「エフエム宮崎東京支社」から直線距離で半径3km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~689施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとエフエム宮崎東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,425m
ファミリーマート 東京高等裁判所内店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 裁判の傍聴でよく訪問する地です。霞ヶ関を降り改札をでるとすぐ、高等裁判所と地方裁判所があります。こちらのコンビニは地下にあるコンビニで、傍聴時間待ちの際によく立ち寄ります。裁判所にあるコンビニのため司法の本もあり、大変珍しく貴重です。 利用する人が多いですが常に品が充実していて、気に入っています。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,435m
ローソン 溜池山王メトロピア店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目3-7
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「ローソン 溜池山王メ…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ローソン 溜池山王メ…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン溜池山王メトロピア店は、溜池の小松ビル前の下にあり、東京メトロ銀座線の改札入った右側にあります。通常のコンビニと違い、営業時間は朝7時から夜11時までです。雨の日などは特に外に出なくても商品が買えるので重宝します。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,437m
ファミリーマート 九段北一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九段下駅から日本武道館に向かう途中にあるコンビニです。コンサートなどのイベント時だけでなく、ビジネスマンの利用も多いです。商品の補充やレジのフォローなど店員さんはテキパキ対応をされております。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,437m
ファミリーマート 溜池山王店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート溜池山王は、首相官邸も近い外堀通りの南側でオリックス赤坂2丁目ビルの地下2階にあります。 この辺りはコンビニの激戦区ですが、周辺が高層ビルが多く昼ご飯どきはビルからサラリーマンやOLさんがこれでもかと思うほど溢れ出てくるので、店舗数が足りないぐらいだと思います。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,447m
ローソン 飯田橋サクラテラス店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ローソン 飯田橋サク…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ローソン 飯田橋サク…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田橋駅から徒歩3分ほどのサクラテラスの1階にあるローソンです。 サクラテラスの中からも入れますし、外の歩道からの入り口もあり便利です。 近くの病院へ通院する際に前を通るので、その時に立ち寄ります。 おなじみのローソンなので、品揃えも多くてオリジナル商品やマチカフェなど安心して利用できますね。 私はローソンオリジナルのマチカフェのプレミアムロールケーキが大好きです。最近、2倍の厚さのプレミアムロールケーキが出たらしいのです。それを目当てにローソンに立ち寄りましたが売り切れだったのかこちらの店舗にはありませんでした。残念でなりません。(笑) こちらの店舗、ちょっと店員さんの対応がいまいちでした…。店長さんがまず無愛想な感じで、他のスタッフさんもあまり指導されていないのか、ぶっきらぼうでガサツな感じでした。お店がとてもキレイなローソンだけに、とても残念です。 他にもコンビニはあるので、どうしてもの時に立ち寄る感じになりそうです。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,456m
セブンイレブン 赤坂ガーデンシティ店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン赤坂ガーデンシティ店は、赤坂駅から徒歩6分赤坂ガーデンシティの1階にあるコンビニです。店内は明るく清潔で外観もとてもオシャレでハイセンスな感じでした。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,463m
ミニストップ 飯田橋駅西口店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線の飯田橋駅からすぐの場所にある店舗。通勤通学ラッシュの時に非常に混雑するお店で、常にレジに人が並んでいる。近所に大学やジムもあり、若い客層が多いお店。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,467m
セブンイレブン 赤坂5丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂5-4-8
- アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂駅」から「セブンイレブン 赤坂…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「セブンイレブン 赤坂…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン赤坂5丁目店は、赤坂の日枝神社から赤坂サカス方面へ入って行って、地下鉄の赤坂駅を超えたところあたりの右側にあるんです。 30年くらい前はよく行った、焼鳥ルイスも無くなり、馴染みの店がなくなって少し寂しい。でも、こうしてセブンイレブンが街の1日を24時間見ていると思うと、人間の営みをずっと見て来たのかなって感慨深い思いです。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,468m
ローソン 赤坂氷川公園前店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂6-2-4
- アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂駅」から「ローソン 赤坂氷川公…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ローソン 赤坂氷川公…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン赤坂氷川公園前店は、東京メトロ千代田線赤坂駅から1分、赤坂サカスとは反対方向で駅から南東方向に歩きます。氷川公園の角にあるためわかりやすいです。お店もとても綺麗で、近代的なビルに入っているので気持ち良く利用できます。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,475m
