「大阪放送東京支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~48施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で180m
ロイヤルガーデンカフェ青山
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルガーデンカフェ青山さんには姉が仕事まで時間があると言う事でずっと行きたいと思っていたお店と言う事で仕事に行くまで母と3人で一緒にランチをしました。東京メトロ銀座線外苑前駅2番出口から徒歩5分程歩くと銀杏並木の入り口辺りにお店が見えて来ます。お店はオープンカフェもあり解放感があってとてもいい雰囲気のお店です。たまたま先に姉がお店入っていたのですが店内かテラス席かどちらか選ぶ様に店員さんに案内されてテラス席を選択したのでテラス席でランチをする事になりました。テラス席はペットを連れたお客さんや青山と言う場所柄外国人の方やベビーカーに赤ちゃんを乗せた方がいたりしてテラス席はとても開放的で良いなと思いました。こちらのお店には12時過ぎに行ったのでランチメニューがありました。母と姉は真鯛がメインになっていてスープとサラダとフォカッチャにコーヒーか紅茶が選べるシェフズランチセットを注文しました。私は鶏むね肉とグリーナスパラガスとブラウンマッシュルームのクリームパスタを注文しました。パスタセットにはサラダは付いていなくてスープとフォカッチャとコーヒーか紅茶を選べる様になっていました。値段的にはパスタセットの方が2200円でシェフズランチセットが2482円だったので注文してから私もシェフズランチセットにすれば良かったと後悔しました。もちろんパスタセットは美味しかったですが300円くらいプラスした金額でメイン料理が食べられるなら見栄えも良いしお得感もあって良いなと思ました。最近は急に気温が下がってテラス席での食事はちょっと考えてしまいますが銀杏並木が目の前にあるので銀杏が色ずく秋頃に銀杏を見ながら食事するのがベストだなと思います。値段も高すぎなくて手の届く範囲だったのでまた次回食事する機会があると良いなと思いました。また店内では焼きたての食パンなども購入出来る様になっていましたので利用してみたいです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で303m
タリーズコーヒー 青山一丁目店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山一丁目駅近くにあるカフェのタリーズコーヒーさんです。落ち着いた感じがある店内で高級感がありました。店員さんの接客も素早くて丁寧でとても良い印象があるお店です。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で304m
PRONTO 外苑前店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線、外苑前から 徒歩2分のところにあるカフェです。 カフェメニューはもちろんの事、パスタやパンもたくさん種類があります。 パスタは、季節によってメニューがかわるようでとても楽しめます。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で315m
ショコラ・シック
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目17-7
- アクセス:
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から「ショコラ・シック」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「ショコラ・シック」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道から外苑前まで、緑の多い通りをあるいていると、オープンテラスがあるケーキ屋さんがあります。裏道にあるので、比較的静かです。ケーキはもちろんのこと、軽食もいただけて、ゆっくり食事をしながら都会の自然を堪能できます。ケーキは良心的な金額だったので、青山にしては珍しいと思います。大変美味しくいただけました。自然も感じられて、静かに食事をしたい方にはおすすめです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で337m
ドトールコーヒーショップ 新青山ビル店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ新青山ビル店は、東京メトロ半蔵門線青山一丁目駅下車して徒歩でおよそ1分の大変便利なところにあります。 ドトールコーヒーショップ新青山ビル店のオススメは、個人的にはカフェラテです。今はとっても暑いので、わたしはアイスのカフェラテもしくはアイスのハニーカフェラテを飲みますね。カフェラテ(ガムシロップは入れません)、ハニーカフェラテどちらも大好きですね。ハニーカフェラテは、ハチミツの甘さで飲み心地最高です。週に一度ドトールコーヒーショップ新青山ビル店でハニーカフェラテのLサイズを飲んでいるんですよ。 ドトールコーヒーショップ新青山ビル店のオススメは、ほかにもあるんです。ケーキ類、アンパン、シナモンロール、スイートポテト、クッキー、バウムクーヘンなどもオススメ。コーヒーのお供にいかがでしょうか。いずれもコーヒーにとってもよく合いますよ。ケーキ類では、チーズケーキ、モンブランなどがめっちゃおいしいので是非食べてみてくださいね。 ドトールコーヒーショップ新青山ビル店は、とても落ち着いた雰囲気を醸し出しているので、心からリラックスできると思いますよ。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で341m
TORAYACAFE青山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TORAYACAFE青山店は東京メトロ銀座線の青山一丁目駅に直結している青山ツインビルの中にあります。 和菓子が好きなのでオープンしてすぐに行ったのを覚えています。カフェでゆったりするのもいいですが、お持ち帰り用に売っている餡ペーストが美味しくておすすめです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で436m
