「ZIP-FM東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2359施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとZIP-FM東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で360m
スターバックスコーヒー 銀座マロニエ通り店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本で唯一食べ放題ができるスタバに行ってきました!事前予約制でドリンク1杯選ぶことができます。パンやソースの種類が豊富で、食事は日替わりで出てくるものも多いようなので季節ごとに訪れてみるのもいいと思います。運良く窓際の席に案内していただいたので店内の装飾を眺めながら美味しくいただきました!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地市場駅から徒歩で約3分のところにある人気の博多もつ鍋屋さんです。店内はモダンで明るい雰囲気です。もつ鍋と牛すじの煮込みを注文しました。もつ鍋はニラなど野菜も豊富でバランスが良いです。モツも歯ごたえがあり食べ応えがあります。出汁のよく効いたスープがとても美味しいです。牛すじ肉も柔らかく味が染みています。寒い日には心も体も温まる料理ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは東銀座駅から徒歩2分圏内にある最高ささみかつが有名なお店、イマカツ銀座店に伺いました。お店の雰囲気はテーブル席やお座敷があるお店で木目調の暖かみが溢れる。和風空間を楽しむことができます。 ドリンクも豊富で、ワインから日本酒まで揃い踏み日本酒は3種飲み比べもあり、お仕事終わりに食べる数は最高です。 こだわり詰まった豊富な逸品料理もあり、何を食べても満足いくご飯だと感じました。また名物はささみカツと言うこともあり、ささみの概念を靴返すほど重視な柔らかな食感を楽しむ自慢の逸品です。テイクアウトメニューもあり、お一人様から大人数のグループまで幅広い層に大活躍なお店だと感じました。新橋駅からも近いこともあり、仕事帰りのサラリーマンがよく通っているそうです。ランチも11時半から16時までやっていて、100名にも選ばれるお店です。 日曜日は休みなので、平日の仕事帰りに興味がある方は行ってみてはどうでしょうか。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で364m
なか卯 銀座七丁目店/ なか卯440店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋演舞場に用事があり、久しぶりに銀座の土地へ上陸。予定は夕方からだったのですが、特に予定もなかったので、起きてからすぐに身支度をして銀座へ向かった。昼前に着き、まずは新橋演舞場の場所を確認。やることもないのでそのまま周辺をぶらぶらしていると、お腹が空いていることに気づき、近くでふらっと入れるお店がないか散策。朝も朝食を食べていなかったので、がっつり食べられるところがないか探すも、銀座という土地柄、私の予算では収まらなそうなお店や、おしゃれな雰囲気に圧倒されてなかなかお店が決まらない。そんなこんなで30分ほど歩いていると、庶民的なお店の看板を発見。それが今回訪れた「なか卯 銀座七丁目店」。周辺ではあまりチェーン店を見つけられなかったので、安心してすぐに入店。店内は1階がカウンター席がメインで、奥にテーブル席。座席の数はおそらく15席ほど。階段があったので2階もあるようですが、今回は1階のカウンター席を選んだため、2階の様子はわからず。店内には食券機が3台ある。今回は昼時の訪問でしたが、お客さんは4人ほど。サラリーマンと思われる人がいるくらい。周りはオフィスビルも多く立ち並んでいるので、平日は多くのサラリーマンが訪れるのだろうなと容易に想像ができた。逆に日曜日の訪問でゆったりと食事ができるのでラッキー。なか卯は、頻繁にではないが定期的に別店舗を利用しているのでメニュー選びもそこまで悩まず、炭火焼き親子丼とサラダ、小うどんのセットを注文。私は胡麻ドレッシングが大好きなので、もちろんドレッシングはゴマドレを選択。12月になり、寒さもキツくなってきているので、うどんは温かいもの。食券を買ってカウンターに座ると、数分で店員さんが料理を持ってきてくれた。炭火焼きの香りが食欲をそそる。相当お腹が減っていたのか、10分も経たずに全て完食。慣れない銀座での食事でしたが、親しみのあるなか卯を見つけて栄養補給も完了し、夕方の予定まで引き続き散策を楽しみました。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で365m
ビストロ ヴィヴィエンヌ
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で366m
