「ラジオ関西姫路支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~392施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとラジオ関西姫路支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で406m
餃子の王将 ビエラ姫路駅東口店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅のJRの高架下にある王将です。駅から近いのでいつも賑わっています。 場所は、JR姫路駅の東口の改札を出て、真っ直ぐ行くと南北通路に出ます。そこを右に曲がって少し行くとビエラ姫路という高架下にある飲食店街があります。 いくつもお店があるのですが、王将はこちらの飲食店街の奥の方にあります。入り口は、道路に面していて、お昼の11:30から開いています。 人の通りが多い場所にあるので、お昼時はオープンと同時に席が埋まっていきます。 高架下なので、あまり広くなさそうなのですが、お店の中は結構席数があって、奥の方までボックス席があります。カウンター席もあるので、1人のお客さんなどはこちらでサクッと食べて行かれます。 お店に入ると好きな席へどうぞー!と声をかけて貰えるので、子供連れの時は奥の方の角席で食事させてもらいます。 日替わりのランチメニューや定番のメニュー、王将はお店毎に独自メニューがあったりするのですが、こちらもセットメニューが色々と豊富でした。 今回は酢豚のセットメニューと天津飯、大学いもと唐揚げをお願いしました。 王将なので、来るのがめちゃくちゃ速いです。本当、これは助かります。子供用に取り分け用の器をお願いすると、スプーンとフォークも一緒に持って来てくれました。 定番の天津飯は、ボリュームがすごいです。たっぷりの餡とご飯、ふわふわの卵で、本当美味しいです。子供にも大人気で沢山食べていました。 酢豚のセットもラーメン、酢豚、チャーハンとめちゃくちゃボリュームがあります。チャーハンを一口分けてもらったのですが、安定の美味しさですよね。チャーハン美味しい!!そして、酢豚も甘さと酸味のバランスが絶妙です。豚バラのゴロゴロっとした食感が美味しいです。 そして、唐揚げです。こちらの唐揚げは骨付きで、割とスパイシーな味付けにザクザクとした食感の唐揚げで、食べ切れるかな?と思うくらいの量でしたが、すぐに無くなりました。 いつ行っても安定の美味しさの王将です。また行きます。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で415m
韓国料理bibim’ ピオレ姫路店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅地下のbibimピオレ店に、お盆休み友達と行ってきましたー。韓国料理、辛いもの好きな方はぜひ行ってみてください。 仲の良い友達だったので、プデチゲの海鮮を選んで最後に麺を入れて食べました。激辛が好きな方は物足りないかもしれませんが、私にはちょうど良い辛さでした。エビの殻をむくのがめんどくさかったですが、いい出汁がでたのかチゲはとても美味しかったです。 人気店で並んでいるところをよくみていたので、予約しようとしましたが、お盆休みで予約は受け付けていなかったです。18時でしたがすんなり入れました。お店を検索するとコティクラブのアプリに案内されました。アプリをダウロードして使うと、ソフトドリンクが一杯無料になるので、めんどくさくない方は、利用してください。私はハニージンジャーのソーダー割を頼みました。400円お得になりました。 スタッフの方が頃合いを見計らって、スープを足してくれて、麺を煮込んでしめも楽しみました。スープが赤いので汚さないように紙のエプロンがもらえました。嬉しいサービスですね。ランチにもまたぜひ行ってみたいです。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で415m
ナナズ・グリーンティー ピオレ姫路店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピオレでお買い物した後に、よくランチで鮪とアボカドの丼ぶりのセットを頼みます!鮪もアボカドもゴロゴロとぶつ切りされていて、味が濃くて美味しいです! セットに付いてくるデザートのわらび餅も、モチモチで弾力があってとても美味しいです!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で415m
