「ラジオ関西姫路支社」から直線距離で半径1km以内の本屋[書店]を探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとラジオ関西姫路支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ラジオ関西姫路支社から下記の店舗まで直線距離で311m
ジュンク堂書店 姫路店/ ジュンク堂書店39店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの姫路市豆腐町にある、ジュンク堂書店姫路店さんは、JR姫路駅より直結のピオレ姫路の中にあります!店内広々品揃え豊富で、専門誌や雑誌、図鑑など欲しい物が必ず見つかります!是非一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンタウン姫路店の中に入っている本屋さんです。お買い物ついでに立ち寄ることが出来るので、便利でたまに利用しています。 イオンタウン姫路店は、姫路駅から歩いて15分ほどの場所にある商業施設です。 スーパーやドラッグストア、クリーニング店や100円ショップ、ペットショップ、ゲームセンターなど、色々なお店が入っています。子供と一緒に行くことも多く、買い物ついでに、こちらの本屋さんに立ち寄ることもあります。 場所はイオンタウン姫路店の一番奥にあります。着物屋さんとうどん屋さん、ペットショップの近くです。広さはすごく広い訳では無いですが、ほどほどの広さなのでふらりと立ち寄って、ぐるっと色々と見て回るのにはちょうど良いです。 入り口近くに、子供向けの月刊誌や絵本、漫画やノベルがあります。近くに学校があるので、漫画やノベライズがたくさんあります。子供向けの本が豊富なので、つい立ち寄って手に取ってしまいます。面白い本がたくさんです。 また、参考書や問題集も豊富です。学年別、科目別に種類も多く、子供の学習に合わせて選べます。資格試験の参考書も揃っているので、受験の時の参考になります。 他にも旅行雑誌や週刊誌、育児本などもたくさんあります。 レジの近くには、新刊が置いてあります。話題の本があると、つい手に取ってしまいます。また、カレンダーやスケジュール帳も置いてあります。 子供向けのパズルやブロックも置いてあり、ちょっとしたプレゼントにも出来るのでありがたいです。 店内は通路も広く、ゆっくりと本を選ぶことが出来ます。パソコンやゲームなどの雑誌もあり、自分の趣味に合わせて本を探すことが出来ます。息子はゲームが好きなので、いつもこちらの雑誌のコーナーで本を選んでいます。 買い物ついでに気兼ねなく立ち寄れる本屋さんで、新しい本を見るとつい買ってしまいます。子供たちも好きで、ゆっくりと選ぶことが出来ます。おススメの本屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅前のアーケードのところにある好立地から、和田書店の姫路駅前店になります。普段では大型ショッピングセンターや駅地下などでフラッと立ち寄る際には読書をするぐらいでしたが、姫路駅から徒歩5分程度という近さなので暇つぶしに寄ってみたところ、集めているアニメの、単行本の最新話など、意外と流行りを抑えているだけあって、長らく営業をされている老舗感とは別に、今でも20代や30代でも立ち寄りやすい品揃えだと個人的に感じております。買い物ついでや、銀行口座に記帳をするときにふらっと立ち寄りますが、いつも空いているので助かっています。なぜなら、パーキングにせっかく車で駐車したのに、もう帰るの?というタイミングに迷ったときは和田書店に赴いて、本を読むことを習慣にしています。以前、読書量について書かれている本を見つけて読んだことがありますが日本人はかぎり無く読書量が少ない。そのうえで読書量の差が年収の差とも、言えそうなので和田書店で本の選択を行い、いろんな本を買っていき、自己成長に繋がるように意味のある読書ライフにしたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの姫路市豆腐町にある、ジュンク堂書店姫路店さんは、JR姫路駅より直結のピオレ姫路の中にあります!店内広々品揃え豊富で、専門誌や雑誌、図鑑など欲しい物が必ず見つかります!是非一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅前のアーケードのところにある好立地から、和田書店の姫路駅前店になります。普段では大型ショッピングセンターや駅地下などでフラッと立ち寄る際には読書をするぐらいでしたが、姫路駅から徒歩5分程度という近さなので暇つぶしに寄ってみたところ、集めているアニメの、単行本の最新話など、意外と流行りを抑えているだけあって、長らく営業をされている老舗感とは別に、今でも20代や30代でも立ち寄りやすい品揃えだと個人的に感じております。買い物ついでや、銀行口座に記帳をするときにふらっと立ち寄りますが、いつも空いているので助かっています。なぜなら、パーキングにせっかく車で駐車したのに、もう帰るの?というタイミングに迷ったときは和田書店に赴いて、本を読むことを習慣にしています。以前、読書量について書かれている本を見つけて読んだことがありますが日本人はかぎり無く読書量が少ない。そのうえで読書量の差が年収の差とも、言えそうなので和田書店で本の選択を行い、いろんな本を買っていき、自己成長に繋がるように意味のある読書ライフにしたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンタウン姫路店の中に入っている本屋さんです。お買い物ついでに立ち寄ることが出来るので、便利でたまに利用しています。 イオンタウン姫路店は、姫路駅から歩いて15分ほどの場所にある商業施設です。 スーパーやドラッグストア、クリーニング店や100円ショップ、ペットショップ、ゲームセンターなど、色々なお店が入っています。子供と一緒に行くことも多く、買い物ついでに、こちらの本屋さんに立ち寄ることもあります。 場所はイオンタウン姫路店の一番奥にあります。着物屋さんとうどん屋さん、ペットショップの近くです。広さはすごく広い訳では無いですが、ほどほどの広さなのでふらりと立ち寄って、ぐるっと色々と見て回るのにはちょうど良いです。 入り口近くに、子供向けの月刊誌や絵本、漫画やノベルがあります。近くに学校があるので、漫画やノベライズがたくさんあります。子供向けの本が豊富なので、つい立ち寄って手に取ってしまいます。面白い本がたくさんです。 また、参考書や問題集も豊富です。学年別、科目別に種類も多く、子供の学習に合わせて選べます。資格試験の参考書も揃っているので、受験の時の参考になります。 他にも旅行雑誌や週刊誌、育児本などもたくさんあります。 レジの近くには、新刊が置いてあります。話題の本があると、つい手に取ってしまいます。また、カレンダーやスケジュール帳も置いてあります。 子供向けのパズルやブロックも置いてあり、ちょっとしたプレゼントにも出来るのでありがたいです。 店内は通路も広く、ゆっくりと本を選ぶことが出来ます。パソコンやゲームなどの雑誌もあり、自分の趣味に合わせて本を探すことが出来ます。息子はゲームが好きなので、いつもこちらの雑誌のコーナーで本を選んでいます。 買い物ついでに気兼ねなく立ち寄れる本屋さんで、新しい本を見るとつい買ってしまいます。子供たちも好きで、ゆっくりと選ぶことが出来ます。おススメの本屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本