「J-WAVE大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2305施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJ-WAVE大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で585m
手打ちそば 石月 グランフロント大阪
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手打ちそば 石月 グランフロント大阪は、グランフロント大阪の南館7階にあるお蕎麦屋さん。落ち着いた雰囲気のお店。1,000円台のメニューも多く、お店の前にもお値段が添えられているメニュー看板もあり、親切。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から徒歩5分くらいのところにある和食の美味しいお店の「一輪」。西天満から曽根崎新地に移転しています。よくランチでお伺いしています。こちらの定食メニューは種類豊富でいつもどれにしようか迷います。中でもオススメなのは、子持ちにしん塩焼き定食や、しめさば定食、カキフライ定食です。めっちゃ美味しいですよ。テーブルの上にふりかけが置いてありますが、かけ放題なのです。嬉しいですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線の北新地駅から徒歩5分くらいのところにある和食の美味しいお店の「榮屋(さかえや)」です。北新地の和食屋さんなのでちょっと敷居が高い感じですが、こちらはランチもしており、値段も1000円とリーズナブル。北新地の美味しい料理を1000円でいただけるのはめっちゃお得です。しかもご飯(炊き込みご飯)はおかわり自由。おかずの種類は沢山ありめっちゃ美味しかったですが、炊き込みご飯もかなり美味しかったです。美味しいのでお代わりして炊き込みご飯ご飯だけでお腹いっぱいになるほどです。
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で589m
ミスタードーナツ ekimo梅田ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の梅田駅から歩いて3分ほどの場所にあるミスタードーナツです。店内はイートインスペースがあり、購入したドーナツをその場で食べられるようになっています。店内のスペースは広いわけではありませんが、駅の近くということもあって長居する人が少ないので比較的席は確保しやすいかと思います。小さい店舗ながらも定番のメニューに加えてパイやスープ系のメニュー、期間限定メニューやコラボ商品、ドリンクなど大きな店舗と比べても遜色ないほどメニューが豊富で驚きました。また、荷物を一時的に置くかごやコンセントもあり、居心地はとてもいいです。カウンターの椅子を自由に動かすことができ、座席も様々な人数に対応しています。梅田にあるミスドの中では駅 から一番近く、建物内の移動のみですむので梅田の中で一番行きやすいミスドだと思います。地下鉄の梅田駅の近くということだけ要注意です。阪急や阪神、JR等からでは外を歩く必要があるため、地下鉄の駅へ移動してから店を目指すといいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にある総作居酒屋です。テナントビルの3階にお店がありビルの表にランチメニューが書かれています。先日のメニューが特選漁師丼800円で思わず同僚と注文しました。海鮮はカツオ、しめ鯖、鮭、イカとタマネギのスライス、大根、かいわれが入ってマヨネーズが上にかかった珍しい丼でした。だし醤油を周りにかけていただくので以外とあっさりと美味しい丼でした。
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で591m
シアトルズベストコーヒー 新関電ビル店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 企業や大学の施設、美術館などが多い中ノ島エリアの、関電ビルの1階にあります。 このお店は入館証がなくても入れます。 お客さんはスーツのサラリーマンばかりです。 夏場に行きましたが、よく冷房がきいていて、涼しく休憩できました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から北東方面へ歩いて10分程の所にあるお店。 全席個室のお店で、接待や大事な人との会食に うってつけのお店。 値段は少々お高めですが、味とサービスは◎。 私がご馳走になったコースは、 鍋がメインで、伊勢海老もエビチリ等、他ではなかなかお目にかかれない メニューで、美味しく、楽しくいただきました。
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で593m
スターバックスコーヒー グランフロント大阪店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うめきたのグランフロント南館6階にあります。 紀伊国屋書店の奥にあります。大きな窓があり開放感があります。 お店の雰囲気がきれいで落ち着いていて気持ちがいいです。 テラス席もあり開放的です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から近くにあるまいどおおきに食堂芝田食堂さん。駅からも近くアクセス抜群の定食屋さんです。日替わり定食も550円ととっても安くてお財布にも優しいです。卵焼きがとてもおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニューミュンヘンは子供の頃からよく家族で行った所になります。梅田のお初天神通りの北大使館としてあった時からよく行ってました。ビアホールなのですが、家族連れも多く賑やかな場所でとても楽しく過ごした記憶があります。 大人になってからもそのころの思い出もあったのと、勤務地が梅田だったこと事もあり頻繁に行ってました。