「琉球放送福岡支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると琉球放送福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で486m
タリーズコーヒー 中洲ゲイツ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県博多市中洲にある中洲ゲイツ一階にあるTULLY'S COFFEE中洲ゲイツ店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 また行きます。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で556m
豆香洞コーヒー 博多リバレイン店
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「豆香洞コーヒー 博多…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「豆香洞コーヒー 博多…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多市内にあるリバレイン博多という商業施設内に入っているカフェです。有名なバリスタが営業しており、コーヒー豆の種類ごとにカップが変わるというこだわり様です。全体的に甘い香りが特徴で、癖になる美味しさです。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で595m
カフェ・ベローチェ 中洲川端駅前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
所在地: 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「カフェ・ベローチェ …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「カフェ・ベローチェ …」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川端商店街の入り口にあるカフェ。店内も広いのでゆっくりくつろぐのもいいが、商店街の入り口にあるのでコーヒーを買って飲みながら商店街を散策するのにもちょうどいいお店で結構好きなところです。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で605m
博多・座ラウンジ
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「博多・座ラウンジ」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多・座ラウンジ」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多・座ラウンジに行きました。お店は博多座の中で2階にあります。舞台観賞が終わって利用しました。ホテルのカフェみたいな雰囲気です。コーヒーを頂きましたが、コクがあって一味違う美味しさでした。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で844m
cafeMUJI キャナルシティ博多店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から 徒歩7分 にある無印良品のカフェです。アクセスし易い場所にあるので、仕事帰りや友人との待ち合わせなどによく利用しています。席数も多く、ゆっくり座れます。店内は落ち着いた雰囲気でとても落ち着く空間です。食器やインテリアなども無印の商品を使用しているので実際に使用できるので購入した時のイメージができます。店員さんも皆さん親切で優しいです。店内で流れている音楽も素敵です。メニューはメインとデリ1品のセット1,100円、メインとデリ2品のセット1,300円があります。お味噌汁も美味しいです♪バターチキンカレーもお勧めです。辛さがちょうどよく美味しいです。最近はデザートの種類も増えたそうです。りんごのコンポート、カスタード、チーズクリームを層にし、大学芋とキャラメルソースをトッピングした冬の美味しさが詰まったパフェ、りんごとさつまいものパフェ900円、手作りのガトーショコラにナッツを加えて香ばしさをプラスしたナッツ入りガトーショコラ650円がとても美味しそうでした。次回注文してみる予定です。それ以外のデザートは本和香糖の焼きプリン400円、ジャージー牛乳のソフトクリーム400円、コーヒーゼリーパフェ450円、などがあります。ドリンクはコーヒー280円、紅茶280円、カフェオレ350円、琉球チャイ400円、ジンジャーエール400円、柚子スカッシュ400円、メロンクリームソーダ550円などがあります。どれを注文しても美味しかったです。テイクアウトもできるので、お店の味を自宅でも味わえます。テイクアウトの商品は1品200円〜なので、手軽に購入できます。夜ご飯を作りたくなくて手抜きしたい時によく利用しています。カレーなどはお店で食べて美味しいと思ったら店舗でも購入できるのが嬉しいです。デザートのみ、ドリンクのみでも利用できるので、月に1階は必ず利用しているお店の一つです。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で847m
カフェオットー.シクロ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スウィーツのお店とおもったらフードの種類が多くそしてどれもかわいくておいしいんです。ワンプレートのフードがメインでチキングリルも野菜たっぷり、カレーもスパイスカレーからココナッツカレーと抱負、ライスの種類もいくつかあるので迷ってしまいます。そしてお待ちかねのデザート!一番人気のリコッタパンケーキはふわふわとろとろ最高でした♪季節に合わせて限定メニューもあるので何回でも行きたくなります。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で865m
サーティワンアイスクリーム キャナルシティ博多店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キャナルシティ博多の地下1階にあるサーティーワンです。 お昼過ぎからは、長い行列ができます。 午前中は比較的空いていて、並ばずに買うこともできますよ。 お店の前には、キャナルシティ博多のシンボルでもある池があり、池の周りの椅子やベンチに座って、アイスを食べることが出来ます。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で865m
スターバックスコーヒー キャナルシティ博多店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区にあるキャナルシティ博多内にあるスターバックスコーヒーキャナルシティ博多店です。 コーヒーの種類も多くいろいろな種類のコーヒーを味わうことができます。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で897m
サンマルクカフェ キャナルシティオーパ店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多区住吉にあるキャナルシティ博多内のサンマルクカフェです!複合施設内なので、駐車場の台数はとても多いです!また、多くのお客様で賑わっています!ぜひ行ってみて下さい!