ファミリーマート 財務省本庁舎店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関駅」から「ファミリーマート 財…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ファミリーマート 財…」まで 230m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート財務省本庁舎店は、桜田通りに面した財務省の本庁舎の中にあるコンビニです。 場所柄か利用者はほとんどが本庁舎のお役人さんたちで外部の人はあまり見かけない感じ。しかし近隣にはお店がないので、利用者にとっては無くてはならないコンビニでしょうね。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,487m
ファミリーマート 千代田富士見二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2-6
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 千…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 千…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅の西口から徒歩すぐにあります。 お酒とタバコの取り扱いがあり、また店内には上限6人の電子専用喫煙ルームもあります。 特にお昼時は、近隣のサラリーマンで混雑しています。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,490m
ローソン 九段北目白通店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン九段北目白通店は九段下駅から徒歩圏内にありますのでとてみ利用しやすいです。からあげくんが好きでローソンに行ったら必ず買います。色んな味があるのでいつも悩みます。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,498m
ファミリーマート パレスサイドビル店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋一丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「竹橋駅」から「ファミリーマート パ…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「ファミリーマート パ…」まで 130m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、パレスサイドビルの中にあります。仕事の合間に、メディアで取り上げられたスィーツをよく買いに来ます。また、定番のファミチキなどのレジ前グルメも充実しているので、小腹がすいた時も利用しています。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,501m
ローソン 九段北一丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルグランドパレスの斜め向かいに位置し、わかりやす立地条件だと思います。サラリーマンや学生を多く見ます。横に広い店舗なので、近隣のコンビニより広い感覚を受けます。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,502m
ファミリーマート 赤坂六丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3-20
- アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂駅」から「ファミリーマート 赤…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ファミリーマート 赤…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート赤坂六丁目店は、東京メトロ千代田線赤坂駅近くにあります。24時間営業のコンビニで内観は綺麗で置いてある商品も多く、整理陳列されているので欲しい物がすぐ買えます。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,505m
ローソン 合同庁舎第7号館店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン合同庁舎第7号館店は、コモンゲート内に店舗があります。同じビルのサラリーマンやOLで常ににぎわっていて、お弁当やおにぎり、飲み物などが充実しています。特にお弁当の充実ぶりにはあっかんです!
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,506m
生活彩家 霞が関ビル店/ 生活彩家123店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生活彩家霞が関ビル店は、東京メトロ銀座線虎ノ門駅から徒歩で4分の霞ヶ関ビルの中にあります。路面店とは違って、営業時間も朝7時から夜9時までの営業で土日祝日等は休みです。ビルが大きいので中にコンビニがあるのは便利ですね。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,508m
ファミマ!! 霞が関ビルディング店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京都千代田区霞が関3丁目、霞が関ビルディング1階にある「ファミマ!! 霞が関ビルディング店」さん。店名もファミマ!!となっており、大手コンビニストア・ファミリーマートとは少し違う雰囲気の店内で、通路も広く、オフィスビル内だからこそ混み合う朝や昼でも快適に買い物が出来る作りになってます。こちらのコンビニは虎ノ門駅から西側へ徒歩2分の場所にあり、店員さんもとても丁寧で親切ですよ。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,511m
セブンイレブン 住友商事竹橋ビル店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄が東京メトロの竹橋駅です。住友商事ビルの中に入っています。利用するのは会社員が多い印象です。出社前、退勤後に寄って軽食を買うのに便利です。店内は品ぞろえ豊富で欲しいものはたいてい手に入ります。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,518m
ファミリーマート 南山堂中央合同庁舎7号館店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-2 霞が関コモンゲ-ト東館2F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「ファミリーマート 南…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ファミリーマート 南…」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日家族とファミリーマート南山堂中央合同庁舎7号館店に行きました。こちらは、虎ノ門駅から徒歩2分の位置にありました。ここでは、鶏めし弁当を買って食べました。鶏肉がとても柔らかくて美味しかったです。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,520m
