「J-WAVE大阪支社」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~100施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとJ-WAVE大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で947m
atelier HANADA by 森本
所在地: 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-3-1
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」から「atelier HA…」まで 徒歩2分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、東京で私用があり、その帰りに親友が大阪にいることもあって、途中、大阪で一泊したことがあります。 夕食は、阪急梅田の高架下にある大衆中華料理店の「ひげ」さんに行きました。とてもおいしく人気があり、事前に親友が予約しておいてくれました。 行くと、外観は、玄関上の店名が書かれた看板の下に、ずっと一列に黄色な提灯が並び、とてもにぎやかな感じがしました。また、壁半分ぐらいにメニュー表と値段の書かれた板が置かれていました。 店内は、テーブルとカウンター席で20席ぐらいの広さだったと思います。私は、最初に大好物の酢豚を注文しました。とても大きな肉で、たれも適度な甘さがあり、すごく旨かったです。また、親友によれば、この店の看板メニューである餃子を次に注文しました。薄皮でパリッと焼きあげられた餃子でしたが、さすがに店自慢のメニューとあって、にんにくの旨みがすごくきいていました。香りのいいネギもたっぷり入っていました。焼き具合も絶妙で歯ごたえもすごくよかったです。ビールともすごく合い、飲みながらいくらでもパクパク食べていける感じでした。そして、小エビの天ぷらもプリプリして、これで本当に小エビかと思ったぐらい大きなエビでした。エビを食べていると、私は紹興酒が欲しくなるので、あまり強すぎないものを一合ほど注文しました。料理の旨さもあって、とても気持ちよく酔えました。最後は、チャーハンの大盛りを親友と分け合って食べたので、2人で1人前をたのみました。醤油をうまく使っておられ、私好みのやや辛口の味で、本当においしかったです。 また、料理以外でも、とても明るく客との会話もとてもうまいおかみさんがおられ、とても楽しい気分になりました。親友に聞くと、味の旨さはもちろんですが、この店はこのおかみさんの人気でもっているようなものだということを言っていました。 そして、会計は全部で3、000円程度の値段でした。とてもリーズナブルな値段で旨いものをたらふく飲んだり、食べたりすることができました。 ぜひ、皆さんも大阪に行ったら出かけてみてほしい店です。ただし、人気店なので、必ず予約してから行かれることをお勧めします。 なお、最後に営業時間は17:00〜24:00ということで、定休日は日曜とのことでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄 四ツ橋線 肥後駅から東へ7〜8分程歩くとお店があります。 お昼時や夜はサラリーマンの方で賑わいます。 お昼はランチもありますが、私はいつも炒飯をいただきます。 本日も炒飯を注文し、10分程で着丼です。 具材は、炒飯、ネギ、卵のみですが、 ややしっとりとして味わいのある炒飯で 量も多くて、しかも安い! サラリーマンの味方です(^。^)
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で959m
紅虎餃子房 大阪梅田店/ 紅虎餃子房44店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急梅田駅近くにある中華料理のお店です。おすすめは鉄鍋棒餃子で、中の餡にはしっかり味がついていて、タレがなくてもおいしいです。他にもたくさんメニューがそろっています。是非行ってみてください。
-
周辺施設J-WAVE大阪支社から下記の店舗まで直線距離で973m
チャオチャオ ホワイティ梅田店/ チャオチャオ32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チャオチャオホワイティ梅田店は、朝11時から23時まで営業していて席数は26席。地下のホワイティ梅田内にあります。ランチの餃子2種盛り定食は750円で、ニンニク有り無しが選べるのが女性にはとても嬉しいです。餃子の種類も多くて選ぶのがたのしいです。人気のひとくち餃子は皮がパリパリで何個でも食べれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅から出て西の横断歩道を渡ってすぐのところに肥後橋センタービルがあり、そちらのビルの地下にある中華料理屋さんです。1階にキリン堂があるビルです。御堂筋線の淀屋橋駅からも徒歩10分ほどで行けます。肥後橋センタービルの上階には会社が入っているようですが、地下は飲食店街になっています。店の中も広く、30人以上の宴会にも対応されているようです。円卓の完全個室もあります。とても綺麗なお店で高級感もあり、接待に使用されている方も多くいらっしゃいます。周りのお店に比べると店先は重圧感があり、少し入りづらい雰囲気なのですが、店前に出している看板を見ると1000円以下で食べられるものも多数書いてあるので、そこまでお値段がはることはないように思います。オフィスの下にある為、平日は会社員の方が多く訪れており、おひとり様で来ている方も多く見受けられます。ランチメニューは色々なものを少しずつ食べることができてバイキングを楽しんでいるようで、とてもお得です。Aランチがオススメメニューを全て網羅できるようです。春巻きがお店の名物で、玉子で巻いた少し変わった春巻きを食べることができます。玉子で巻いているので、よくあるパリパリの食感の春巻きではなく、しっとりとした食感です。この作り方は北京風の春巻きとのことです。春巻きの中には筍が入っており、筍ご飯を食べているような味がします。カニ玉は玉子がとてもふわふわで本物の蟹が入っているのかとても美味しいです。回鍋肉も名物で注文されている方が多いです。ディナーもコース料理があり、4000円ほどでたくさんの料理を楽しめるようです。老舗のお店なのか店員さんはご年配の方が多く、接客は可もなく不可もなくといった形です。ランチ時に入ると「メニュー見られますか?」と聞かれるので、みんな決まったメニューを頼む常連さんが多いお店だと思います。味は全て間違いないので、1度行ってみることをオススメします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはエスニック料理やパクチー料理などのアジア料理が頂けるお店です。 大阪駅、梅田駅からも近く、歩いて行けるアクセスの良さが嬉しいです。 パクチー餃子やパクチーチューハイなど、パクチー好きのためのメニューもあり、とても美味しかったです。 麻婆豆腐が特に美味しかったので、これは是非皆さん味わって下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から徒歩5分、西梅田ブリーゼブリーゼの6階にある飲茶の食べ放題のお店です☆彡高級中華料理店の様相で、贅沢な造りのテーブルや椅子が食べ放題のお店と思えないほどです。食べきれないほど種類も多く、飲茶を夢中で食べました!!普段食べることのないメニューも気兼ねなく食べれるので、食べ過ぎてしまいますが、たまにはバイキングもいいですね☆彡。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地ふかさんはネットで北新地周辺にお店を探しているときに見つけました。お店は少し暗めでヌーディーな感じでした。 大人女子二人で行く店を探していたので即決めました! 少し遅れてお店に到着したのですが店員さんはとても快く迎えてくれました。 お料理は順番に運ばれてきましたがまずはお皿がどれもおしゃれで食器好きにはたまらないお店でした!! お料理はもちろん上品でおいしかったです。 家では頂けないような味や食材のお料理ばかりで満足でした。 静かな店内ではありますがゆっくり食事を楽しめて二人とも大満足でした。
-
atelier HANADA by 森本
所在地: 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-3-1
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」から「atelier HA…」まで 徒歩2分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本