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で918m
カカオロマンスキャナルシティ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カカオロマンスのチョコレートやケーキなどをキャナルシティB1Fでも楽しめるお店です。パリパリの皮にカスタードクリームたっぷりのパリシューやデニッシュコルネもお土産にいいです。カカオロマンスのザッハトルテが濃厚で大好きです。一度食べてみて欲しいです。焼き菓子もありますよ。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で937m
星乃珈琲店 キャナルシティ博多店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多区住吉にある星乃珈琲キャナルシティ博多店です!複合施設内の1階にあります!買い物の休憩時によく利用しています!どの商品もとても美味しいです!ぜひ行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄箱崎線の呉服町駅から徒歩で約5分、地下鉄空港線の祇園駅からでも徒歩6、7分のところにあるカフェです。冷泉公園通りに面した建物で白壁の建物です。店内はこれぞ喫茶店という雰囲気で、お洒落なテーブルや椅子、シックなフロア材を使用されており落ち着く感じです。ランチは色々と種類があり、カレーやパスタ、ドリア、サンドイッチと男性にも女性にも受けが良さそうなラインナップです。メインとサラダがワンプレートで盛り付けられ運ばれてきます。ご飯の大盛も無料でしてもらえました。女性はパスタやドリアを注文している方が多い印象ですが、男性のお客さんは私を含めてカレーを注文されている方が多かったように思います。カレーもいわゆるチェーン店のカレーというよりは家で作るカレーといった感じで私的にはこちらの方が好みでした。ボリュームもあるので男性も女性も楽しくお昼を頂けるお店だと思います。駐車場がありませんので近隣のコインパーキングを利用されるといいと思います。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で955m
カフェ・ブラジレイロ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは昔ながらの人気の老舗カフェです。オシャレなランチにも合うお店です。欧風のシックな落ち着いたイメージがあるお店です。こちらにはいつも天神駅から徒歩でお店に行っています。まず、西鉄天神駅を東方向に明治通りを進んで、渡辺通りの県道602号線へ向かって750メートル進みます。そこから博多大橋の交差点を右折して、博多川通りに入ります。29メートル先の右手に中洲ゲイツがあるので、そこを目印に通過して行きます。約120メートル程歩き、左折して明治橋に入り、30メートル進みます。そこから冷泉通りを400メートル進みます。そこから右折して、赤間町通りに入り、10メートル進めばお店が前方左側に見えて来ます。洋風のレトロな真っ白い2階建ての木造の建物です。風向きによってはコーヒー豆の香りが漂ってきて、思わず寄り道したくなります。店内もレトロな雰囲気で、場所が呉服町側にあるので、会社からランチで来ている方々や、お客様も1人で来て新聞を読んでコーヒーを飲んでいたり、店内の時間がゆっくり流れている様に感じられます。マスターと女性の店員の方も穏やかで、1人でもとても過ごしやすいです。1階はカウンターと数席のテーブルがあり、2階は広めのテーブル席が多数あります。私はここで必ず2個で1セットのミンチカツレツを注文します。形がラグビーボールみたいで珍しいのですが、このお店ではとても人気で1日限定15食なので、早めに行く事をおすすめします。ミンチカツレツは切って開くと玉ねぎとお肉がパンパンに詰まっていて、一口口に入れると素朴な感じとオリジナルのデミソースが混ざって、少量でも満足してしまう味わいです。一緒にライスも食べるのですが、分量もカツレツと良い塩梅です。他にも大きな目玉焼きが乗ったドライカレーと、オムレツライス、ハンバーグも、食べたのですが、どれも昔ながらのソースの濃さがとても良く、ライスに合います。食後にはオリジナルブレンドのコーヒーが出て来ます。クリームが上に乗っていて、とても上品な味わいですよ。是非ミンチカツレツは食べて欲しいです。
-
周辺施設琉球放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で956m
カフェ・ベローチェ 博多呉服町店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ博多呉服町店は博多区店屋町にあります。博多駅西口から駅前大通りを北上していくとあります。店内は広くゆったりとした空間で、朝はモーニングのお客様が沢山おられ繁盛していました。モーニングはトーストサンドのAセット(とろーりチーズ&ツナ〜チェダーチーズ〜)とCセット(とろーりチーズ&ハム〜モッツァレラチーズ〜)とカイザーサンド(スクランブルエッグ・ベーコン)があります。A・B・Cセットは5種類ドリンクの中から1種類を選んで480円(税込)でお手頃です!今回は、Aセットを注文したのですが、ホカホカのホットサンドにツナとチェダーチーズの相性が良く、とても美味しかったです♪モーニング以外にもパスタやピザなど色々とフードメニューがありどれも美味しそうでした!店員さんの接客も丁寧で、また行った際はモーニング以外のフードメニューも食べてみようと思います!皆さんも福岡県博多へ行かれた際にモーニング等でぜひ食べに行ってみて下さい!