富貴ずし グランフェスタ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅目の前にあるグランフェスタの中にあるお寿司屋さんです。閉店間際の来店だったためお客様は少なかったですが、お昼時はいつも満席で大変賑わっているお店です。並んでも食べたいなと思えるお店で、お値段もリーズナブルで姫路に行ったらいつも寄るお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市南駅前町にある焼肉屋さん、まるかつさん。 先日会社の上司の方や同僚と利用しました。 場所はJR姫路駅から徒歩4〜5分くらいなので、飲酒しても帰りやすい立地に営業されています。 上司曰く気付いたらリニューアルされていたそうで、外から見た感じとは裏腹に店内はとてもキレイで中もけっこう広かったです。1階にも席はありますが、その日は2階の8人用のテーブル席に案内されました。注文はタッチパネルでオーダーします。 その日は6人で行ったので、席もゆったりして寛ぎやすかったです。 姫路の有名店とのことだったのでお肉も料理も美味しかったです。 塩タンと、お肉に付けるタレがおススメと言われていたので、それらを中心に注文して貰ってました。また火曜日に行ったこともあり、他のお客さんもいましたが満席という訳ではなかったので、注文してから料理やドリンクが届くまで早かったです。 お皿が空いたら店員さんがすぐに下げてくれるので、テーブルもごちゃごちゃせず快適でした。 韓国のりが予想外に多かったので、途中でみんなご飯頼んでました(笑) 店内は禁煙なので、喫煙する際は一度店外に出る必要があり、喫煙者は大変そうでした。反面、子供連れのご家族でも来やすいと思います。 お店の外に置かれてる手書きの看板にはスープ付きのお弁当メニューが書かれていたので、持ち帰りも対応しているようです。 駅前ということもあり、敷地内のような無料駐車場はありませんが、コインパーキングが道路を挟み北・北東・東にあり、北か東のパーキングは提携しているので駐車券を発行できるそうです。それを知らずに私は北東のパーキングを利用したのですが、店員さんが帰る際駐車料金の一部を渡してくれて親切だなと思いました。いつもお世話になっております。お会計は以前は現金のみだったそうですが、リニューアルしてからはクレジットカードや電子マネーでの支払いもできるようになったそうです。 料理も美味しかったのでまた行きたいです。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で428m
串カツ田中 姫路駅前店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陽本線「姫路駅」南口から歩いて1分、兵庫県姫路市南駅前町のビエラ1階にある「串カツ田中 姫路駅前店」に行ってきました!今回は子供たちが串カツを食べたがったので、友達家族と一緒に訪問しました。平日の夕方でもタイミングによっては会社帰りの会社員で満員となっている事があるので予約する事をオススメします。一番奥の6人掛けテーブルが個室っぽくて特にオススメですよ。私たちは3歳の子供を連れて行きました。店内の椅子は丸イスとなっていて3歳児では座りにくいですが、子供椅子が数脚あるので前もって言っておくと用意して貰えるんです。子連れには助かりますね。 ここのお店にはよく来るのですが、単品で注文する事がほとんどです。アスパラや特撰串の上エビやアスパラ豚巻きはすごく立派で食べ応え抜群ですよ!種類がすごく豊富なので何を頼めばいいか悩む人には盛り合わせもあります。定番5本盛と定番8本盛の2種類あってどちらもオススメです。串カツ以外にも美味しいメニューがいっぱいあります。大阪といえばたこ焼きですね!テーブルにたこ焼き機を持ってきてくれて手作りできるんです!子供が多いとすごく楽しいですよ!小学生以下の子供なら一人当たり9個が無料で、大人でも6人以上で来店すると20個が無料で食べられるんです!美味しいのに無料なんてすごくありがたいですよね。他にも大阪名物の「肉吸い」や「かすうどん」がありました。妻の実家が羽曳野市なので実家に帰るといつもかすうどんを食べるほど大好きなんです!身近で食べられるお店が出来てすごく嬉しかったです。 デザートもいろいろとありますが、小学生以下は自分で作れるソフトクリームを無料で食べれます!子連れにはすごくありがたいお店ですよね。 子供だけでなくお酒好きな大人が喜ぶ「ドリンク定期券」もあるんですよ!有効期限1か月で605円(税込み)の定期券を買うと期限までは何杯でも250円でお酒が飲めるんです!酒飲みには必須ですね! 他にもお得なコースや飲み放題もありますよ!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で451m