カフェ・ベローチェ 外苑前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都港区北青山にあるカフェ・ベローチェ。ベローチェはお手頃だし、コーヒーゼリーのソフトクリームとか美味しいし、落ち着いてるし駅の近くにあるのはほんとうに有難い
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で440m
スターバックスコーヒー 南青山2丁目店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄半蔵門線の1b出口からほど近くの場所にあるスタバ。場所柄、店舗はそれほど広くはなく、細長いつくりとなっています。青山という場所だからか、外国人の利用者が多いように感じます。大きな道路に面しており、開放感のある店舗となっています。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で520m
LemonHouseCafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Lemon House Cafeさんは外苑前駅から徒歩2分から3分ほどのところにあるお洒落なカフェです。 店内は暖かい雰囲気でゆったりできてとても居心地が良かったです。 レモンティーとケーキを食べましたが、どちらも素材にこだわっていると感じられる美味しさでした。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で526m
アーキテクトカフェ青山
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お洒落なカフェです。午前中に行きました。クロワッサンとコーヒーというシンプルなものだったのですが、クロワッサンは奥で焼いているそうです。美味しかった。コーヒーもいれたてでちょっと違いました。地下鉄銀座線外苑前駅から徒歩で3分くらいです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で564m
ニーノカフェ(ninocoffe)
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目25-1
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「ニーノカフェ(nin…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「ニーノカフェ(nin…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニーノカフェ(ninocoffe)は、種類豊富なパニーニが有名なお店で、毎朝生地からつくっているようです。 シチリア料理も食べることができます。 落ち着いたおしゃれな雰囲気のお店で、店内は禁煙となります。 乃木坂駅からすぐ近くですのでアクセスしやすいです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で579m
カフェ・ド・ローズ
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目25-3
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「カフェ・ド・ローズ」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「カフェ・ド・ローズ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、桂由美さんのお店です。ブライダルハウスの2階になるので、店内もお花やブライダル関係のアイテムとかが豊富にあります。女性が大好きな空間だと思います。ケーキセットがおすすめです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で622m
カフェレストラングリーンクレス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の休憩時間にお邪魔したカフェになります。 外も暑く猛暑で涼しい場所を求めていたらこちらのカフェを発見!!グリーンクレスさん。 壁がガラス張りで、明るく店内もBGMも落ち着いた雰囲気の音楽が流れており癒されました。 外にもテラス席もありましたが流石にこの猛暑だと座っておられるお客様はおりませんでしたがこれが秋や冬手前であればきっと爽やかに過ごせそうな場所だと感じました。 注文したのはアイスコーヒーとアイスカフェです。 店内も少し混んでいたからもしれないですが提供までには少し時間を要しました。ですが暑い外からきた私には店内の涼しい空間と癒されるBGMで沢山癒されました。 野球場も近くにあるので店内には野球ファンの方や試合を応援しに来ている方も多く居られているのを見ると地域の方にも愛着のあるカフェだなという印象を受けました。 この暑い時期だと冷たいドリンクが身に染みて本当に助かりました。また別の機会あればお伺いしたいです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で632m
カフェ・デ・コール(CAFE・DE・CORE)
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目6-41
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「カフェ・デ・コール(…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「カフェ・デ・コール(…」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら東京都港区赤坂にあります、カフェドコア乃木坂さんは、店内の内装は白で統一され、非常に洗練された雰囲気のお店です。混み合っていないことが多いので、落ち着いた雰囲気で寛ぐことができます。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で674m