みんなのイチバ 新宿三栄町店/ みんなのイチバ4店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿通りから一本、中に入ります。地下鉄四谷駅からもJR四谷駅からも歩いてすぐです。 24時間営業のコンビニですが、スーパー的要素も多くて、野菜やお肉などもお手頃価格で買えます。ここの魅力は、ここだけで必要な生活雑貨も含めてなんでも揃うところです。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,521m
セブンイレブン 港区溜池山王店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線 溜池山王駅からほど近いところにありますこちらのセブンイレブンは、オフィス街の中にあり、お昼時になると多くのサラリーマンやOLさんなどで賑わってます。ちなみに区が運営するレンタルサイクルも敷地内にあるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,525m
セブンイレブン TBS放送センター店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブンTBS放送センター店は、東京メトロ赤坂駅を出てすぐの赤坂サカスの隣のビルに入ってます。 普通に店員さんはセブンのあの制服を着ているのですが、高級感を感じるのは私だけでしょうか。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,529m
ファミリーマート 東京家庭裁判所内店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目1-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関駅」から「ファミリーマート 東…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ファミリーマート 東…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 裁判の傍聴をした際に、こちらのファミリーマートに立ち寄りました。昼時だった為、大勢の方で賑わっていました。裁判所内にある唯一のコンビニなので、大変貴重ですね。隣のフロアーに休憩室があるため、コンビニでご飯や飲み物を購入し、休憩室で一息つく方も多くいらっしゃいました。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,531m
生活彩家 弁護士会館店/ 生活彩家123店舗
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3 地下1階
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関駅」から「生活彩家 弁護士会館…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「生活彩家 弁護士会館…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生活彩家弁護士会館店は千代田区霞が関の弁護士会館の地下1階にあるコンビニです。 半年前にオープンした新店舗です。 店の内装がシックで落ち着いたお洒落な雰囲気で好きです。 商品も女性向けのヘルシーなものなど変わったものもあって買い物が楽しいです。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,531m
ローソンストア100 四谷2丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンストア100 四谷2丁目店さんは丸の内線四谷三丁目駅から四谷三丁目駅を背にして新宿通り(国道20号)をJR四谷駅方面に真っ直ぐ進んで行くと右手側にあります。徒歩5〜6分のところにあります。新宿通り(国道20号)はかなり広い道なので迷う事なくお店まで辿り着けます。肉や野菜や冷凍食品や卵やパンにお菓子や飲み物など日常生活で欠かせない食料品の取り扱いも多く24時間営業なのでちょっとした買い忘れなどがあった時も便利です。レジのところにホットスナックなどの揚げ物もあり小腹が空いた時やおかずが足りない時にも重宝します。秋から冬にかけては税込み108円で焼き芋も売っていて女性にとっては秋から冬は楽しみの一つです。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,537m
ファミリーマート 特許庁前店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目3-9
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「ファミリーマート 特…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ファミリーマート 特…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート特許庁前店は、虎ノ門から赤坂方面へ外堀通り沿いに歩くと特許庁前の交差点角にあります。街中のコンビニにしては広いイートインスペースがあり、座席も13席もあります。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,539m
ファミリーマート 青山通り赤坂七丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート青山通り赤坂七丁目店は高橋是清翁記念公園の東にあり、公園に行った際に行きました。暑い日だったので、リッチフラッペマンゴーを購入。4種類の品種のマンゴーを使っているらしく、かなり濃厚で果肉も感じられてとてもおいしいフラッペでした!
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,541m
ファミリーマート 赤坂パークビル店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート赤坂パークビル店は、東京メトロ千代田線赤坂駅から3分、パークビル内にあります。 営業時間は24時間ではなく、朝8時から夜10時までです。ビル内店舗なので夜中に営業しないほうが経費が抑えられて返って良かったかもしれません。
-
周辺施設エフエム宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で1,542m
ファミリーマート 溜池山王駅南店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目10-11
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「ファミリーマート 溜…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ファミリーマート 溜…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メトロの溜池山王駅のすぐ近くにある、ファミマです。都心なので1階の店内はこじんまりしていますが、ここは2階にイートインスペースがあります。飲みのものとデザートを購入して、ちょっと休憩するには絶好のスペースです。
