「ZIP-FM東京支社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~426施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとZIP-FM東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロゴスキー銀座は、銀座駅から徒歩3分ぐらいのところにある商業施設のイグジットメルサ7Fにあります。 実は、こちらのお店を目指して…ではなく、買い物途中にランチの時間になり、「どこかないかなあ?」と探していたところ、目に留まったお店でした。 ロシア料理のお店は伺ったことがなかったので、行ってみたい!!と思い伺いました。 店内はとても落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。 メニューはアラカルトでも注文できますが、ちゃんとしたロシア料理が初めてということもあり、コースをいただくことにしました。 まずは、5種の前菜の盛り合わせ!! どれも美味しかったですが、普段ビーツのサラダを食べる機会がないので、ビーツって美味しいんだな…と思いながらいただきました。 次にピロシキ!! 3種類ぐらいから好きなものを選べました。 私はお肉と卵のピロシキにしました。 結構な大きさがあったのですが、ふわふわモチモチ食感で、全然もう1個食べれるんじゃないかな?と思うぐらい、美味しくいただきました。 次はボルシチ!! 私はこのボルシチが一番美味しい!!と思いました。 今まで数回ボルシチを食べた事があるとは思うのですが、ホントに美味しかったです。 また、あのボルシチが食べたいな〜って思います。おすすめです。 次はパイの壺焼きです!! 壺焼きってなんかテンション上がりますよね(笑) パイを崩すと、きのこのクリームスープが入ってました。 パイにそのスープをつけていただくと絶品!! スープも濃厚で、本当に美味しい!! ちょっと熱々なので注意は必要ですけど(笑) ビーフストロガノフもいただいたのですが、こちらもお肉がとろとろでソースも濃厚で美味しかったです。 バケットを追加注文してソースと絡めて食べたかったな〜と後で後悔しました(笑) コースの最後はコーヒーや紅茶がセットになっていました。 コーヒーは深入りな感じで美味しかったです。 ちゃんとロシア料理をいただくのは初めてだったのですが、本当に美味しくいただきました。 お薦めのお店です。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で133m
トラットリアロマンツァ銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線の3線が乗り入れる銀座駅のA2出口を出て正面に真っすぐ、100mほど進んだ先のイグジットメルサのある交差点を右に曲がるとイグジットメルサの向かいに店舗が入り口があります。 外観はレンガ調で入り口上部に赤と白のストライプの幌、壁にはショーケースの中にパスタやピザなどのメニューの食品サンプルがレイアウトされているのでわかりやすいかと思います。 オープンな入り口を入りすぐに下り階段。地下一階のお店です。ドアを開けると左手にレジカウンター、その奥に座席が広がります。 席数は51席あるそうで、全席禁煙なのが個人的には嬉しいです。 私が利用したのは日曜日のランチタイムなのですが、曜日によってランチメニューが異なるそうで、平日はWeekday Lunch(1,000円〜1,300円)、土日祝日はHoliday Lunch(1,180円〜1,580円)それぞれドリンクが付いており、+300円でデザートが付けられるそうです。 私は数量限定という言葉の誘惑に負けてローストビーフ丼1,580円を注文。 ドリンクはこの後予定があったのでアルコールを飲みたい欲望をぐっとこらえてジンジャーエールにしました。デザートを注文しようか迷いましたが、食べたかったティラミスが人気の為売り切れだったので今回は頼みませんでした。 先にドリンクとサラダが運ばれてきました。提供時間がすごく早くて全くストレスがありませんでした。葉物とフルーツトマト、モルタデッラのスライスと、バケット、野菜のマリネ等品数も多く、それぞれの味も美味しかったので非常に満足。 食べ終えたころにほとんど待つこと無くローストビーフ丼が運ばれて来ました。 ローストビーフ丼、といっても大きな平皿に山なりに盛られているオシャレな盛り付けです。ライスは雑穀米でソースは和風の味付け。丼の中央にナスのラタトゥイユがのせてあるのですがこちらも和に寄せた味付けとなっており、ローストビーフ、ライス、ソースと良く合います。イタリアンのお店でランチしているのを忘れてしまいそうです。 見た目にボリューミーでしたが気づいたら完食してしまうくらい美味しかったので、他のメニューも美味しいのだろうと次に来るのが楽しみになりました。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で138m