グラマシー・コーヒーバー
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目7-2
- アクセス:
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から「グラマシー・コーヒー…」まで 徒歩5分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「グラマシー・コーヒー…」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グラマシー・コーヒーバーは南青山にあるカフェとなります。 路地裏にあるので、隠れ家的な感じです。 コーヒー専門店だからでしょうか、フードメニューは無さそうでした。 アットホームな雰囲気の店内で店員さんも丁寧でした。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で753m
サロン・ド・テ ロンド
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館2F
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「サロン・ド・テ ロン…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「サロン・ド・テ ロン…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国立新美術館の中にあるカフェです。 場所が、すごくおしゃれなお店です。1000円台でケーキセットなどが食べられます。しかもすごく美しいケーキばかりで、どれにしようか迷ってしまうほど。サンドイッチなどの軽食もあります。 展示を見ていると足も疲れてしまうので、このようなカフェで一休みできるといいいですね。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で774m
DOWNSTAIRS COFFEE
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-3-10
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「DOWNSTAIRS…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「DOWNSTAIRS…」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿という好立地な場所にあり、カフェの雰囲気は大人の寛ぎといった感じです。中はモダンな感じで、仕事やパソコンが捗る落ち着いた雰囲気です。ここのサイドメニューのサンドイッチはボリュームがあって美味しいです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で785m
SunnyHillsatMinami‐Aoyama
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10-20
- アクセス:
東京メトロ千代田線「表参道駅」から「SunnyHills…」まで 徒歩5分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「SunnyHills…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Sunny Hills at Minami-Aoyama(サニーヒルズ アット ミナミアオヤマ)は、東京都港区南青山に位置する注目のスポットであり、特にそのユニークな建築と店内で売られているパイナップルケーキで知られています。この施設は、主に「パイナップルケーキ」で有名なSunny Hillsの直営店舗でありその商品のおいしさは一級品です。 店舗の詳細な位置は表参道駅から徒歩2分ほど歩いたところになります。 青山通り沿いにあるので初めて行く方でも安心していくことができます。 1. 施設の概要 Sunny Hills at Minami-Aoyamaは、2018年にオープンしました。建物は有名な建築家である隈研吾さんが設計したものになります。自然光を取り入れるための大きな窓や、外観に木材を多く使用した温かみのあるデザインが特徴です。周囲の環境と調和しながらも、現代的な美しさを持つこの施設は、訪れる人々にリラックスした空間を提供してくれています。 2. パイナップルケーキの魅力 Sunny Hillsの主力商品であるパイナップルケーキは、台湾の伝統的なスイーツを基にしています。使用されるパイナップルは、厳選された高品質のもので、甘さと酸味のバランスが絶妙です。生地はサクサクとした食感で、口の中でとろけるような味わいが特徴です。これらのケーキは、手作りで丁寧に作られており、添加物を使用せず、自然な素材にこだわっています。 3. 店内について Sunny Hills at Minami-Aoyamaでは、ただ商品を購入するだけでなく、訪れる人々に特別な体験を提供しています。店内には試食コーナーがあり、来店者は新鮮なパイナップルケーキを試食することができます。また、カフェスペースも併設されており、コーヒーやお茶と一緒にスイーツを楽しむことができます。リラックスした雰囲気の中で、友人や家族と共に過ごす時間は格別です。 都内での憩いの場になること間違いなしですので一度行ってみてほしいです! 表参道へ買い物等に行った際はぜひ行ってください。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で787m
乃木坂カフェ Bio
