「ラジオ関西姫路支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~392施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとラジオ関西姫路支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、姫路で昔からあり地元の方から長年愛されている焼き肉屋の 宝へ夕食を食べに行って来ました。場所はJR姫路駅から南へ行き徒歩7分程、車で3分程の場所にあり、お店の前に駐車場も完備されているのでアクセスしやすい場所です。店内はとても広く、座敷とテーブル席両方あります。その際は会社の忘年会で貸切利用させて頂きました。予算をお伝えし、その中でメニューを組んでくれたりと臨機応変対応して下さりとても助かりました。またサービスもしてくれたりと、店員さんは元気で明るく活気あるお店でまた行きたいと思いました。たくさんのメニューを食べましたが、中でも1番初めに届いて食べた、厚切りタンがとても美味しかったです。ハラミやホルモンピリ辛の鳥もあり、とても美味しかったです。今回はコースになりましたが、お肉やサイドメニュー、ドリンクの種類も豊富で美味しい上にリーズナブルです。ランチもやっているそうで次回、ランチ利用してみます。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で177m
溶岩焼・がんくろう(岩黒)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『溶岩焼・がんくろう』さんです。 姫路駅南側から少しまだ南へ行った所にあるお店で周りに数件居酒屋さんがあります。その中でこちらへ。 まず、サラダがピリ辛で結構美味しくてソースが何を使っているのか気になって聞いてみると柚子胡椒をアクセントに入れているらしくこれが非常に良かったです。 さて肝心の焼きですが、それぞれお肉ごとに味が違うのは当然ですがしょうゆ、塩胡椒、酢 が用意されており種類によりお好みで付け替えれます。 個人的には 皮とせせりが美味しかったです。一番びっくりしたのがツクネ。 鍋に入れる感じで出てきたのですが、これをうまく適度な大きさにして焼いて食べるとかなり美味しいです!少しお値段としてはしますが、味は美味しいです。鳥のもつ煮はあっさりした味付けで、おすすめです。溶岩プレートの焼いた鳥はしっかりと焼けているので、油が出て良い味を引き出しています。シメは玉子かけご飯を 黄身が濃厚でお酒を飲んだ後には最高。 だし巻き玉子もいいダシが効いていてよかったです。ゆっくり落ち着いてくつろげる、家族でがんばっているお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『萬福』さんです。姫路駅南側の一角にある仮設っぽい外装の居酒屋です。姫路名物はじめポピュラーな居酒屋メニューが頼めるお店でまだまだ寒い夜でしたが、ホテルに近い萬福さんに久しぶりに伺いました。 半テラス?な席でしたがコタツになっており寒いどころかぬくぬくでお酒と会話が弾んでしまい、肴は相変わらず美味しくて、リーズナブルなので1人でちょい呑みでも気軽に入れますしおつまみも、粉もんも美味しいです。色んなものが食べたい時はボリュームもあるので数人で行きます個人的にはスパイシーなカレーうどんが大好きで、どこでもあれば必ずお願いするごぼうの天ぷらの見た目は私的にはこちらが一番でまだまだ食べたい物は沢山あるがとりひね、辛味噌鍋(ホルモン)、玉子焼きがめちゃくちゃ美味しかったです。お酒もお料理も安いし上手い人気店なんでしょう、お客さんもいっぱいでした。 店員さんも皆さん真面目に働かれていて、丁寧な接客でとても好印象でした。 店舗専用の駐車場はありませんが、近くにパーキングがいっぱいありますのでそこに停めて来ると車でも来やすいと思います。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で291m
山内農場 姫路南口駅前店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅からほど近いところにありますこちらの山内農場は、鹿児島産鶏肉を使用したお料理を堪能できる居酒屋さんです。お酒の飲み放題コースもあり、冬場はお鍋料理をつつきながらいただいてます。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で308m
ケンタッキーフライドチキン JR姫路駅店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホットビスケットが大好きで、チキンも食べますが、ビスケットを単品で購入したりもしています。 サクホロっとしていて、メープルシロップが本当によく合ってて美味しいです! 少し冷めた後のしっとり食感も好きです!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で311m