ティエリー・マルクス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パリの2つ星シェフ、ティエリー・マルクスさんが監修するグランビストロです。 伝統的なフランス料理から、日本の旬の食材を使った新しいビストロ料理が特徴です。 銀座4丁目の時計塔を臨むテラス席で贅沢なひと時を感じる事が出来ます。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で138m
ティエリー・マルクス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は銀座駅から徒歩2分くらいの所にあります。 上品でお洒落な雰囲気がとても気に入っています。 料理の盛り付けから味もとても上品で、美味しいです。 オススメは、エスカルゴです。 エスカルゴの旨味とバターに、セロリやパセリの苦味がたまらなく良いです。 是非食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座でリーズナブルにフレンチを頂けるお店「MASQ」は、地下鉄銀座駅から徒歩2分ほどに場所にあります。営業時間は深夜の3時まで営業されています。おススメは深夜のディナーコース4500円で、メイン料理を選、プラス2000円で、極上島根黒毛和牛サーロインステーキを追加することができます。大人の雰囲気の素敵なお店なので、デートなどにも利用できますよ。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で178m
リストランテ・ポルトファーロ銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座駅を降りて徒歩1分のイタリアンレストランです。帆立のポタージュ、オマール海老のグリル、サラダ、黒毛和牛のフィレステーキのレア、フォアグラのクレームブリュレを食べながらビールとスパークリングワイン、グラスワインの赤、シングルモルトのウイスキーを飲みました。店内はゴージャスで大人の雰囲気。窓からの夜景も綺麗。味も絶品でした。
-
周辺施設ZIP-FM東京支社から下記の店舗まで直線距離で201m
カーサ・アフェリス銀座
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央通り沿いの駅から徒歩5分のところにあるスペイン料理が美味しいお店です。イカスミのパエリアがオススメで、タコとパクチーが盛られていて健康に気遣っている方でもたくさん食べれちゃうと思います。ラムチョップが気になったので、次回注文したいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座の隠れた名店だと思います。席数はテーブルが4つカウンターが10席とこじんまりとはしていますが優雅な時間が過ぎせる事間違いないお店です。メインはお酒ですが、料理もアラカルト多数取り揃えております。基本はイタリアンでしょうね。価格も銀座にしてはさほど高くは感じません。店内のBGMが程よく心地よいので1人でも楽しめるお店です。ワイン好きが集まるお店のようです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある本格フレンチレストランです。店内はシックな雰囲気でかなりオシャレです。コースで頂きましたが、私はフレンチにうといのでどのお料理も独創的でインパクトのあるものばかりでした。どのお料理もどのワインもシェフのおすすめがよく合います。ここのシェフはおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイの口コミを致します。 有楽町線新富町駅より徒歩3分ほどの閑静な立地にお店があります。 自分はディナーに訪れる事が多いのですが、予約が取れないで有名なお店なだけあり、毎回満席で凄いと感じます。 ラ・ベットラは、チーズフォンデュの発祥の地と言われているお店です。 自分が、今まで他で食べてきたチーズフォンデュとは違い、濃厚なチーズが凄く印象的です。 また、落合シェフとお話する機会が有れば是非色々逸話等聞いてみるのも楽しいと思います。 お店の周辺にはコインパーキングも多数有るので、お車での来店も可能ですが提携してる訳ではない為、サービスを受ける等は出来ません。 店内はテーブル席となっており、お店自体は白の壁紙を多く使うことにより明るくなっています。 店員さんもコミニュケーションをうまく取り連携しながらお仕事をされてる印象が非常に強くお店の雰囲気も◎です。 是非、お近くに寄った際は参考にして頂き利用して貰えると嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるイタリアンビュッフェ、サルヴァドトーレ・クオモ銀座になります。東京メトロ銀座一丁目駅を降りて直ぐのところにあるダイワネットホテルの2階にあります。お客様はホテルに宿泊している外国人の方や女性客が多い印象です。