スターバックスコーヒー ピオレ姫路4階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅のピオレヤング館の1階にある店舗で、とても目立つところにあるので、利用する人も多いと思います。店内はとても綺麗で店員さんの接客も素晴らしいので、姫路駅に行った際は利用したいと思います。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で469m
吉野家 JR姫路駅店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家 JR姫路駅店さんは、JR姫路駅構内にお店がございます。出張で姫路駅を利用した時によく食べに行きます。牛丼大盛りにお新香と味噌汁が付いているBセットを注文。味噌汁から食べ始め、安定の吉野家さんの牛丼を口に入れると、遠い出張から故郷にやっと帰ってきたいう心から安堵がえられます!是非どうぞお試しくださいね!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で486m
ステーキのどん 姫路店/ ステーキのどん60店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『ステーキのどん』姫路店さんです。 お店の前には広い駐車場があり、お店で食事をすれば平日90分無料、土日祝120分無料のサービス券が貰えます。店内のテーブルやソフアも広くてゆったりできました。ランチメニューはビーフやポーク、チキンの組み合わせなどバリエーション豊富で迷ってしまうが、私は和牛ハンバーグとポークグリルのコンビにしました。奥さんはチキングリルにしてました。ランチではライスかパンが選べてどちらもおかわり自由で嬉しいサービスです。スープもおかわり自由で今日はワカメと玉ねぎの2種類のスープがありました。これだけのサービスがついて1000円もしない料金で食べれるのでコスパはとても良いと思います。ライスもメインの料理も普通に美味しかったです。お肉の調味料には玉ねぎソースと醤油ソース、それに岩塩とコショウが備えてあり自由に使えます。ドリンクバーも美酢があったり、珈琲、紅茶など種類豊富で良かったです。気に入ったのでまた来ます。女性スタッフも優しい丁寧な対応でした!!
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で494m
シアトルズベストコーヒー 山陽姫路駅前店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽百貨店の2階を出た所、駅からのアーケードの通路からも直通で行けます。 雨の日に利用しましたが、傘をさすことなく行けて便利でした。 店内は水などはセルフでした。子供は大きなパフェを食べることができて大満足していました。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で497m
カフェサンタマリア和み
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅北口から歩いてすぐ、バス乗場の北側にあるNAGOMIさんへ行って来ました。とても雰囲気がよいお店でした。私はモーニングメニューでアーモンドトーストを食べましたが、隣の人たちは卵かけごはんを食べていたので、今度はそちらも食べてみようかな。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽姫路駅すぐのキャスパの一階に居酒屋さんが並んでいて、その中のひとつに御Bar飯さんがあります。ちょうど友人を待っている間にふらっと寄りました。ほっこりする店内は、お惣菜のメニューが沢山書かれてあり、ちょい呑みセットを注文。ワンドリンクとお惣菜4種が付いて800円ほどでした。メニューの通り、ちょい呑みにちょうど良い雰囲気のお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の高架下にある寿司屋。魚路さんです。店の読み方は、ととろ。です。このお店の寿司はネタが大きく、新鮮で美味しいです。セットで頼める特上にぎりセット、上にぎりセット、お気軽セットの3種類と一貫ずつ頼める単品のメニューもあり、種類も豊富で悩みます。