鳥貴族 姫路駅前2号店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅から徒歩3分ほどの距離にある人気の居酒屋さんです。安さが売りの居酒屋さんですが味も美味しくお勧めです。改札口から近いので会社の飲み会によく利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅改札付近のパン屋さんです。 自分が小さい頃からいっており、沢山の方から美味しいという声を聞くパン屋です。 沢山のパンが並んでおり、ごく一般のパンも有れば見たことがない珍しい見た目や形をしたパンもあります。 自分がよく食べるのはメロンパンとクロワッサンです。メロンパンもクロワッサンも両方ともドンクの中ではかなり人気のパンです。クロワッサンに関しては、ドンクと言えばクロワッサンといっても過言では無いくらいです。メロンパン、クロワッサン両方とも外はカリッと中はもっちりしており、味もとても優しく,何回食べても飽きず美味しいです。自分はいつもこの2つのパンをお勧めしています。 場所は姫路駅の東口改札を出ると、左手に薬局、スーパーがあり、スーパーの目の前にあります。人通りが多く,とても分かりやすい場所にあるので、行った事ない方、ドンクのメロンパンとクロワッサンを食べた事ない方は是非一度足を運んでみて下さい。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で312m
ビストロカフェ・テルミニ2011
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の東改札を出て、すぐの所にあるおしゃれなカフェです。ランチは、ローストビーフプレートやハンバーグなど、洋食メニューが主です。店内は、壁面にワインボトルが置いてあり、とてもおしゃれです。一人でも気にせず行ける感じなので、よく利用しています。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で312m
吉野家 JR姫路駅店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 JR姫路駅店さんは、JR姫路駅おりてすぐにお店がございます。 この前、朝早く電車で姫路に遊びに行った時に子供たちと一緒に利用させていただきました。牛皿麦とろ御膳をいただきました。麦ご飯にトトロ非常にヘルシーでめちゃくちゃ美味しくいただきました。おすすめです!是非どうぞお試しください。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で313m
宴ん屋一代 姫路駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路市のピオレ姫路お土産館の1階にある居酒屋『宴ん屋一代 姫路駅店』さんです。 名物の炉端焼きは、日替わりの炉端セットがありボリューム満点でとてもリーズナブルで満足出来ます。その他にもB級グルメの姫路おでんなどメニューが豊富でどれも美味しいです。ランチメニューもありボリューム満点の定食が格安で食べられます。 昼夜問わず、お客さんがいっぱいで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『飛龍ラーメン』さんです。 姫路駅高架下にある昔ながらの雰囲気の町中華。入ってみると昔懐かしの駅中華な雰囲気。そしてメニューを見るととにかく安いです。30年以上の歴史あるお店と聞いていますが値上げしていないんじゃないかと思います。なのに手間もかかるだろうに、スープには切手大の海苔が浮かび、焼飯には錦糸卵やら紅ショウガ、グリンピースが乗っかってます。揚げ蕎麦もウズラ玉子とエビをチャンと乗せて手抜きがない。 中華そばはシンプルな一杯で見た目には鶏ガラかと思いましたが判別不能な味で懐かしいような新しいような不思議な感じでした。チャーシューが薄いけど3枚入っているので満足です。チャーハンは具を炒めず炒めた味付けご飯に卵とチャーシューの細切り、紅生姜がまぶされていました。不思議な感覚でしたがこれはこれで美味しかったです。 とにかく安くてお腹いっぱいになるのでサラリーマンにはありがたいですね。 是非、空いてる時間を狙って行ってみて欲しいお店です。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で344m
スターバックスコーヒー ピオレ姫路1階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピオレでショッピングをする時必ず寄ってます! カウンター席の角が個人的にお気に入り席で、絶対座ります笑 お気に入りの席でスケジュール帳の記入や勉強をして、リフレッシュしてます!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で344m