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線から5分の立地です。ファミリーマートの隣の階段から2階に上がります。料理はイタリアンな感じでしょうか、料金も少し高めに感じます。なので今回は、ハイネケンビールだけにしました。次は、友達とランチで利用しようと思います。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で817m
be my flora kitchen
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビーマイフローラキッチンは、東京の表参道近くにある、食材や調味料にこだわった完全無添加のお料理が食べられるカフェです。 最寄り駅は、表参道駅、若しくは外苑前駅で、表参道駅からはA2出口から徒歩7分、 外苑前駅からは2a出口から徒歩7分となっております。 ビルの1階テナントがお店となっていて、木目調の外観にガラス張りでとてもモダンで素敵な雰囲気のお店です。お店にはビーマイフローラキッチンの名前が入った大きな看板があったり、メニュー看板が入口付近にたてられているので、場所は分かりやすいです。 こちらのお店は、建物の規則上、駐輪禁止となっているようで自転車でのご来店はできないとの事です。 こちらのお店はとても人気のあるお店ですので、特にランチタイムは満席の事が多く、行かれる際には必ず予約していくことをおすすめします。 こちらのお店では、自社開発しているとても人気のある酵素「ビーマイフローラ」のペーストがほとんどの料理メニューに使用されていて、料理の提供の際には1本酵素ペーストが付いてきます。 食べる順番も案内され、まず先に酵素ペーストを食べてから、汁物、サラダ、メインと食べる順番が記載された用紙も料理と一緒に持ってきていただけます。 酵素ペーストを先に食べることで血糖値の急激な高騰を抑える効果があり、消化吸収もよくなるので、まず先に酵素ペーストを食べる事がおすすめです。 料理のメニューは、ランチメニューは特におすすめのものばかりで、何を食べてもヘルシーでとても美味しいのですが、その中でも特におすすめのメニューは、 「生マグロと黒豆納豆 & たくあんの むくみスッキリネバネバ丼セット」2,970円(税込み)と、 「特製焦がし醤油ソースの とろサーモンムニエルセット」2,970円(税込み)です。 生マグロと黒豆納豆&たくあんの丼は、生マグロはとっても新鮮で美味しくて、黒豆納豆やたくあんと一緒に混ぜて食べるととてもよく合って美味しいのと、栄養バランスが抜群ですのでとてもおすすめです。 特製焦がし醤油ソースのとろサーモンムニエルは、とにかく焦がし醤油ソースが絶品で、最初食べたときにとても衝撃を受けました。とても濃厚で、ごはんにもよく合う味で本当に美味しいです。サーモンもとても厚みがあってふっくらとろける食感でとても美味しいです。 とにかくおすすめのお店です。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で879m
イデーカフェパルク六本木ミッドタウン店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イデーカフェパルク六本木ミッドタウン店は、東京ミッドタウンにあるイデーショップに併設されたカフェです。 店内は、公園をイメージした開放的な空間で、ゆったりとくつろぐことができます。 メニューは、コーヒーや紅茶などのドリンクのほか、ベーグルサンドやデザートなど、シンプルながらも素材にこだわったメニューが揃っています。 特に人気なのが、ベーグルサンドと、季節のスイーツです。
-
周辺施設大阪放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で891m
タリーズコーヒー 赤坂ガーデンシティ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂駅から歩いて5分ほどでしょうか。六本木からもわりと近いと思います。どこにでもあるタリーズコーヒーですが、場所が場所だけに、他のタリーズコーヒーよりお洒落な雰囲気に感じるのは私だけでしょうか。店員さんの落ち着いた接客、ゆったりとした店内、とても気に入っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルガーデンカフェ青山さんには姉が仕事まで時間があると言う事でずっと行きたいと思っていたお店と言う事で仕事に行くまで母と3人で一緒にランチをしました。東京メトロ銀座線外苑前駅2番出口から徒歩5分程歩くと銀杏並木の入り口辺りにお店が見えて来ます。お店はオープンカフェもあり解放感があってとてもいい雰囲気のお店です。たまたま先に姉がお店入っていたのですが店内かテラス席かどちらか選ぶ様に店員さんに案内されてテラス席を選択したのでテラス席でランチをする事になりました。テラス席はペットを連れたお客さんや青山と言う場所柄外国人の方やベビーカーに赤ちゃんを乗せた方がいたりしてテラス席はとても開放的で良いなと思いました。こちらのお店には12時過ぎに行ったのでランチメニューがありました。母と姉は真鯛がメインになっていてスープとサラダとフォカッチャにコーヒーか紅茶が選べるシェフズランチセットを注文しました。私は鶏むね肉とグリーナスパラガスとブラウンマッシュルームのクリームパスタを注文しました。パスタセットにはサラダは付いていなくてスープとフォカッチャとコーヒーか紅茶を選べる様になっていました。値段的にはパスタセットの方が2200円でシェフズランチセットが2482円だったので注文してから私もシェフズランチセットにすれば良かったと後悔しました。もちろんパスタセットは美味しかったですが300円くらいプラスした金額でメイン料理が食べられるなら見栄えも良いしお得感もあって良いなと思ました。最近は急に気温が下がってテラス席での食事はちょっと考えてしまいますが銀杏並木が目の前にあるので銀杏が色ずく秋頃に銀杏を見ながら食事するのがベストだなと思います。値段も高すぎなくて手の届く範囲だったのでまた次回食事する機会があると良いなと思いました。また店内では焼きたての食パンなども購入出来る様になっていましたので利用してみたいです。
-
SunnyHillsatMinami‐Aoyama
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10-20
- アクセス:
東京メトロ千代田線「表参道駅」から「SunnyHills…」まで 徒歩5分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「SunnyHills…」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Sunny Hills at Minami-Aoyama(サニーヒルズ アット ミナミアオヤマ)は、東京都港区南青山に位置する注目のスポットであり、特にそのユニークな建築と店内で売られているパイナップルケーキで知られています。この施設は、主に「パイナップルケーキ」で有名なSunny Hillsの直営店舗でありその商品のおいしさは一級品です。 店舗の詳細な位置は表参道駅から徒歩2分ほど歩いたところになります。 青山通り沿いにあるので初めて行く方でも安心していくことができます。 1. 施設の概要 Sunny Hills at Minami-Aoyamaは、2018年にオープンしました。建物は有名な建築家である隈研吾さんが設計したものになります。自然光を取り入れるための大きな窓や、外観に木材を多く使用した温かみのあるデザインが特徴です。周囲の環境と調和しながらも、現代的な美しさを持つこの施設は、訪れる人々にリラックスした空間を提供してくれています。 2. パイナップルケーキの魅力 Sunny Hillsの主力商品であるパイナップルケーキは、台湾の伝統的なスイーツを基にしています。使用されるパイナップルは、厳選された高品質のもので、甘さと酸味のバランスが絶妙です。生地はサクサクとした食感で、口の中でとろけるような味わいが特徴です。これらのケーキは、手作りで丁寧に作られており、添加物を使用せず、自然な素材にこだわっています。 3. 店内について Sunny Hills at Minami-Aoyamaでは、ただ商品を購入するだけでなく、訪れる人々に特別な体験を提供しています。店内には試食コーナーがあり、来店者は新鮮なパイナップルケーキを試食することができます。また、カフェスペースも併設されており、コーヒーやお茶と一緒にスイーツを楽しむことができます。リラックスした雰囲気の中で、友人や家族と共に過ごす時間は格別です。 都内での憩いの場になること間違いなしですので一度行ってみてほしいです! 表参道へ買い物等に行った際はぜひ行ってください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たまたま妻との結婚記念日の食事に港区に出かけたときに、立ち寄った際のレポートとなります。元々アメリカに本店があると記憶しているのですが、店内には食に関する多様な品揃えが用意されていました。 まず、夏に毎年挨拶にうかがっている親戚用に贈答品を探しました。ワインが好きだと聞いていたのでワインを探します。たくさんの種類が用意されていて、どれをどう選んで良いものか難しかったので店員さんに声をかけて、教えて貰うことにしました。 店員さんはつぶさに、好みの味と予算を確認してくれて、それならと2本のオススメを案内していただけました。2本についての各々の特徴を説明してくれ、その上で自分だったらこっちを選びますよ、と言って頂いたので、安心してそちらを選ぶことが出来ました。店員さんの力は大きいですね。 他にも自宅用に店内を観て周ります。女性が喜びそうな、なんとも可愛らしい缶にあしらわれたクッキーボックスや、形と色が様々なキャンディの瓶詰め。子どもたちも喜びそうな色とりどりのマカロニの袋詰めなど、とにかく見ていても全く飽きが来ないどころか、心を奪われるような品揃えでした。 スイーツも魅力的でした。スワンの様な形をした、見た目にも可愛らしいシュークリームやケーキの数々がウインドウの中に並びます。 また、ちょうど夏に差し掛かってソーダを飲む機会が増えてきたのでその割ものを探していました。エルダーフラワーやクロスグリとブルーベリーなど、普段目にしないような魅力的な品揃えがたくさんありました。せっかくなので1本購入させて頂きました。 他にも紅茶はTWGのシリーズがひと揃い置いてありました。以前購入したときに、あまりに美味しくてビックリしたのをよく覚えています。 家の近くには、なかなかこんなに品揃えの魅力的なお店はそう無いので、こうやってたまに来たときには嬉しくてついつい買いすぎてしまいますが、また来たいなと思えるようなステキなお店です。
-
上島珈琲店 青山店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-14
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「上島珈琲店 青山店」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「上島珈琲店 青山店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ表参道駅のA3出口を出て、青山通りを外苑前駅方面へ歩いて3分ほどの通り沿いにある店舗です。テラス席も数席あるので、換気が気になる方も安心してくつろげるのではないでしょうか。私のおすすめは玉子サンドです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ新青山ビル店は、東京メトロ半蔵門線青山一丁目駅下車して徒歩でおよそ1分の大変便利なところにあります。 ドトールコーヒーショップ新青山ビル店のオススメは、個人的にはカフェラテです。今はとっても暑いので、わたしはアイスのカフェラテもしくはアイスのハニーカフェラテを飲みますね。カフェラテ(ガムシロップは入れません)、ハニーカフェラテどちらも大好きですね。ハニーカフェラテは、ハチミツの甘さで飲み心地最高です。週に一度ドトールコーヒーショップ新青山ビル店でハニーカフェラテのLサイズを飲んでいるんですよ。 ドトールコーヒーショップ新青山ビル店のオススメは、ほかにもあるんです。ケーキ類、アンパン、シナモンロール、スイートポテト、クッキー、バウムクーヘンなどもオススメ。コーヒーのお供にいかがでしょうか。いずれもコーヒーにとってもよく合いますよ。ケーキ類では、チーズケーキ、モンブランなどがめっちゃおいしいので是非食べてみてくださいね。 ドトールコーヒーショップ新青山ビル店は、とても落ち着いた雰囲気を醸し出しているので、心からリラックスできると思いますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都港区北青山にあるカフェ・ベローチェ。ベローチェはお手頃だし、コーヒーゼリーのソフトクリームとか美味しいし、落ち着いてるし駅の近くにあるのはほんとうに有難い