私は海老が苦手なのですが、魚路さんの海老は美味しいと感じました。立ち食い寿司のためか値段が安くいい物が食べられるので近くに行った際には寄りたいお店です。私のオススメは穴子が1本使われた寿司です。店内には季節のオススメとして10種類程の寿司が書いてあり、どれも気になるものばかりでした。季節よってオススメも変わると思うので、それを楽しみに行ってみるのもいいと思います。人気のお店なので時間帯によっては待ち時間が長くなるので、食事時をずらして行くと空いているのでそこが狙い目だと思います。営業日は火曜日から土曜日で定休日は日曜日と月曜日です。営業時間は11:30から14:00と17:00から21:00です。是非訪れて頂きたいお店となっていますので近くに行った際は美味しいお寿司を食べて見てください。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で505m
唐々鍋の店三左衛門店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市にある「唐々鍋の店 三左衛門店」は、地元名物「唐々鍋」を提供する人気店で、特に辛い物好きな方に愛されています。この唐々鍋は辛さが調節できるため、初心者から辛さが得意な人まで楽しめるのが特徴です。口コミでは、最も辛くないレベルでもしっかりとスパイスが効いていると評判で、ピリリとした辛さがクセになると多くのリピーターがいることが伺えます。また、鍋以外にも焼肉メニューが充実しており、特に鶏皮やセセリ、牛タンといった部位が人気です。焼肉も鍋も一度に楽しめるため、友人や家族と訪れる方が多く、賑やかな食事の場として利用されています。 店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの対応も親切で気持ちが良いと好評です。駐車場が完備されているので車でのアクセスも便利で、場所も比較的わかりやすいとの声が多いです。人気店のため混み合うことが多く、特に週末には予約を推奨されています。事前に予約をしておくことでスムーズに案内され、待ち時間を気にせず楽しむことができます。 料金も手頃で、家族や友人と大人数で訪れても満足できる内容で、例えば5人で11000円程度で食事ができたとの口コミもあります。辛さや量が選べるため、自分好みのスタイルで楽しめるのも魅力です。締めにはご飯を鍋に入れて雑炊にする方も多く、最後まで満足感のある食事が楽しめるといわれています。 このように「唐々鍋の店 三左衛門店」は、辛いもの好きな方にはもちろん、焼肉と鍋を一緒に楽しみたい方にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、姫路にお買い物に行った際に、お昼ご飯を食べる場所を探していました。 姫路駅の地下街のグランフェスタ6番街にたくさん飲食店があるということで、ぶらぶらと行ってみました! 可愛いお店の名前「京ちゃばな」という看板にひかれて、このお店に入ることにしました。 お昼時だったのもあり、お店の前には3組ぐらい待っておられました! でもお好み焼きが美味しそうだったので、しばらく待つことに。 私たちのあとにも予約シートに名前を書いて待つ人が3組くらいいたので、人気のあるお店なんだと思います。 30分ほど待ったでしょうか、ようやく呼ばれて店内へ。 店内はカウンター席とテーブル席があり、満席でした〜! 私たちはテーブル席へ案内されました。テーブルにも鉄板があるので 焼いたお好み焼きを席でじゅわーっと熱々でいただくことができます。 主人はホルモン焼きそばを、私はアボカドの海老お好み焼きを注文しました。アボカドのお好み焼き!はじめてだったのでどんなのかわくわく。 串カツの盛り合わせもメニューにあったので、串カツも注文していたら、串カツが素早く出てきて、お好み焼きを待つ間に串カツを楽しみ、ちょうどいい感じでした。 串カツは、豚ロース、鶏ささみチーズ、海老、れんこん、うずら、いわしの梅しその6本の盛り合わせです。アツアツでサクサクで美味しかったです。 串カツを食べ終わったころに、ちょうど、主人が注文したホルモン焼きそばが来ました。私も少し食べましたが、めっちゃ美味しかったです! 少しして私が注文したアボカドお好み焼きの海老がきましたー。 まーるくドーム型に積み上げられたお好み焼きに、特製のアボカドのソースみたいなのをじゅわーっとかけていただきます。 キャベツがふわっふわで、生地もとろとろ。 海老がめちゃ大きくてぷりっとしていました! 見た目は小さ目なお好み焼きなので、これはちょっと物足りないかな?