フレッシュネスバーガー ピオレ姫路店/ フレッシュネスバーガ…127店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウーバーイーツで、良くハンバーガーのセットを頼んでいます。 美味しくてお気に入りのアボカドが入ったバーガーばかり食べています笑 お店の前に駐車場があれば毎日通いたいくらいです!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で345m
マクドナルド 姫路安田店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の南側、500メートルほどの所にあるマクドナルドです。 以前は道を挟んで向かいの場所にありましたが、去年移転オープンしました。 前よりも店舗が広く綺麗になり、利用しやすくなりました。 ドライブスルーは2レーンあり、支払いや受け渡しの場所は建物の下にあるので雨の日でも濡れずに済むので便利です。 以前、セットのドリンクをマックカフェの物にできるか質問した際、マックカフェのドリンクはセットにつけることはできないことを丁寧に教えて頂きました。対応がいい店員さんが多く、お気に入りの店舗になっています。 周りには会社が多いので、お昼時は会社員の方がよく利用されているイメージです。 少し早めに利用するのがオススメかと思います。 出入り口は2ヶ所ありますが、ドライブスルーを利用される方は裏道から入ると結局回らないといけないので、表の道から行く方が楽かと思います。 久しぶりに朝マックを利用しましたが、マフィンやハッシュポテトが美味しかったです。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で346m
海鮮どんぶり本舗力丸 ピオレ姫路おみやげ館店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの海鮮どんぶり本舗力丸ピオレ姫路おみやげ館店さんは回転寿司で有名な力丸グループのお店です。海鮮丼の他に姫路の名物である穴子が丸々入った巻きずしが有名です。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で352m
串かつでんがな 姫路店/ 串かつでんがな64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串カツが揚げたてで、どれも美味しくてお安いので、つい沢山食べてしまいます! 串カツ以外のサイドメニューの、カレーも個人的にとても美味しいと思っています! また近いうちに食べに行こうと思っています。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で359m
Restaurant Abe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知り合いに薦められて行きました。 シェフはいくつもの有名ホテルで経験を積まれているそうで、出てくる料理はどれも食べるのがもったいないくらい綺麗で芸術的。味ももちろん最高でした。 お店の大きさはこじんまりですが、内装も素敵で雰囲気がとてもいいお店でした。 これだけのクオリティーでリーズナブルなお値段にびっくりしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、久しぶりにちりめん亭さんに伺いました。前はちょくちょく行っていたのですが、職場が変わって少し足が遠のいていました。久しぶりに姫路に来たので、ちりめん亭さんまで行ってみました。 場所は姫路駅からは少し離れています。車で10分ほどの場所にあります。駅前の大通りを南下して、姫路市役所の北側の交差点で左折して、三左衛門の堀を越えて少し行くと、モスバーガーさんの手前にちりめん亭さんのお店はあります。 大きな看板は出ていないので、モスバーガーさんの看板を目印にすると良いです。 お店の前に5台ほどクルマが止められます。お昼時には満車になっている事もあります。近くにコインパーキングがあるので、もし満車の時にはそちらを利用するのも良いかもしれません。 お店の中に入ると、カウンター席とテーブル席があります。テーブル席は2つでカウンター席には6人ほどが座れます。10人も入るといっぱいになりますが、待合用のベンチもお店の中にあります。 お客さんの回転も速いので、満席でもそんなに待たずに座る事が出来ます。 席に付いてメニューを眺めます。ラーメンの種類はたくさんあって、つけ麺、台湾麺、中華麺、鶏ゆず塩ラーメン、極みラーメン、味噌ラーメン、濃厚豚醤ラーメンなど、ラーメンだけでもたくさん種類があります。