-
DOWNSTAIRS COFFEE
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-3-10
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「DOWNSTAIRS…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「DOWNSTAIRS…」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿という好立地な場所にあり、カフェの雰囲気は大人の寛ぎといった感じです。中はモダンな感じで、仕事やパソコンが捗る落ち着いた雰囲気です。ここのサイドメニューのサンドイッチはボリュームがあって美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは信濃町駅に隣接しているスターバックスコーヒーアトレ信濃町店に なります、店内は非常におしゃれな空間です、席数は多く 分散されているので座りやすいし居心地がいいです 周辺には神宮球場や国立競技場がありお散歩の帰りがけに ぜひ利用してみてください、店内では野球観戦ができるので ちょっと一休みするのもいいです。
-
デンメア ティーハウス 六本木店
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-21-22 セイコー六本木ビル1F
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「デンメア ティーハウ…」まで 徒歩4分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「デンメア ティーハウ…」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、六本木の交差点を北西に歩いた 住宅街にあり、ウィーンの紅茶ブランドでとてもお洒落で 店内は赤い紅茶の缶に様々なヨーロッパのデザインの 紅茶に関連した小物がたくさん販売しています。 店内でもカフェは出来るので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR信濃町駅のアトレビル2階にありました。 窓際も含めてかなりの座席数があり、通路もゆったりしています。 店内にかかるBGMも静かで、とても落ち着いた雰囲気でした。 充電場所もかなりあるので、PCなど繋いで仕事するのも良しなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄半蔵門線の1b出口からほど近くの場所にあるスタバ。場所柄、店舗はそれほど広くはなく、細長いつくりとなっています。青山という場所だからか、外国人の利用者が多いように感じます。大きな道路に面しており、開放感のある店舗となっています。
-
サロン・ド・テ ロンド
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館2F
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「サロン・ド・テ ロン…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「サロン・ド・テ ロン…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国立新美術館の中にあるカフェです。 場所が、すごくおしゃれなお店です。1000円台でケーキセットなどが食べられます。しかもすごく美しいケーキばかりで、どれにしようか迷ってしまうほど。サンドイッチなどの軽食もあります。 展示を見ていると足も疲れてしまうので、このようなカフェで一休みできるといいいですね。
-
ニーノカフェ(ninocoffe)
所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目25-1
- アクセス:
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から「ニーノカフェ(nin…」まで 徒歩2分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「ニーノカフェ(nin…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニーノカフェ(ninocoffe)は、種類豊富なパニーニが有名なお店で、毎朝生地からつくっているようです。 シチリア料理も食べることができます。 落ち着いたおしゃれな雰囲気のお店で、店内は禁煙となります。 乃木坂駅からすぐ近くですのでアクセスしやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は、ナチュラルな雰囲気の空間で、カウンター席とテーブル席があります。 ディーンアンドデルーカでは、厳選された食材を使った、本格的なカフェメニューを提供しています。 メニューは、コーヒーや紅茶などのドリンクから、サンドイッチやパスタなどの軽食、デザートまで、さまざまな種類が揃っています。 また、季節限定のメニューも用意されており、旬の味わいを楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂駅から歩いて5分ほどでしょうか。六本木からもわりと近いと思います。どこにでもあるタリーズコーヒーですが、場所が場所だけに、他のタリーズコーヒーよりお洒落な雰囲気に感じるのは私だけでしょうか。店員さんの落ち着いた接客、ゆったりとした店内、とても気に入っています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本