と思いましたが、食べたら、けっこうお腹がいっぱいになりました。 アボカドの実も入っていて、アボカド好きの私にはたまらん〜!って感じでした。 他にも「とまとお好み焼き」っていうのもあり、それも気になります!!!とまとお好み焼きは 農林水産省の総合局長賞を受賞したらしいですよ〜。次回行ったらとまとお好み焼きを食べたいと思います。 大満足のお店でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『ジャンプ』さんです。 ステーキが食べたくなったらまずここに来ます。お肉、どれも同じじゃ?と侮るなかれ。グルメではないとは思うんですが、自分が美味しいかどうかの基準があるみたいで、自分の舌加減で、お肉の味の薄い濃いみたいなのがあるんですよ! お値段手頃にランチで2,000円まででステーキを召し上がりたい方にオススメです日替わりとかも美味しいんですが、できればステーキランチ、味わっていただきたい! かなりステーキ愛を語りましたが、ここのスープがとっても好きで昔ながらの洋食屋さんでいただくお味でとっても美味しいポタージュとシチューの間のような味、とでも表現するのでしょうか。 食後のコーヒーも美味しくいただけます。 一年に数回行くのを、何年間かしておりますが、変わらず美味しくいただいております。少し分かりにくい場所にお店があるので車に乗って来る場合はキチンと調べて行った方が良いと思います。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で515m
サンマルクカフェ 姫路フェスタ店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅の北側にある広場の正面にあります。駅を出て1番最初に目に行く場所にあります。朝7時から空いているので利用しやすいです。アイスコーヒーがコスパよく美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、姫路にお買い物に行った際に、お昼ご飯を食べる場所を探していました。 姫路駅の地下街のグランフェスタ6番街にたくさん飲食店があるということで、ぶらぶらと行ってみました! 可愛いお店の名前「京ちゃばな」という看板にひかれて、このお店に入ることにしました。 お昼時だったのもあり、お店の前には3組ぐらい待っておられました! でもお好み焼きが美味しそうだったので、しばらく待つことに。 私たちのあとにも予約シートに名前を書いて待つ人が3組くらいいたので、人気のあるお店なんだと思います。 30分ほど待ったでしょうか、ようやく呼ばれて店内へ。 店内はカウンター席とテーブル席があり、満席でした〜! 私たちはテーブル席へ案内されました。テーブルにも鉄板があるので 焼いたお好み焼きを席でじゅわーっと熱々でいただくことができます。 主人はホルモン焼きそばを、私はアボカドの海老お好み焼きを注文しました。アボカドのお好み焼き!はじめてだったのでどんなのかわくわく。 串カツの盛り合わせもメニューにあったので、串カツも注文していたら、串カツが素早く出てきて、お好み焼きを待つ間に串カツを楽しみ、ちょうどいい感じでした。 串カツは、豚ロース、鶏ささみチーズ、海老、れんこん、うずら、いわしの梅しその6本の盛り合わせです。アツアツでサクサクで美味しかったです。 串カツを食べ終わったころに、ちょうど、主人が注文したホルモン焼きそばが来ました。私も少し食べましたが、めっちゃ美味しかったです! 少しして私が注文したアボカドお好み焼きの海老がきましたー。 まーるくドーム型に積み上げられたお好み焼きに、特製のアボカドのソースみたいなのをじゅわーっとかけていただきます。 キャベツがふわっふわで、生地もとろとろ。 海老がめちゃ大きくてぷりっとしていました! 見た目は小さ目なお好み焼きなので、これはちょっと物足りないかな?と思いましたが、食べたら、けっこうお腹がいっぱいになりました。 アボカドの実も入っていて、アボカド好きの私にはたまらん〜!って感じでした。 他にも「とまとお好み焼き」っていうのもあり、それも気になります!!!とまとお好み焼きは 農林水産省の総合局長賞を受賞したらしいですよ〜。次回行ったらとまとお好み焼きを食べたいと思います。 大満足のお店でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚べい イオンタウン店は、新鮮なネタとリーズナブルな価格で人気の回転寿司チェーンです。ただの回転寿司にとどまらず、全皿が高速レーンで運ばれてくるスタイルが特徴で、清潔感があり、注文したお寿司が素早く目の前に届くワクワク感も楽しめます。 