それに、チャーシュー丼や明太子ご飯などをセットにする事が出来ます。 他にも餃子などがサイドメニューであって、お昼ごはんにお腹いっぱい食べたい時はチャーシュー丼と餃子のセットでお願いしていました。 久しぶりに来たので、極みラーメンをお願いしました。カウンターから調理している様子を眺めながら待ちます。しばらくして、ラーメンが来ました。 麺は中太で少し縮れています。噛みごたえがあって、喉越しも良くてとても美味しいです。大盛りにすれば良かったと思いました。ラーメンにはメンマとチャーシューが2枚、半熟卵、ネギが乗っています。これで900円は今どきお手頃だと思います。美味しく頂きました。また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路北店へ行きました。時期によってイベントを打つことでお客さんに気になるお店にするのが凄く上手だと感じました。毎月、違うイベントをしているので、変化が楽しめて、飽きません。さらに、どれも手を抜いていないので、一品一品のクオリティーが、凄く高いです。スシロー自体、最近できたお店ではなく、昔から身近にあるイメージですが、それなのに今でも満席で待ち時間ができるのはこういった戦略を日々試行錯誤されているからなのかなと思いました。私も、スシローに行くつもりがなくても、車で隣を走っていると旗が気になってついつい、気になって寄ってしまったりします。気を遣わず、ふらっと立ち寄れるお店が、新しくどんどん進化していく姿に、私も今のまま立ち止まっていられないなと活力をもらいます。少し他の方と観点がずれているかもしれませんが、それくらい経営が上手く、真似したいと思えてきます。味も品質も良く、値段もリーズナブルでスピードも早く、完璧だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シロノワールが美味しくて、お昼のランチタイムによく食べに行っています! 抹茶味や、期間限定の味が出た時も必ず食べに行っています。 プライベートで、期間限定の東京バナナ味のシロノワールが出てた時は土日どちらか、ずっと食べに行くくらい大好きでした! 復活してほしいなと思っています、
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『ステーキのどん』姫路店さんです。 お店の前には広い駐車場があり、お店で食事をすれば平日90分無料、土日祝120分無料のサービス券が貰えます。店内のテーブルやソフアも広くてゆったりできました。ランチメニューはビーフやポーク、チキンの組み合わせなどバリエーション豊富で迷ってしまうが、私は和牛ハンバーグとポークグリルのコンビにしました。奥さんはチキングリルにしてました。ランチではライスかパンが選べてどちらもおかわり自由で嬉しいサービスです。スープもおかわり自由で今日はワカメと玉ねぎの2種類のスープがありました。これだけのサービスがついて1000円もしない料金で食べれるのでコスパはとても良いと思います。ライスもメインの料理も普通に美味しかったです。お肉の調味料には玉ねぎソースと醤油ソース、それに岩塩とコショウが備えてあり自由に使えます。ドリンクバーも美酢があったり、珈琲、紅茶など種類豊富で良かったです。気に入ったのでまた来ます。女性スタッフも優しい丁寧な対応でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 姫路駅前店さんへは、学生時代からめちゃくちゃお世話になっています。おすすめは、無敵の餃子セット990円です!ラーメン、チャーハン、餃子1人前がついています。今も昔も変わらずの大満足メニューです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅のJRの高架下にある王将です。駅から近いのでいつも賑わっています。 場所は、JR姫路駅の東口の改札を出て、真っ直ぐ行くと南北通路に出ます。そこを右に曲がって少し行くとビエラ姫路という高架下にある飲食店街があります。 いくつもお店があるのですが、王将はこちらの飲食店街の奥の方にあります。入り口は、道路に面していて、お昼の11:30から開いています。 人の通りが多い場所にあるので、お昼時はオープンと同時に席が埋まっていきます。 高架下なので、あまり広くなさそうなのですが、お店の中は結構席数があって、奥の方までボックス席があります。カウンター席もあるので、1人のお客さんなどはこちらでサクッと食べて行かれます。 お店に入ると好きな席へどうぞー!と声をかけて貰えるので、子供連れの時は奥の方の角席で食事させてもらいます。 日替わりのランチメニューや定番のメニュー、王将はお店毎に独自メニューがあったりするのですが、こちらもセットメニューが色々と豊富でした。 今回は酢豚のセットメニューと天津飯、大学いもと唐揚げをお願いしました。 王将なので、来るのがめちゃくちゃ速いです。本当、これは助かります。