-
ローソン 飯田橋サクラテラス店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ローソン 飯田橋サク…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ローソン 飯田橋サク…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR飯田橋駅から徒歩3分ほどのサクラテラスの1階にあるローソンです。 サクラテラスの中からも入れますし、外の歩道からの入り口もあり便利です。 近くの病院へ通院する際に前を通るので、その時に立ち寄ります。 おなじみのローソンなので、品揃えも多くてオリジナル商品やマチカフェなど安心して利用できますね。 私はローソンオリジナルのマチカフェのプレミアムロールケーキが大好きです。最近、2倍の厚さのプレミアムロールケーキが出たらしいのです。それを目当てにローソンに立ち寄りましたが売り切れだったのかこちらの店舗にはありませんでした。残念でなりません。(笑) こちらの店舗、ちょっと店員さんの対応がいまいちでした…。店長さんがまず無愛想な感じで、他のスタッフさんもあまり指導されていないのか、ぶっきらぼうでガサツな感じでした。お店がとてもキレイなローソンだけに、とても残念です。 他にもコンビニはあるので、どうしてもの時に立ち寄る感じになりそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄本郷三丁目駅から通りに出て交差点を渡ったところにあるファミリーマートです。 お店は広くてきれい、品数が豊富でとても便利なためか、朝からとても混んでいます。並びます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ナチュラルローソン帝劇ビル店」は、帝国劇場地下1階にあります。帝国劇場の観劇客層は女性が圧倒的に多いので、女性にはナチュラルローソンが劇場地下にあるのは嬉しいですね。 観劇前には必ず立ち寄るコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン新宿左門町店さんは、東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅から徒歩1分ほどのところにあるお店になります。駅からも近くとても便利です。また、おにぎり100円セール時に良く利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線東京駅から徒歩10分ほどのところにあります。店内はそこまで広くないですが、感染対策がしっかり取られています。品揃えも豊富でオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御茶ノ水駅から、正面の本屋をぐるっとまわった裏手にあるコンビニ、というか小さなスーパーです。パンやお弁当のみならず野菜を買うことが多いですね。仕分けの量が少ないので使いやすく、無駄が出ないので嬉しいです。袋もちゃんと別に分けてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン銀座8丁目店は、銀座と言っても新橋に近いです。 ローソンはナチュラルローソンや、100円ローソンなどその地域にあった品揃えのお店を出しているのでしょう。このお店も駅近なので生活用品より、一時的に必要な商品が多い気がします。店員さんの対応も都会的でそつのない対応です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の御茶ノ水駅から徒歩5分のところにあります。ミニストップさんはソフトクリームが美味しく僕はミニストップを利用したい際は必ず買っております。皆さんも是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも仕事の合間やお昼時に利用させていただいております。 イートインスペースがあるのと、喫煙スペースがある最高のお店です。 近頃はイートインこそ増えているものの、喫煙スペースを探すのに一苦労しておりました。 この店舗は、お店の雰囲気も店員さんの対応もお客さん同士も全てきちんとしており、とても快適に過ごすことができます。 お店の陳列も整理されているため、とても買い物がしやすく便利できちんとしているお店だなと第一印象にのこりました。 あまり行ったことのないお店に行かない私としては冒険してした結果、とてもいいお店だったので嬉しく思います。 買い物自体もすごく便利な立地にあり、駅もすぐそこにあるので、時間帯によってはとても混雑してしまいます。そこは愛嬌かなと思いますが、お店が人気であるという事は、店員さんの対応等がしっかりしているからではないかと思います。 いくら品揃えがよく綺麗なお店でも、店員さんの対応や態度が悪いお店では買い物もしたくない気分になります。 気持ちよく買い物が楽しめて、ゆっくり過ごせるスペースがあって、迷惑にならない喫煙スペースがあるこの店舗は本当に最高だと思います。 ファミリーマートが好きな理由としては、肉まんやスナック等が豊富で美味しいから。 なんだかんだ人は食べている時が一番幸せを感じるかなと思います。 お弁当や惣菜パンなどもお世話になっておりますが、重宝しているのはスナックとオリジナルお菓子が多いです。 ストアブランドになっているおかげで、同じ味の馴染みあるお菓子が安くて美味しく頂けるなんて最高じゃないですか。 全てのいいところを兼ね備えているこの店舗はいつでもオススメしたいのですが、あまり知られてしまうと混んでしまって、気兼ねなく入れなくなってしまうのが嫌で書き込みは避けておりました。 仕事の休憩に利用できたり、いつでも笑顔で迎えてくれる素敵な店員さんや、品揃えがとてもよく綺麗なお店はこの街で一番好きな場所です。
-
ファミリーマート 飯田橋駅前店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋四丁目8番13号
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 飯…」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 飯…」まで 490m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の飯田橋駅から徒歩1分のところにあります。ファミリーマートさんは有名なコンビニですがやっぱり美味しいのはファミチキで僕は毎回食べたりするほどオススメです。
-
ファミリーマート 丸の内オアゾ店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6-4
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ファミリーマート 丸…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅か地下道で直結しているファミリーマート丸の内オアゾ店のご紹介です。東京駅北口から1番近くにあるコンビニです。また、お店が地下にあるため雨に濡れる心配がありません。
-
ファミリーマート 東京区政会館店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目5-1