まず驚いたのはネタの新鮮さ。1皿110円(税込)から楽しめるにもかかわらず、ネタの質は想像以上でした。特に「まぐろ」は赤身がきれいで、程よい弾力と口の中に広がる旨味が絶妙。さらに、「炙りサーモン」は脂が程よく乗っていて、炙ることで香ばしさが加わり、とても満足感がありました。 季節限定のネタも豊富で、「生しらす」や「白身魚の昆布締め」など、旬の魚を手軽に楽しめるのも魚べいの魅力です。また、変わり種の寿司も充実しており、「チーズ炙りえび」や「カルビマヨ炙り寿司」は、子どもにも大人気。海鮮が苦手な方でも美味しく楽しめる工夫がされています。 サイドメニューも侮れません!「あおさの味噌汁」は磯の香りがしっかりしていて、寿司との相性抜群。さらに「茶碗蒸し」は具沢山で滑らかな舌触り。デザートも豊富で、「濃厚バニラアイス」や「抹茶わらび餅パフェ」など、最後までしっかり満足させてくれます。 注文はタッチパネル式で操作も簡単。直感的に使えるので、年配の方やお子さんでも迷わず注文できます。さらに、商品がレーンを走って届けられる様子はまるで新幹線のようで、子どもたちが大喜びする姿も印象的でした。 店内は明るく清潔感があり、席の間隔も広めなので、家族連れでも安心して過ごせます。店員さんの対応も丁寧で、忙しい時間帯でも笑顔で接客してくれました。追加注文や質問にも親切に応えてくれて、とても気持ちの良い食事時間を過ごせました。 コスパも抜群で、家族4人でお腹いっぱい食べても予想以上にリーズナブル。110円皿が中心なので、ついあれこれ頼んでしまいますが、会計時には「え?こんなに安いの?」と驚くほどでした。 魚べい イオンタウン店は、新鮮な寿司とバリエーション豊富なメニューを手頃な価格で楽しめるお店です。ファミリーはもちろん、友人同士や一人でも気軽に訪れることができ、誰でも満足できること間違いなし。次回は季節限定メニューを狙って、また訪れたいと思います。手軽に美味しい寿司を食べたいなら、間違いなくおすすめの一店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽姫路駅を降りてすぐ目に入る場所にあります。リニューアルされてキレイになりました。イートインもあり、テーブル席とカウンター席とあります。ディスプレイに入っていて選ぶタイプで衛生的にも良さそうでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅の北側にある“いきなりステーキ 姫路駅前店”です。食べたいグラム数を指定できるのが受けて人気のお店です。お昼時には並ばないといは入れませんね。私は時々1人で行くので、一人がけのテーブルがあるのが助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市にある「唐々鍋の店 三左衛門店」は、地元名物「唐々鍋」を提供する人気店で、特に辛い物好きな方に愛されています。この唐々鍋は辛さが調節できるため、初心者から辛さが得意な人まで楽しめるのが特徴です。口コミでは、最も辛くないレベルでもしっかりとスパイスが効いていると評判で、ピリリとした辛さがクセになると多くのリピーターがいることが伺えます。また、鍋以外にも焼肉メニューが充実しており、特に鶏皮やセセリ、牛タンといった部位が人気です。焼肉も鍋も一度に楽しめるため、友人や家族と訪れる方が多く、賑やかな食事の場として利用されています。 店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの対応も親切で気持ちが良いと好評です。駐車場が完備されているので車でのアクセスも便利で、場所も比較的わかりやすいとの声が多いです。人気店のため混み合うことが多く、特に週末には予約を推奨されています。事前に予約をしておくことでスムーズに案内され、待ち時間を気にせず楽しむことができます。 料金も手頃で、家族や友人と大人数で訪れても満足できる内容で、例えば5人で11000円程度で食事ができたとの口コミもあります。辛さや量が選べるため、自分好みのスタイルで楽しめるのも魅力です。締めにはご飯を鍋に入れて雑炊にする方も多く、最後まで満足感のある食事が楽しめるといわれています。 このように「唐々鍋の店 三左衛門店」は、辛いもの好きな方にはもちろん、焼肉と鍋を一緒に楽しみたい方にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的な中華が楽しめるお店です。 特に私は、酸辣湯麺を食べます。疲れた時、二日酔いの時に食べたくなる味。