カリーナ・イルキャンティ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オリジナルパスタを中心にグラタンやステーキなどバリエーション豊富なランチが魅力です。 ランチに付くサラダのドレッシングはお店の名物でとてもおいしいです。 特注の生パスタはもちもちで食べ応えがあります。 パンとライスはおかわり自由なので、がっつり食べたい人にはうれしいサービスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京430号線沿い、地下鉄銀座駅A8出口徒歩約5分、地下鉄東銀座駅A2出口徒歩約2分の場所にある焼肉屋さん。 事前にネットで予約をして訪問。2人で4人掛のソファ席に案内されました。テーブルの真ん中が少し凹んでいてそこには七輪が。 アルコールドリンクとキムチ・ナムル・お肉を注文。 キムチの中でも「激辛バクダンキムチ」という種類を選択。その名の通り辛い!!かなり好みの味で、お酒が進みました。辛い物が本当に苦手な方は注意! ナムルも「ピリ辛もやしナムル」と辛いと名前がついているものを注文。キムチよりも辛味は抑えてあるので、食べやすいです。 お肉はタン・ロース・ハラミ・カルビを注文。タンは食べ比べと上タンにしました。とにかく美味しかった! ロース・ハラミ・カルビは単品でも頼めますが赤身三兄弟として纏まっているものもあります。2〜4人前まで選べます。 シメにご飯ものも食べました。ユッケジャンクッパも見た目は真っ赤でしたがちょうどいい辛みでした。 また食べに来たいと思います。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で366m
マンジェ・エ・ボワール・ナガオ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座1丁目駅から徒歩3分です。 小さなお店で客席は20席ほどです。ワインとフランス料理を楽しめるお店です。 予約が必要なので気を付けて下さい。 コース料理8000円からです。会合に適したお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座八丁目にある和食のお店です。かのミシュランの星も獲得しているようですので期待が高まります。お店はご夫婦で切り盛りされているのでアットホームな雰囲気も良い感じです。いただいたものはどれも美味しかったのですが自家製カラスミが私のお気に入りでした。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で367m
レ・コパンドゥドミニク・プシェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から徒歩で3分ほどのところにあるフレンチのお店です。こちらはミシュラン2つ星を獲得したシェフが手掛けており、料理のクオリティの高さは想像を超えました!コース料理をいただきましたが、前菜からデザートまで、全てのメニューが感動するほどの美味しさで、来て良かったと心から思いました☆
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で370m
博多もつ鍋 やま中 銀座店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から徒歩で約1分のところにあるもつ鍋屋さん。英語表記の看板が目印です。店内は広く、高級感があります。生ビールとコース料理を注文。もつが柔らかく、ピリ辛の出汁が効いていてとても美味しいです。体の中から暖まります。出汁を吸った、しめの雑炊も美味しいです。また食べたくなる料理です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から約300mのところにある「エフ・ワイン」さんに行きました。ワインを存分に楽しみたい方にピッタリなお店です。私は、友人と「ワイン飲み放題付コース」(4800円)にしました。ワイン5種が飲み放題なので、思う存分ワインを楽しめます。スタッフの方もワインのことを優しく教えてくれるので、とても良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は安さが自慢の海鮮居酒屋チェーン店です。東銀座店は晴海通りを挟んで歌舞伎座の反対側を少し行ったところにあります。 このお店の特徴はとにかく安い事です。また昼のランチは500円でご飯、味噌汁、卵、漬物、海苔、ふりかけなどがおかわり自由というとてもお得なランチがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅にあるスペイン料理のお店です。東銀座駅からもアクセス可能です。店内は折上げ天井部分に間接照明を施していたりダウンライトを多用していたりと、とにかくオシャレです。オススメは手長海老のパスタパエリア。お米ではなくショートパスタを用いたパエリアです。手長海老を二尾も使用しているのでインパクトもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富国生命ビルにあるとんかつ和幸 はいつもさくさくの揚げたてで美味しいです。ご飯もキャベツもしじみの味噌汁もおかわり自由で助かります。ちと口カツでも食べやすいよう半分に切ってくれているのも親切です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東銀座駅から2分ほど歩いたところにある、人気の蕎麦チェーンゆで太郎です。 東京都心にあるお店で、いつも絶えずお客さんで賑わっています。 