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 東…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 東…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の飯田橋駅から徒歩1分のところにあります。ファミリーマートさんはお店の機械で作ってくれるカフェラテが美味しいので僕は毎回飲んでおります。皆さんも是非ご利用してみてください。
-
ローソン 御茶ノ水店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目5-28
- アクセス:
JR中央線「御茶ノ水駅」から「ローソン 御茶ノ水店」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ローソン 御茶ノ水店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのローソンは、御茶ノ水駅から徒歩5分圏内の場所にあります。 唐揚げの種類が豊富で、接客も気持ちがよく嬉しかったです。 また御茶ノ水に行った際は利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外苑前駅からすぐのファミリーマートです。神宮球場も近いので、試合前は神宮球場に野球観戦に行くひとで混んでいます。そのせいか、試合がある日はおつまみ系が充実しているような気がします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏森側の通りを西に行くとあります。ビジネスホテル1Fで、石壁のゴージャスな外観が目印ですね。間口一間ほどですが奥深いです。以前唐揚げ買いましたが、店内はお酒コーナーが充実していました。かなりの種類がございますの。さすが新橋ですね。。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンストア100 四谷2丁目店さんは丸の内線四谷三丁目駅から四谷三丁目駅を背にして新宿通り(国道20号)をJR四谷駅方面に真っ直ぐ進んで行くと右手側にあります。徒歩5〜6分のところにあります。新宿通り(国道20号)はかなり広い道なので迷う事なくお店まで辿り着けます。肉や野菜や冷凍食品や卵やパンにお菓子や飲み物など日常生活で欠かせない食料品の取り扱いも多く24時間営業なのでちょっとした買い忘れなどがあった時も便利です。レジのところにホットスナックなどの揚げ物もあり小腹が空いた時やおかずが足りない時にも重宝します。秋から冬にかけては税込み108円で焼き芋も売っていて女性にとっては秋から冬は楽しみの一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン赤坂九丁目店は、東京メトロ千代田線 乃木坂駅1番出口の近くにあり乃木神社からも近いです。乃木神社の参拝後、のどが渇いた為、坂を下りローソンに行きました。商品の陳列もわかり易く整理してある綺麗な店舗でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート四谷三丁目店さんは、東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅から徒歩2,3分のところにあるお店になります。こちらのお店は、イートインコーナーがあるので休憩に最適です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅から8分、九段下から8分というちょうど真ん中にぐらいにあるコンビニエンスストアになります。 スーパーも近くになくテイクアウトのお店も少ないので軽い用事でしたら手軽に買い物が出来る所です。
-
ファミリーマート 三崎神社通り店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2丁目7-10
- アクセス:
都営三田線「水道橋駅」から「ファミリーマート 三…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「西神田出入口(IC)」から「ファミリーマート 三…」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広々とした店舗です。オフィスビルと大学、専門学校がたくさんある地域で、お昼時は非常に人気のようです。また、水道橋駅周辺に、タバコを置いているコンビニが少なく、こちらは取り扱いがあるので、喫煙者の方はわざわざこちらまで来るそうです。店員さんは、明るい方が多く、頼めばお札も綺麗なものを揃えて返してくれるので、助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ東西線の早稲田駅から徒歩5分のところにある、大手コンビニエンスストア。飲料や食べ物、雑誌など品揃えが豊富であり、買い物をする上で非常に便利です。ここの店舗の特徴としては、トイレが広く、車椅子の方でも広々と快適に利用出来ると思います。
-
ファミリーマート 八重洲一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5-9
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「ファミリーマート 八…」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ファミリーマート 八…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八重洲一丁目にありますファミリーマートさんです。 東京駅近郊で宿泊した際に利用させて頂きました。 品揃えも豊富で、レジ横のホットスナックも充実! 安心してお買い物が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の六本木駅から徒歩数分のところにあるコンビニ、ファミリーマート六本木七丁目店です。品揃えも良く、駅から近い場所にあるので立ち寄るのにとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市ヶ谷駅から徒歩1分くらいの場所にありますセブンイレブン 千代田五番町店です。駅からも近くとても便利です。セブンイレブンはコーヒが美味しいです。100円で本格的な味わいを楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿御苑前駅駅から徒歩約5分。 小規模のコンビニ店舗ですが、店内で作るお惣菜や、ソフトクリームなどもあります。 野菜や酒類の販売などもしています。スーパーに行くほどでもない時のちょっとした買い物に便利です。 通路が狭めなので、大きな荷物を持っているときなどは注意が必要です。
-
ファミリーマート 千代田富士見二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2-6
- アクセス:
JR総武線「飯田橋駅」から「ファミリーマート 千…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「飯田橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 千…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飯田橋駅の西口から徒歩すぐにあります。 お酒とタバコの取り扱いがあり、また店内には上限6人の電子専用喫煙ルームもあります。 特にお昼時は、近隣のサラリーマンで混雑しています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本