先日ランチビュッフェ90分1人2400円でスイーツ以外は食べ放題のプランを予約して利用してきました。店内は縦長になっており手前から野菜や前菜、ピザなどが陳列されており奥にスイーツがありました。新鮮な野菜のバイキングや前菜メニュー、ピザは6種類、パスタ2種類、リゾットや揚げ物、魚料理、肉料理などが多数あり、味も美味しく時間ギリギリまで食べる事ができ大満足でした。スタッフの数も多く入店してからのテーブルへの案内、食事中もお皿を下げるタイミングなど気配りが出来ておりとても居心地の良い時間を過ごす事が出来ました♪お支払いも現金他、クレジット、電子マネーも対応しておりました。次はスイーツバイキングも利用したいと思いますので必ず再訪いたします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理と一緒にいただくワインが幸せです。 窓が大きく開放的な空間でいただく料理は贅沢です。 ビストロシンバのコンセプトであるシンプルな香りがあって、あったかいサービスを是非味わってほしいです。 本当に、素敵な対応であり私も勉強になり真似したりした部分あります。 素敵な対応が嬉しい?? 美味しい最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの地下鉄新富町駅から出て数分で行けるので便利です。 ランチタイムは、ビジネスマン、ウーマンで大変、混んでいます。ランチタイムの来店は、13時以降が良いかもしれません。 オススメは、パリパリ生地のローマ風ピッツァがオススメです。とても気に入ってます。 また、ディナータイムは、本格イタリアンが楽しめます。 宴会も可能ですので予約して行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マダム・シュリンプさんには高校の時の同級生3人とランチに伺いました。すでに同級生が予約を入れて置いてくれましたが気が早いのか時間に遅れるのがみんな嫌なのかお店がまだオープンしていない11時20分くらいにお店の前にいたので店員さんが気を使ってくれてオープンする時間を早めて店内に通してくれました。店内はエアコンがきいていて涼しくて快適でした。半個室に4人で案内されて席について飲み物を選び飲み物が墓場れて来るとお料理も前菜の海老と野菜のムース仕立てが運ばれて来ました。次は天使の甘海老です。食べ終わるとオマール海老t香味野菜のビスクと言うスープでちょっと温かくホッとしました。次のメニューは旬の魚と旬の野菜を使ったアクアパッツアです。器もガラスで出来ていてとても涼し気でした。次は銘メニュー2品です。 天然車海老を油で揚げたフリットです。衣がサクサクしていました。2品目のメインメニューは仙台牛のランプステーキです。お肉は柔らくてすぐに?み切れました。すでにお腹は満腹になりつつありましたが最後はパスタです。自分で食べられるグラム数を3つの中から選択しました。4人もお腹がいっぱいと言いながらも45グラムも食べてしまいました。美味しくてこの45グラムの上の60グラムが食べられたかもしれませんがデザートが入らなくなってしうかもしれないのでやはり45グラムでちょうど良い量がったのかもしれません。デザートは季節のフルーツがのったタルトにコーヒーか紅茶か選ぶ事が出来ました。ランチコースのお値段は5500円で最初はちょっと高いかなと思いましたがこの値段では十分満足出来る価格だとデザートまで食べ終えて実感しました。料理に合った様々な種類の海老が使用されていて海老が好きな私としては大変に満足できるお店でした。場所も新橋駅の銀座口から向かい側にスギ薬局があるのでスギ薬局側に渡りそのまま道なりに銀座数寄屋橋交差点方面に歩いて6〜7分のところにある菊乃香銀座ビルの4階にありアクセスも良いお店です。何かのお祝いにも利用出来るお洒落なお店だと思います。リッチなランチにはうってつけのお店なので機会があればまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅とJR新橋駅の間、高架下に軒を連ねる通称【コリドー街】にあるトルコ料理屋さん。 1988年創業で、銀座でも長年愛されてきたお店の一つです。 店の入り口ではドネルケバブが焼かれていて美味しそうな香りが漂っています。 チューリップモチーフのタイルやソファがある店内はかわいらしく、異国の雰囲気がします。 トルコ料理といえばケバブやトルコアイスが有名ですが、他にも美味しい本場の料理がたくさん!コース料理も頂けます。 ちなみにトルコ料理は、中華・フレンチと並ぶ世界3大料理の一つです。 今回は主人とランチを食べに行きました。店内のテレビではトルコの観光地や風景の映像を流していて、トルコへ旅行に行った際のことを思い出しました。 店員さんもトルコの方でしたが、とても流暢な日本語を話していて接客もとても丁寧でした。 日によって夜にベリーダンスショーを行っているようなので、次回はショーも楽しみにしていきたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本