安い、早い、美味いと三拍子そろっており、回転率が早く待たずに食べれるのもいいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コリドー街にある居酒屋です。銀座駅からは徒歩6分ほど、JR有楽町駅からは8分ほどです。 海鮮料理と串カツのメニューが豊富なお店でした。特にロックフェラーという牡蠣料理と辛口の日本酒の相性が良かとても美味しかったです。 鶏もつの赤ワインソース炒めも、さっぱりしているのにコクがあってまた食べに行きたくなる味でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 俺の焼肉銀座9丁目店 言わずと知れた俺のシリーズの焼肉版です。 【俺の】の中では焼肉だけあってお値段は上がりますが、それでも高級焼肉をバツグンのコスパで、、、というコンセプト通りの驚きの安さで素晴らしい料理が提供されます。 銀座に2店舗と蒲田にお店があり、銀座9丁目店と蒲田店はアットホームな感じを、4丁目店はゆったりとした時間を過ごせるような店内の環境です。 同じ俺の焼肉でも取り扱う和牛、サイドメニューや限定メニューが異なるこちらのお店では、リーズナブルな外国産の牛から叙○苑さんを超える最高級ランクの和牛まで楽しめるメニューの幅と、おそらく銀座で最高のコスパを感じられる食べ放題なども行っており、飲みからガッツリまで楽しめる構成になっています。 何よりも特筆すべきは和牛メニューが雌牛一頭買いなのでお肉が安い!! 限定メニューの牛皿が可愛い! ランチのコスパがエグい!! この3点ではないでしょうか。 有名サイトなどにも多数取り上げられる等、俺のシリーズを代表する業態の一つです。 店長さんもお客様を飽きさせないイベントや、商品に力を入れてくれる素敵な方でした。 初めて行く方におすすめのメニューを挙げていくと、 二人で行く時におすすめなのは特選A5和牛5種盛り合わせ。 希少部位を含む5種類がカルビ系、ロース系などバランスのいい盛り合わせとなっていて部位は一頭買いなのでどんどん変わって行くので好きな部位があれば頼む前に聞いてみるのもおすすめです。 四人以上なら極上A5和牛豪快大樽盛りが圧倒的におすすめです。 サーロイン、リブロースの一枚肉の乗った大樽のプレートは、まさに贅沢の極み!!盛り上がること間違いなしです。注目度も桁違いです。 俺のシリーズはアプリやSNSで事前にチェックをおすすめします!(限定メニューやイベント、スパークリングサービスなどもあります) 銀座で焼肉の最高峰をリーズナブルに!ぜひ一度ご賞味ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋演舞場に用事があり、久しぶりに銀座の土地へ上陸。予定は夕方からだったのですが、特に予定もなかったので、起きてからすぐに身支度をして銀座へ向かった。昼前に着き、まずは新橋演舞場の場所を確認。やることもないのでそのまま周辺をぶらぶらしていると、お腹が空いていることに気づき、近くでふらっと入れるお店がないか散策。朝も朝食を食べていなかったので、がっつり食べられるところがないか探すも、銀座という土地柄、私の予算では収まらなそうなお店や、おしゃれな雰囲気に圧倒されてなかなかお店が決まらない。そんなこんなで30分ほど歩いていると、庶民的なお店の看板を発見。それが今回訪れた「なか卯 銀座七丁目店」。周辺ではあまりチェーン店を見つけられなかったので、安心してすぐに入店。店内は1階がカウンター席がメインで、奥にテーブル席。座席の数はおそらく15席ほど。階段があったので2階もあるようですが、今回は1階のカウンター席を選んだため、2階の様子はわからず。店内には食券機が3台ある。今回は昼時の訪問でしたが、お客さんは4人ほど。サラリーマンと思われる人がいるくらい。周りはオフィスビルも多く立ち並んでいるので、平日は多くのサラリーマンが訪れるのだろうなと容易に想像ができた。逆に日曜日の訪問でゆったりと食事ができるのでラッキー。なか卯は、頻繁にではないが定期的に別店舗を利用しているのでメニュー選びもそこまで悩まず、炭火焼き親子丼とサラダ、小うどんのセットを注文。私は胡麻ドレッシングが大好きなので、もちろんドレッシングはゴマドレを選択。12月になり、寒さもキツくなってきているので、うどんは温かいもの。食券を買ってカウンターに座ると、数分で店員さんが料理を持ってきてくれた。炭火焼きの香りが食欲をそそる。相当お腹が減っていたのか、10分も経たずに全て完食。慣れない銀座での食事でしたが、親しみのあるなか卯を見つけて栄養補給も完了し、夕方の予定まで引き続き散策を楽しみました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線有楽町駅から歩いて5分ほどのところにあります。商業ビルの中にあり、いつも混雑しています。店内で過ごすこともできますがテイクアウトも出来るので、便利なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋演舞場の斜め向かいにあるこちらのお店。歌舞伎観劇とみられるお客様で賑わっていました。ランチに半熟タマゴのなめらかカルボナーラ 690円を注文。クリームが濃厚で、美味しく頂きました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本