-
カフェ・ベローチェ 中洲川端駅前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
所在地: 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「カフェ・ベローチェ …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「カフェ・ベローチェ …」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川端商店街の入り口にあるカフェ。店内も広いのでゆっくりくつろぐのもいいが、商店街の入り口にあるのでコーヒーを買って飲みながら商店街を散策するのにもちょうどいいお店で結構好きなところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から 徒歩7分 にある無印良品のカフェです。アクセスし易い場所にあるので、仕事帰りや友人との待ち合わせなどによく利用しています。席数も多く、ゆっくり座れます。店内は落ち着いた雰囲気でとても落ち着く空間です。食器やインテリアなども無印の商品を使用しているので実際に使用できるので購入した時のイメージができます。店員さんも皆さん親切で優しいです。店内で流れている音楽も素敵です。メニューはメインとデリ1品のセット1,100円、メインとデリ2品のセット1,300円があります。お味噌汁も美味しいです♪バターチキンカレーもお勧めです。辛さがちょうどよく美味しいです。最近はデザートの種類も増えたそうです。りんごのコンポート、カスタード、チーズクリームを層にし、大学芋とキャラメルソースをトッピングした冬の美味しさが詰まったパフェ、りんごとさつまいものパフェ900円、手作りのガトーショコラにナッツを加えて香ばしさをプラスしたナッツ入りガトーショコラ650円がとても美味しそうでした。次回注文してみる予定です。それ以外のデザートは本和香糖の焼きプリン400円、ジャージー牛乳のソフトクリーム400円、コーヒーゼリーパフェ450円、などがあります。ドリンクはコーヒー280円、紅茶280円、カフェオレ350円、琉球チャイ400円、ジンジャーエール400円、柚子スカッシュ400円、メロンクリームソーダ550円などがあります。どれを注文しても美味しかったです。テイクアウトもできるので、お店の味を自宅でも味わえます。テイクアウトの商品は1品200円〜なので、手軽に購入できます。夜ご飯を作りたくなくて手抜きしたい時によく利用しています。カレーなどはお店で食べて美味しいと思ったら店舗でも購入できるのが嬉しいです。デザートのみ、ドリンクのみでも利用できるので、月に1階は必ず利用しているお店の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スウィーツのお店とおもったらフードの種類が多くそしてどれもかわいくておいしいんです。ワンプレートのフードがメインでチキングリルも野菜たっぷり、カレーもスパイスカレーからココナッツカレーと抱負、ライスの種類もいくつかあるので迷ってしまいます。そしてお待ちかねのデザート!一番人気のリコッタパンケーキはふわふわとろとろ最高でした♪季節に合わせて限定メニューもあるので何回でも行きたくなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キャナルシティ博多の地下1階にあるサーティーワンです。 お昼過ぎからは、長い行列ができます。 午前中は比較的空いていて、並ばずに買うこともできますよ。 お店の前には、キャナルシティ博多のシンボルでもある池があり、池の周りの椅子やベンチに座って、アイスを食べることが出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ博多呉服町店は博多区店屋町にあります。博多駅西口から駅前大通りを北上していくとあります。店内は広くゆったりとした空間で、朝はモーニングのお客様が沢山おられ繁盛していました。モーニングはトーストサンドのAセット(とろーりチーズ&ツナ〜チェダーチーズ〜)とCセット(とろーりチーズ&ハム〜モッツァレラチーズ〜)とカイザーサンド(スクランブルエッグ・ベーコン)があります。A・B・Cセットは5種類ドリンクの中から1種類を選んで480円(税込)でお手頃です!今回は、Aセットを注文したのですが、ホカホカのホットサンドにツナとチェダーチーズの相性が良く、とても美味しかったです♪モーニング以外にもパスタやピザなど色々とフードメニューがありどれも美味しそうでした!店員さんの接客も丁寧で、また行った際はモーニング以外のフードメニューも食べてみようと思います!皆さんも福岡県博多へ行かれた際にモーニング等でぜひ食べに行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは昔ながらの人気の老舗カフェです。オシャレなランチにも合うお店です。欧風のシックな落ち着いたイメージがあるお店です。こちらにはいつも天神駅から徒歩でお店に行っています。まず、西鉄天神駅を東方向に明治通りを進んで、渡辺通りの県道602号線へ向かって750メートル進みます。そこから博多大橋の交差点を右折して、博多川通りに入ります。