酸味が効いていて、熱々が好きな私はリピーターです。値段もお手頃。そのほか定食もあります。80キロ以上ある旦那さんが仕事しない日のランチにちょうどいい量なので、平日のランチで男性にはちょっと少なめの量かもしれません。手頃な値段の日替り定食があるので、飽きは来ないと思います。 住所は〒670-0966 兵庫県姫路市延末367-7 香港料理吉祥華 イオンタウンの西側にあります。 駐車場は、10台ぐらい停めれるので大丈夫です。ラーメンも味噌ラーメンや天津麺など種類が豊富。 娘は、回鍋肉が好きて食べてます。小籠包は下の娘が好きです。 チェーン店の中華料理と違う、中国人夫婦?が営むこのお店は、カードも使えたはずですが、現金で支払いしてます。ソフトドリンクがフリーなのはとても嬉しいサービス。駅から歩いて15分くらいはかかりますが、イオンタウンに来たなら、是非よってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の北側(姫路城側)にみゆき通りという商店街があり、その東側には少し細いおみぞ筋と呼ばれる商店街があります。 お店はそのみゆき通りとおみぞ筋の間にひっそりと構えられております。 商店街の中にあるので、駐車場などはありません。 駅が近いので、電車などで行くといいと思います☆ 今回はお昼から訪問してきました! 昔ながらの哀愁のある外観、たまりません〜! 暖簾をくぐると、一見寡黙に見える店主がカウンターにおられました。 実は愛想がよく、ちょこちょこ話しかけてくれるのもまた良いです。 席数はカウンター席が8席ほどとテーブル席が2席という、とても落ち着く空間です。 メニューは席においてあるメニューと、カウンターのホワイトボードに本日のおすすめメニューが書いてあります! まずはすぐに付きだしが出てきました。本日は瓜の唐揚げだったのですが、これがまずめちゃくちゃ美味しかったです! 期待感もあり、お刺身や揚げ物、串焼き、一品ものとたくさん注文してしまいました! 料理の手際もよく、注文からすぐにお刺身などが届きました。 新鮮なお刺身でとても美味しいです♪ そして実はここのお店ですが、お昼から競馬の中継や競艇の中継をテレビで流してくれているので、お昼から皆さん熱気がすごいんです(^^♪ はじめて会ったばかりのおじさんとハイタッチしたり、とても陽気な空間となっています! そして次々と届くメニュー、姫路名物の蒸しアナゴなどは身がふわっふわで口の中ですぐにとろけてしまいます! ひね鶏の皮ぽんなども注文しました! はじめはジューシーなのですが、噛めば噛むほどうま味がじゅわじゅわと出てきます! 自家製のカニクリームコロッケも注文したのですが、これも本当に絶品でお酒がぐびぐび進んでしまいました。 途中でお手洗いにも行ったのですが、手入れが行き届いており非常に清潔感もありました! 少し入りにくい雰囲気のお店かもしれませんが、店主も優しい方で是非行ってみてほしいお店です。 私もまた訪問してみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『松屋』姫路南店さんです。皆さんご存知の牛丼・定食屋さん。市役所に近く便利ですが、お昼はいっぱいで駐車場も空いていない時があります。数回訪問しましたが、接客は良いので良く利用してます。カットステーキのハッシュドビーフを食べた。松屋のビーフシチュー系のソースは私には合っていてどれも程よい甘さで美味しい。店員さんがほぼいつも挨拶をしてくれ感じがいいです。 券売機システムなので消費税込みの値段設定です。店舗はそんなに大きく無いけど駐車場が広いので利用しやすいです。セルフサービスなので券売機で商品を選んだらそこに番号が書いてあって商品が完成したらモニターに番号が表示され音声案内も流れます。自分で取りに行くシステムでした。 ネギたっぷりネギ玉牛飯オススメ。少し値上げしてます。丼物基本みそ汁付きなのでその分お得感あり。大通りの方からも駐車場に入りやすいので車で来る時も安心して入れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆ鳥 南条店は、鶏料理の魅力を存分に味わえるお店です。店内に入ると、落ち着いた雰囲気と香ばしい鶏の焼ける匂いが広がり、食欲をそそられます。カウンター席とテーブル席があり、一人飲みから友人との食事、家族での利用まで、幅広いシーンに対応しているのも魅力です。 こちらの看板メニューは何と言っても焼鳥。一本一本丁寧に串打ちされた鶏肉は、新鮮さが際立ち、焼き加減も絶妙。特におすすめは「もも串」。炭火でじっくり焼かれた鶏もも肉は、外はパリッと香ばしく、中は肉汁たっぷりでジューシー。