子供用に取り分け用の器をお願いすると、スプーンとフォークも一緒に持って来てくれました。 定番の天津飯は、ボリュームがすごいです。たっぷりの餡とご飯、ふわふわの卵で、本当美味しいです。子供にも大人気で沢山食べていました。 酢豚のセットもラーメン、酢豚、チャーハンとめちゃくちゃボリュームがあります。チャーハンを一口分けてもらったのですが、安定の美味しさですよね。チャーハン美味しい!!そして、酢豚も甘さと酸味のバランスが絶妙です。豚バラのゴロゴロっとした食感が美味しいです。 そして、唐揚げです。こちらの唐揚げは骨付きで、割とスパイシーな味付けにザクザクとした食感の唐揚げで、食べ切れるかな?と思うくらいの量でしたが、すぐに無くなりました。 いつ行っても安定の美味しさの王将です。また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の高架下にある寿司屋。魚路さんです。店の読み方は、ととろ。です。このお店の寿司はネタが大きく、新鮮で美味しいです。セットで頼める特上にぎりセット、上にぎりセット、お気軽セットの3種類と一貫ずつ頼める単品のメニューもあり、種類も豊富で悩みます。私は海老が苦手なのですが、魚路さんの海老は美味しいと感じました。立ち食い寿司のためか値段が安くいい物が食べられるので近くに行った際には寄りたいお店です。私のオススメは穴子が1本使われた寿司です。店内には季節のオススメとして10種類程の寿司が書いてあり、どれも気になるものばかりでした。季節よってオススメも変わると思うので、それを楽しみに行ってみるのもいいと思います。人気のお店なので時間帯によっては待ち時間が長くなるので、食事時をずらして行くと空いているのでそこが狙い目だと思います。営業日は火曜日から土曜日で定休日は日曜日と月曜日です。営業時間は11:30から14:00と17:00から21:00です。是非訪れて頂きたいお店となっていますので近くに行った際は美味しいお寿司を食べて見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路の駅近で焼肉食べるなら、千山閣。昼と夜営業してます。肉好きが集う老舗です。 店内は禁煙です。1階、2階と店内は広いです。使っているお肉がわかるようにレジ近くに表示してあって、和牛の種類までわかります。タッチパネルで注文する形になってますが、ファーストドリンクは直接注文をとってくれます。焼肉も美味しいですが、ビビンバやクッパ、トックもあります。ビビンバは石焼もありめちゃくちゃ美味しいです。 実はビビンバだけを食べに行くことも、850円とランチに使います。ワカメスープもついてるので大満足です。 姫路駅から徒歩5分というのも便利、山陽姫路駅からなら、もっと早く着きます。 月曜日は定休日、営業時間は【火】17:00〜22:30(L.O.22:00) 【水〜日】11:00〜14:00、17:00〜22:30(L.O.22:00) 混んでいることが多々あるので、予約して行くことをお勧めします。ビビンバよりほんとは壺カルビが有名です。笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路市のピオレ姫路お土産館の1階にある居酒屋『宴ん屋一代 姫路駅店』さんです。 名物の炉端焼きは、日替わりの炉端セットがありボリューム満点でとてもリーズナブルで満足出来ます。その他にもB級グルメの姫路おでんなどメニューが豊富でどれも美味しいです。ランチメニューもありボリューム満点の定食が格安で食べられます。 昼夜問わず、お客さんがいっぱいで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『紅宝石』さんです。 いつもたくさんの人が並んでおり、賑わっているお店です。 こちらのお店は格安でボリューム満点の中華が食べられる数少ないお店となります。尚、ハーフと呼ばれるメニューもありますが普通の一人前並にあるので注文量を加減する必要があります。特にあんかけ焼飯と餃子はオススメです。 メニューの種類は豊富で、ドリンクバーが無料で付いています。ここからは個人的な感想です。ビーフンはあっさりした味付けで量が多いです。水餃子は皮薄めでお肉中心の餡でした。蒸し鶏はしっとり柔らかくソースも美味しかったです。チャーハンはパラパラというよりしっとりしていましたが味は美味で街中華のチャーハンという感じでした。 姫路の町中華は太刀打ちできないでしょうね…スタッフさんも皆さん丁寧に接客してくれて良い感じでした。コスパ抜群で味も美味しくボリュームもあるのでこの店舗は訪れる価値のあるお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『ジャンプ』さんです。 ステーキが食べたくなったらまずここに来ます。お肉、どれも同じじゃ?と侮るなかれ。