にあります居酒屋さんです。佐賀牛や地元食材を使った料理が楽しめます。地酒も楽しめますのでオススメです。是非春吉にお越しの際は立ち寄ってください!美味しいですよ!
-
イル・コルティーレ・アテ
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-3
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「イル・コルティーレ・…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「イル・コルティーレ・…」まで 1.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区警固のイル・コルティーレ・ア・テは、イタリア惣菜が楽しめるおしゃれなデリカテッセンです。量り売りのメニューはどれも新鮮で美味しく、家庭でも本格イタリアンが手軽に楽しめます。店内は居心地の良い雰囲気でイートインもできます。お一人様でも気軽に立ち寄れる素敵なお店です。
-
とり顕
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-6
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「とり顕」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「とり顕」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路を天神から中洲方面へ進み、春吉橋を渡ったらすぐに左折します。その先が三差路になっていますので一番左の川沿いの道へ入るとすぐ右手にお店があります。看板が大きいのですぐに分かると思います。ここは地鶏がメインのお店で、はかたの地鶏だけでなく九州各地の地鶏を扱っていてお店の看板にもズラリと地鶏の名前が並んでいます。店内はカウンター席とテーブル席があり、お一人様でも大丈夫です。オススメは水炊きとの事で注文しましたが、鶏肉はもちろん、野菜もボリューム満点でスープも美味しかったです。もちろん鶏肉料理以外のおつまみや料理も沢山ありますので、飲みに出る前の食事にはおススメです。
-
とり屋
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目15-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「とり屋」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「とり屋」まで 750m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅から渡辺通を北へ進み、ウエストとモスバーガーの間の道を左折してすぐ右手にあるビルの中にお店があります。ここは夜は串ものが豊富な居酒屋さん、昼はランチが美味しいお店です。このあたりはランチ激戦区で安く美味しいお昼ご飯を食べられるお店がひしめき合っていますがこちらもお昼はサラリーマンやOLさんで賑わっています。店内がそこまで広くありませんのですぐに満席になりますがわりと回転が早いのでそんなに待たずに順番が回ってきた印象です。夜のメニューは串ものの他に旬のお刺身やクジラ等も食べられます。もちろんお食事も出来ますのでお酒を飲まなくてもお料理を楽しめますよ。
-
なか庄
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-39
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「なか庄」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「なか庄」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路を渡辺通から赤坂方面へ、西通りとの交差点を過ぎた少し先の左側、ローソンの少し手前にある寿司割烹のお店です。外観も店内も歴史を感じる老舗の雰囲気を醸し出しており、それもそのはずもう40年以上もここでお店をされている老舗中の老舗でした。お寿司が出てくるまでの間にコースとして様々な料理が出て来ますがどれも美味しくひと手間かけたものばかりで味だけでなく目でも楽しむことが出来ました。刺し盛りや寿司ネタはどれも新鮮なものばかりで絶品でした。お値段もリーズナブルで味も確か。駅からも遠くありませんので是非オススメします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本