29メートル先の右手に中洲ゲイツがあるので、そこを目印に通過して行きます。約120メートル程歩き、左折して明治橋に入り、30メートル進みます。そこから冷泉通りを400メートル進みます。そこから右折して、赤間町通りに入り、10メートル進めばお店が前方左側に見えて来ます。洋風のレトロな真っ白い2階建ての木造の建物です。風向きによってはコーヒー豆の香りが漂ってきて、思わず寄り道したくなります。店内もレトロな雰囲気で、場所が呉服町側にあるので、会社からランチで来ている方々や、お客様も1人で来て新聞を読んでコーヒーを飲んでいたり、店内の時間がゆっくり流れている様に感じられます。マスターと女性の店員の方も穏やかで、1人でもとても過ごしやすいです。1階はカウンターと数席のテーブルがあり、2階は広めのテーブル席が多数あります。私はここで必ず2個で1セットのミンチカツレツを注文します。形がラグビーボールみたいで珍しいのですが、このお店ではとても人気で1日限定15食なので、早めに行く事をおすすめします。ミンチカツレツは切って開くと玉ねぎとお肉がパンパンに詰まっていて、一口口に入れると素朴な感じとオリジナルのデミソースが混ざって、少量でも満足してしまう味わいです。一緒にライスも食べるのですが、分量もカツレツと良い塩梅です。他にも大きな目玉焼きが乗ったドライカレーと、オムレツライス、ハンバーグも、食べたのですが、どれも昔ながらのソースの濃さがとても良く、ライスに合います。食後にはオリジナルブレンドのコーヒーが出て来ます。クリームが上に乗っていて、とても上品な味わいですよ。是非ミンチカツレツは食べて欲しいです。
-
豆香洞コーヒー 博多リバレイン店
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「豆香洞コーヒー 博多…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「豆香洞コーヒー 博多…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多市内にあるリバレイン博多という商業施設内に入っているカフェです。有名なバリスタが営業しており、コーヒー豆の種類ごとにカップが変わるというこだわり様です。全体的に甘い香りが特徴で、癖になる美味しさです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県博多市中洲にある中洲ゲイツ一階にあるTULLY'S COFFEE中洲ゲイツ店でお昼を食べました。 カウンターで注文して席に運んで食べるスタイルのカフェでゆっくり寛ぎながらお昼を食べました。 また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区にあるキャナルシティ博多内にあるスターバックスコーヒーキャナルシティ博多店です。 コーヒーの種類も多くいろいろな種類のコーヒーを味わうことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄箱崎線の呉服町駅から徒歩で約5分、地下鉄空港線の祇園駅からでも徒歩6、7分のところにあるカフェです。冷泉公園通りに面した建物で白壁の建物です。店内はこれぞ喫茶店という雰囲気で、お洒落なテーブルや椅子、シックなフロア材を使用されており落ち着く感じです。ランチは色々と種類があり、カレーやパスタ、ドリア、サンドイッチと男性にも女性にも受けが良さそうなラインナップです。メインとサラダがワンプレートで盛り付けられ運ばれてきます。ご飯の大盛も無料でしてもらえました。女性はパスタやドリアを注文している方が多い印象ですが、男性のお客さんは私を含めてカレーを注文されている方が多かったように思います。カレーもいわゆるチェーン店のカレーというよりは家で作るカレーといった感じで私的にはこちらの方が好みでした。ボリュームもあるので男性も女性も楽しくお昼を頂けるお店だと思います。駐車場がありませんので近隣のコインパーキングを利用されるといいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カカオロマンスのチョコレートやケーキなどをキャナルシティB1Fでも楽しめるお店です。パリパリの皮にカスタードクリームたっぷりのパリシューやデニッシュコルネもお土産にいいです。カカオロマンスのザッハトルテが濃厚で大好きです。一度食べてみて欲しいです。焼き菓子もありますよ。
-
博多・座ラウンジ
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「博多・座ラウンジ」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多・座ラウンジ」まで 740m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多・座ラウンジに行きました。お店は博多座の中で2階にあります。舞台観賞が終わって利用しました。ホテルのカフェみたいな雰囲気です。コーヒーを頂きましたが、コクがあって一味違う美味しさでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本