グルメではないとは思うんですが、自分が美味しいかどうかの基準があるみたいで、自分の舌加減で、お肉の味の薄い濃いみたいなのがあるんですよ! お値段手頃にランチで2,000円まででステーキを召し上がりたい方にオススメです日替わりとかも美味しいんですが、できればステーキランチ、味わっていただきたい! かなりステーキ愛を語りましたが、ここのスープがとっても好きで昔ながらの洋食屋さんでいただくお味でとっても美味しいポタージュとシチューの間のような味、とでも表現するのでしょうか。 食後のコーヒーも美味しくいただけます。 一年に数回行くのを、何年間かしておりますが、変わらず美味しくいただいております。少し分かりにくい場所にお店があるので車に乗って来る場合はキチンと調べて行った方が良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『星乃珈琲店』さんです。 姫路駅から徒歩20分ほどのところにある駅からは少し離れてるものの、いつも駐車場には車がいっぱいで混んでるイメージ。 この日は奇跡的に一台分だけ空いてたので。 よく見かけるけどなんだかんだあまり入ったことなかったお店でモーニングメニューやカフェメニューも気になりつつ。 のんびりまったりできる空間でちょっとしたカフェ利用にぴったり。 デザートからランチメニューまでも品揃え多く飲み物も種類が豊富で珈琲も紅茶も実は苦手なのですが、フルーツティがおいしいと聞いて試してみましたがとっても幸せな甘さといい香りでほっとしましたウインナーコーヒーは珈琲が苦手な私でも美味しく飲めましたしピザトーストはサクサクしていてチーズとソースとの相性も良くて美味しかったです次回行った時は、今回注文しなかった一番人気のパンケーキを食べてみたいなと思います。皆さんも近くに来た際は是非来てみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『魚河岸diningむう』さんです。 初めて、お店にお伺いさせて頂きました。 比較的落ち着いた雰囲気で良店の雰囲気を感じつつ着席。 海鮮料理を、食べたくて来店しましたがお店のオススメは鰻でした 量が分からないので前菜に鴨肉のサラダとキスの天ぷらを注文。メインに特上にぎりと特上ひつまぶしを注文しました。 天ぷらはサクサク、鴨肉のサラダも非常に美味しく頂けました。 メインの寿司とひつまぶしは具もご飯も多めでしたが、とても美味しく頂けました特にひつまぶしはウナギが二層で、鰻をこれでもかと満喫しました。土鍋に入っていたのでお米もふっくらしていて美味しかったです。また機会があればリピートしたいです。 今回はお刺身盛り合わせ等は注文出来なかったのですがどのネタも新鮮で美味そうだったので次回頼んでみようと思います。 どのお料理も全て 平均点以上 満足出来ました。店の前に駐車場がありますが少し狭いので車の時は気をつけてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市にあるアジアンダイニングのお店です。 こちらの店舗は、姫路駅から徒歩で10分程度の商店街の中にあります。 店内はとてもおしゃれでカップルや女性のお客さんにとても人気のお店です。 ランチタイムは、日替りおかずにミニフォーが付いたセットメニューなどリーズナブルでお得なメニューがあり、どれも美味しいです。店員さんの接客も元気でとても気が利いています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学生ぶりにお店に入って、とても懐かしく感じました笑 安定の美味しさとお値段が、お財布にとても優しくて、嬉しいです! パスタセットを食べたのですが、パスタの量が意外と多くて大満足です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていたくのは『姫路タンメン』さんです。 行列があると覚悟していましたが、運良く行列はありませんでした店内はほぼ満席でした。 下町母さんがやってる地元に愛されてるラーメン屋さんと感じました。 地元ではちゃんぽん店ばかりでタンメンなどどこにも売ってないので一度食べてみたかったのです。 しかし、普通のタンメンではなく、ネットで評判の良かった皿タンメンを頼んでしまいました。味噌とかも食べてみたかったんですが今回は皿で。 トッピングで生姜の有無を聞かれたが、この酷暑にさっぱりした生姜は有り難かった。 太麺をいただく。熱い、うまいの繰り返し。なかなか減りません。満足しました 野菜にしっかり味付けしてあるので、野菜だけでたべても美味しいです。器の左端にあるのがきざみ生姜でした。 今回は皿タンメンだったのですが周りの方たちを見ていると他のメニューも食べたくなったのでまた来たいと思いました。 あと、店員さんたち、忙しいのにイラつくことなく、元気良くて笑顔で素晴らしいなあと思いました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本