ビールも大ジョッキがとても大きくジョッキも分厚くてビアホールでビールを飲んでるって感じがとてもよかったです。食べ物は何といっても鶏のから揚げです。絶妙の揚げ方なのかとても美味しいです。様々な所で鶏のから揚げは食べますが、どこで食べても、鶏のから揚げはミュンヘンが一番だと思います。また店のオリジナルの塩コショウが美味しく とても大好きです。この夏のお盆休みに久しぶりに昼から行きました。祝日だったので昼12時からの開店で並んで入りました。予約もできるのですが調べた所、コースメニューしか予約できなく、鶏のからあげもコース料理に入っているのですがやはり、鶏のからあげをたくさん食べたくてコース料理にはせずにしました。開店20分前に行きましたが、その時は誰も並んでなかったのですが、15分前ぐらいになると皆さん並びだして、開店前には50人以上は並んでおられました。開店から一斉に入店されるのですが、7割程度はすぐに席が埋まっていました。皆さんやはりビールと鶏のからあげがメインで廻りのテーブルには鶏のからあげだらけでした。客層はどちらかというと年配の方が多く感じました。皆さん昔からきているのだなと思いました。あといつもたべるのが たこのポン酢と焼きそば、カニのフリッターで特におすすめです。カニのフリッターはとてもおいしいですが少々金額が割高ですのであまり多くは食べれません。これは子供の時から親にも言われてしみついてる感じです。今は大阪から離れてすんでいますが、久しぶりに帰って鶏のからあげをミュンヘンで食べて大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田で一人で入れて美味しいお店ある?って聞かれたら真っ先に思いついてしまうのがここマンゴツリーキッチンです。 グランフロント大阪うめきた広場の地下一階にあります。 一人で食事をされている女性も多数見られ入りやすいお店です。 マンゴツリーキッチンはタイ・バンコクに本店を構えるタイ料理レストラン“mango tree”からイートインもテイクアウトもできるお店として誕生しました。 大阪だけでもmango tree系列のお店は4店舗ありますがお店によって特色もメニューも違います! 同じmango tree kitchenでもメニューが違います!全てのお店に行きたくなってしまう、魅力の一つです。マンゴツリーキッチングランフロント大阪の売りは「カオマンガイ」「バーミーガイ」です!タイのカオマンガイ、バーミー専門店! なにそれ?って方に簡単に説明するとカオマンガイは米!バーミーガイは麺! 鶏ガラ等で炊いたスープで鶏を茹で、ジャスミンライスの上に茹でた鶏をのせたものがカオマンガイ。 カオマンガイのアレンジバージョンとして、小麦麺「バーミー」の上にチキンをのせたものがバーミーガイです! どっちっていわれても決められない。どっちも甲乙つけられず結局いつもハーフ&ハーフ(990円)を頼んでしまいます…! でも絶対に上に載せる鶏は茹で派です!ぷるぷるがたまらないので! 4種のソース(ジンジャーソース、シーズニングソース、タオチオソース、サンバルソース)をお好みで和えていただきます。 ソースは卓上にあり、好きなものをたっぷりかけられます。 私はジンジャーソースとシーズニングソースが好き!贅沢にどちらもかけて混ぜ混ぜするのがおすすめです! スープがついてくるのですが、鶏のだしがこれでもかというほど染み出ていてしみる味です!うまっ! スープはテイクアウトできないのでぜひ店内で味わってほしいなと思います。 エスニックとか結構苦手なほうだったので初めて入ったときは大丈夫かなと不安だったのですが今はもう虜です。 いくたびにメニューが増えていってどれもおいしんですけど、やっぱりカオマンガイバーミーガイが一番好き。 ご飯大盛り無料の日があるのでぜひチェックしてほしいなと思います! タイの屋台を彷彿させる店内でビールをくっと飲むのもおすすめですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マイアミガーデン 三番街店は、阪急三番街南館の地下2階で営業している喫茶店です。コーヒー豆からこだわったおいしい珈琲はもちろんのこと、ソフトドリンクや軽食なども充実しています。休日のランチタイムにはたくさんのお客さんで賑わっています。買い物の休憩に気軽に立ち寄ることができます。阪急梅田駅から徒歩でのアクセスが可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR福島駅より徒歩8分、パナッシュコート梅田北 1Fにあるワインビストロのお店。 駅から少し離れていますが隠れ家のようで、お店の雰囲気はすごく良いです。 営業時間は、16:00〜27:00 (L.O. 26:00) ※最終入店は25:00までとなります。 日曜は営業、定休日 火曜日になります。 席数35席(カウンター7席、ソファー8席(最大12席)、テーブル16席)で、薄暗い照明の店内はゆったりしており、ゆっくりと食事が楽しめます。 今回は、大人4名で予約をして行きました。 カジュアルコース◆デザートまでついたシェフおまかせのビストロ料理全6品4,400円を頂きました。 コース内容 ・サラダ ・オードブル3種(冷菜・冷菜・温菜) ・パスタorリゾット (今回はパスタを選びました) ・メイン (お肉) ・デザート になります。 どの料理も、見た目も味も良く、ワインにも合いとても美味しかったです。 接客も雰囲気も素晴らしく、居心地のいいお店でした。 ワインやドリンクの種類も多く、営業時間も遅くまでやっているので、2次会、3次会にワインを飲みに行くのも悪くないなと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅をおりてすぐのルクア2階入り口近くにあります。 小さなお店で座席数は少ないので、持ち帰りとしたほうが良さそうです。 店員さんの接客が良くて良い印象です。 夏場はフラペチーノがおいしいですよね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本