塩味とタレ味の両方をいただきましたが、塩は鶏の旨味がダイレクトに伝わり、タレは甘辛い風味が香ばしさを引き立てていました。 「つくね」も絶品で、ふんわりとした食感と濃厚な味わいに感動しました。特製のタレに絡めたつくねに卵黄をつけると、まろやかさが加わり、思わず追加注文してしまうほどのおいしさでした。 さらに、「鶏刺し」もぜひ食べていただきたい一品。新鮮だからこそ味わえる鶏刺しは、弾力がありつつもしっとりとした食感で、甘みを感じるほど。薬味や醤油との相性も抜群で、口の中で鶏の旨味が広がります。これほど新鮮な鶏刺しが食べられるお店はなかなかないと思います。 お酒の種類も豊富で、焼鳥にぴったりの日本酒や焼酎が揃っています。特に地元の銘酒を勧めていただきましたが、鶏料理との相性が抜群で、料理をさらに引き立てていました。ビールも冷えていて、最初の一口で喉を潤した後に焼鳥をいただく瞬間はまさに至福です。 店員さんの接客も素晴らしく、メニューの説明やおすすめを丁寧に教えてくれました。料理の提供もスムーズで、忙しい時間帯でも笑顔を絶やさない姿に、居心地の良さを感じました。 価格も良心的で、このクオリティの鶏料理をこの値段で味わえるのは本当に嬉しいポイント。ついつい色々な串を注文したくなり、最後は満腹になってしまいました。 ゆ鳥 南条店は、新鮮な鶏料理と温かいおもてなしを楽しめるお店です。焼鳥好きの方はもちろん、ちょっと特別な食事を楽しみたい方にもぴったり。次回は友人を誘って再訪したいと思います。間違いなく、何度も通いたくなる名店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩魚群水産 姫路みゆき通り店さんは、姫路市駅前町の姫路御幸苑ビルの地下1階にお店がございます。錦江湾直送の鮮魚が売りのお店で美味しいお魚や刺身が食べれることで大人気のお店です!私のおすすめは、名物鰹のたたきです!野菜と一緒に食べる鰹のたたきと香味野菜のポン酢かけがめちゃくちゃ美味しいですよ!是非どうぞお試しくださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒木屋は、九州の食材や料理をふんだんに楽しめる居酒屋です。店内に足を踏み入れると、和の落ち着いた雰囲気が広がり、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。テーブル席や掘りごたつ席があり、友人同士の飲み会から家族での食事、仕事帰りの一杯まで、さまざまなシーンで利用しやすいお店です。 こちらのお店で特に印象に残ったのは、九州名物の料理たち。中でも「炭火焼き地鶏」は絶品でした。炭火の香ばしい香りが鶏肉にしっかり染み込み、噛むほどに溢れ出す旨味がたまりません。外はパリッと焼き上げられ、中はジューシー。程よい塩加減が鶏本来の味を引き立てています。お酒との相性も抜群でした。 また、「馬刺し」もおすすめです。新鮮な馬肉はクセがなく、とろけるような食感と濃厚な甘みが口の中に広がります。にんにく醤油や生姜醤油でいただくと、さらに旨味が増して、一口ごとに幸せな気持ちになりました。 「もつ鍋」もぜひ食べていただきたい一品。プルプルのもつがたっぷり入ったスープは、濃厚なのに後味はあっさり。キャベツやニラなどの野菜の甘みがスープに溶け込み、〆のちゃんぽん麺まで一滴残さず飲み干したくなる美味しさでした。寒い季節には特に嬉しいメニューです。 ドリンクメニューも充実しており、九州の地酒や焼酎が豊富に揃っています。店員さんにおすすめを尋ねると、料理に合う焼酎を丁寧に教えてくれました。炭火焼き地鶏には芋焼酎、馬刺しにはすっきりとした米焼酎など、組み合わせもバッチリです。 接客も素晴らしく、スタッフの方々は常に笑顔で対応してくれました。料理の提供もスムーズで、忙しい時間帯でも丁寧なサービスを心がけているのが伝わってきます。お店の雰囲気も活気がありつつ落ち着いていて、長居したくなるような居心地の良さがありました。 価格帯も良心的で、これだけのクオリティの九州料理をリーズナブルに楽しめるのは嬉しいポイントです。気軽に利用できるお店でありながら、料理の質は本格派。 黒木屋は、九州の味覚を存分に堪能できる素敵なお店でした。炭火焼き地鶏や馬刺し、もつ鍋など、どの料理も美味しく、お酒との相性も抜群。次回は友人を誘って再訪し、他の九州名物も試してみたいと思います。九州料理が好きな方、そして美味しいお酒と料理を楽しみたい方にぜひおすすめしたい名店です!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本